動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ 英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION
ニューギン
導入日:2013年06月17日

©2011 日本ファルコム/空の軌跡製作委員会
©NEWGIN
©NEWGIN
5号機ART天井ありボーナス中抽選右押し禁止1Gあたり約1.4枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにもスイカ図柄を狙う。
●チャンス役について
チャンス役成立時には、ボーナスやARTなどが期待できる。
■ART突入期待度
低 中段ベル
スイカ
チェリー
V字ベル
チャンス目
中段チェリー
高 確定チェリー
<V字ベル>
<チャンス目>
<中段チェリー>
<確定チェリー>
-
内部状態とステージについて
-
通常時にはART期待度の異なる内部状態を示唆した、複数のステージが用意されている。
●通常ステージ
通常時の基本となるステージは、「地方都市ロレント」「工房都市ツァイス」の2種類。
<地方都市ロレント>
<工房都市ツァイス>
●チャンスステージ
「ヴァレリア湖畔」ステージは、内部的なART高確率状態&前兆示唆ステージ。
●前兆ステージ
「追跡モード」はART突入の前兆ステージ。最終的に敵戦艦に乗り込むことができればART確定。
<チャンスパターン>
・タイトルの文字色
赤文字ならチャンス。
・ジョゼット
ジョゼットが頻繁に出現すればチャンス。
-
BIG中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●赤7図柄揃い
カットイン発生時には、全リールに赤7図柄を狙う。
<カットイン>
カットインの種類によって図柄揃いの期待度が異なり、「青背景<赤背景」の順でチャンス。
<通常時のBIG>
通常時に当選したBIG中の赤7図柄揃いでART確定。
<ART中のBIG>
ART中に当選したBIG中の赤7図柄揃いでARTゲーム数3桁以上の上乗せ確定。
-
REG中の打ち方
-
●消化手順
通常時と同様の手順でOK。
●ARTゲーム数上乗せ
REG当選=ART確定となり、消化中のチャンス役成立時にARTゲーム数の上乗せが期待できる。
<ワイスマン>
ワイスマンのカットインが発生すればゲーム数上乗せのチャンス。
■ARTゲーム数上乗せ期待度
低 ベル
中 スイカ
高 チェリー -
ART「運命の軌跡」
-
基本仕様は1セット33G+α・1ゲーム約1.4枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+継続抽選型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
<ナビ>
●ARTゲーム数上乗せ
チャンス役成立時にARTゲーム数の上乗せが期待でき、1回の抽選で上乗せされるゲーム数は最大300ゲーム。
●遊撃士チャンス
チャンス役成立時に発生が期待できる、上乗せゾーン突入をかけたリール連動演出。BAR図柄が揃えば、ゲーム数上乗せ+「英雄RUSH」or「超英雄RUSH」突入が確定する。
<発生タイミング>
チャンス役成立時の次ゲームレバーオン時。
<BAR図柄揃い>
左右のリールでBAR図柄がテンパイし、MAXBETボタンを押してBAR図柄が揃えば成功。失敗しても最大8回チャレンジできる。
・復活パターン
失敗時にヨシュアのカットインが発生したら、リールが逆回転しBAR図柄が揃う。
●継続
1セット終了後はARTの継続かけたバトル演出が発生。エステルが敗れなければ継続確定で、継続率は50~90%。
<チャンスパターン>
・対戦相手
対戦相手によって期待度が異なり、「ブルブラン<ヴァルター<ルシオラ<レン」の順でチャンス。
・タイトル
タイトルの文字色で期待度を示唆。
「白<赤<金」の順でチャンス。
・攻撃パターン
敵味方それぞれ複数の攻撃パターンがあり、敵の攻撃が弱攻撃なら継続のチャンス。
=必殺技=
エステルが「奥義・太極輪」を使うほど、高継続率の期待度アップ。
-
ART中「英雄RUSH」
-
ARTゲーム数上乗せゾーン。
●突入契機
「遊撃士チャンス」でBAR図柄揃い。
●終了契機
リプレイ成立の一部で終了。ただし、突入後2ゲーム間は終了しない。
●キャラクター
突入時に選択されるキャラクターで、上乗せ契機や上乗せゲーム数の期待度が異なる。
<シェラザード>
リプレイ以外の小役でARTゲーム数の上乗せが期待できる。平均上乗せゲーム数は約30G。
・必殺技
必殺技発動で、上乗せゲーム数期待度アップ。
<ティータ>
ARTゲーム数上乗せ時は、必ず50ゲーム以上獲得できる。平均上乗せゲーム数は約32ゲーム。
・必殺技
必殺技発動で、上乗せゲーム数期待度アップ。
<クローゼ>
毎ゲーム必ずARTゲーム数が上乗せされる。平均上乗せゲーム数は約42ゲーム。
・必殺技
必殺技発動で、上乗せゲーム数期待度アップ。
●遊撃士チャンス
キャラクターを問わずチャンス役成立時は、「遊撃士チャンス」発生が期待でき、BAR図柄揃いで「超英雄RUSH」へ昇格する。 -
ART中「超英雄RUSH」
-
毎ゲームのARTゲーム数上乗せゾーン。
●継続システム
毎ゲーム50G以上のARTゲーム数上乗せと約50%の確率で継続抽選が行われ、ゲーム数が上乗せされる限り継続する。ただし、開始から2ゲームは必ず継続する。
●遊撃士チャンス
チャンス役成立時に「遊撃士チャンス」発生が期待でき、BAR図柄揃いで毎ゲームの上乗せとは別に50or100ゲーム上乗せ。
●液晶演出のチャンスパターン
<ステップアップ>
液晶背景がステップアップするほど上乗せ期待度が高くなる。
・ステップ1
エステル
・ステップ2
ヨシュア
・ステップ3
シェラザードorティータorクローゼ
<必殺技>
必殺技発生で上乗せ濃厚。
●終了
終了後は必ず「英雄RUSH」へ突入する。