動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
2027Ⅲ
スター
導入日:2013年09月17日

©STAR
5号機ARTチャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.3枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●チャンス役について
チャンス役成立時は、高確率状態やチャンスゾーンなどが期待でき、入賞パターンによって期待度が異なる。
■状態アップ期待度
低 リプレイ
ベル
チャンスリプレイ
弱チェリー
チャンス目
中チェリー
高 強チェリー
■前兆移行期待度
低 弱チェリー
チャンス目
中チェリー
強チェリー
チャンスリプレイ
高 リーチ目
<弱チェリー>
・1ライン
・5ライン
<中チェリー>
・1ライン
・5ライン
<強チェリー>
・1ライン
・5ライン
<チャンス目>
・1ライン
・5ライン
<チャンスリプレイ>
・1ライン
・5ライン
<超チャンスリプレイ>
・1ライン
・5ライン
<チャンスベル>
・1ライン
・5ライン
●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。 -
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時は3種類のステージがあり、「海中<海底都市<海底神殿」の順でチャンス。
<海底神殿>
●前兆ステージ
移行すればARTやチャンスゾーン突入のチャンス。
<センチュリオン艦内>
<セルフィッシュ艦内>
●周期抽選
32ゲーム周期でチャンス役が成立する。液晶左上にある数字が0になるとフリーズが発生し、必ずチャンス役が成立する。
<フリーズ>
フリーズは最大3ステップまである。
・ステップ1
チャンス役確定。
・ステップ2
強チャンス役濃厚。
・ステップ3
「GALAXY ZONE」確定。
●ガチコンタクト
液晶に搭載されたタッチセンサーによる抽選システム。液晶に出現したアイコンにタッチし、出現したロゴに応じてARTやチャンスゾーンに突入する。
↓
↓
-
チャンスゾーンについて
-
●CZ「急速潜航MODE」
CZ「追跡MODE」やCZ「急襲MODE」、ART「BATTLE MODE」突入のチャンスゾーン。滞在中の5ゲーム間はリプレイ確率が約1/1.7になり、リプレイ成立時に「ガチコンタクト」が発生する。
<突入契機>
チェリー+リプレイ入賞。
●CZ「追跡MODE」
CZ「急襲MODE」やART「BATTLE MODE」突入のチャンスゾーン。滞在中の10ゲーム間は「ガチコンタクト」の発生率がアップし、ステージが昇格するほど期待度が高くなる
<ガチコンタクト>
●CZ「急襲MODE」
ART「BATTLE MODE」突入のチャンスゾーン。滞在中の20ゲーム間はチャンス役出現率がアップし、獲得したポイントに応じてART「BATTLE MODE」突入期待度が高くなる。
<ポイント>
液晶右上の%が増えるほどチャンス。
<バトル>
終了後はバトル演出が発生し、恵介orKの勝利でART「BATTLE MODE」へ突入。味方がK、敵がelならチャンス。
-
ART「BATTLE MODE」
-
1セット40G・1ゲーム約2.3枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+継続抽選型。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●継続率
継続率はMAX80%。
●ARTゲーム数上乗せ
チャンス役成立時に、ARTゲーム数の上乗せが期待できる。1回の抽選で上乗せされるゲーム数は5~300ゲーム。
●EXTRA STAGE
チャンス役成立時の抽選などから突入する、ART「BATTLE MODE」のゲーム数上乗せゾーン。
●ガチコンタクト保留アイコン
周期抽選の度に保留アイコンを獲得し、獲得したアイコンが最終ゲームで発生する「ガチコンタクト」の内容に変化する。
<保留>
液晶右上に獲得したアイコンが表示されている。4つ以上獲得した場合は、ART「BATTLE MODE」のゲーム数が上乗せされる。
<ART「BATTLE MODE」終了後>
獲得したアイコンのガチコンタクトが発生する。
-
ART「STORY MODE」
-
1セット20G・1ゲーム約2.3枚純増のARTで、継続システムは継続抽選型。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●継続率
継続率は75~95%。
●ゲーム数上乗せ抽選
8回目のベル成立でART「BATTLE MODE」のゲーム数が上乗せされ、9回目以降はベル成立毎に約1/3.3でゲーム数が上乗せされる。その他、チャンス役でもゲーム数の上乗せ抽選が行われる。
●ストーリー演出
液晶演出では「2027」の新作ストーリーが楽しめる。
●プレミアムストーリー
「STORY MODE」中の抽選で突入が期待できる、20ゲーム間の2027図柄高確率状態。2027図柄が揃う度に「BATTLE MODE」のゲーム数が上乗せされ、獲得ゲーム数は最終ゲームでまとめて表示される。
<2027図柄揃い>
-
ART中「EXTRA STAGE」
-
最低5ゲーム継続するARTゲーム数上乗せゾーン。
毎ゲーム2択の「ガチコンタクト」が発生し、タッチの度にART「BATTLE MODE」のゲーム数上乗せor「EXTRA STAGE」のゲーム数上乗せor「BATTLE MODE」の継続率アップを獲得。
<ART「BATTLE MODE」のゲーム数上乗せ>
●ロックオン上乗せ
一気にゲーム数を上乗せ。
↓
↓
-
ART中「GALAXY ZONE」
-
32ゲーム周期抽選のフリーズステップ3から突入する、0ゲーム連のART「BATTLE MODE」ゲーム数上乗せゾーン。
●継続
2027図柄が揃えば、ゲーム数上乗せ+「GALAXY ZONE」継続。2027図柄が揃わない場合でも、再始動で2027図柄が揃うこともある(最低5ゲーム保障)。
●上乗せゲーム数
1回あたりの上乗せゲーム数は10~300ゲーム。
-
PFG(パーフェクトフリーゲーム)
-
どの状態からでも突入が期待できる、ARTゲーム数上乗せゾーン。突入時点で「バトルモード」+継続率95%の「ストーリーモード」確定。
<突入契機>
ロングフリーズから突入。