動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
Lパチスロ 機動戦士ガンダムSEED
ビスティ
導入日:2025年05月07日

6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約6.5枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載
攻略情報
天井
-
天井情報 NEW
-
CZ天井はCZ間で最大777G消化。AT天井はAT間1280G消化で、BIG BONUS(BAR揃い)濃厚。
※天国モード滞在時は99GでCZorボーナス当選
※モードは天国モード到達まで下がらない
■AT間天井の短縮
AT間天井は設定変更時・ST駆け抜け時は750Gに短縮され、恩恵はBIG BONUS(BAR揃い)濃厚。
設定示唆
-
終了画面 NEW
-
■CZ「ストライクアタック」終了時
CZ「ストライクアタック」終了時 示唆内容 前日から設定変更濃厚+高設定期待度UP 奇数設定示唆 偶数設定示唆 高設定示唆「弱」 高設定示唆「強」 偶数設定濃厚 設定1否定 設定2否定 設定3否定+高設定示唆 設定4以上濃厚 設定6濃厚
※枠無し+ラクス・クラインなら復活濃厚■ST「ストライクライド」終了時ST「ストライクライド」終了時 示唆内容 前日から設定変更濃厚+高設定期待度UP 奇数設定示唆 偶数設定示唆 高設定示唆「弱」 高設定示唆「強」 偶数設定濃厚 設定1否定 設定2否定 設定3否定+高設定示唆 設定4以上濃厚 設定6濃厚
■エンディング終了時エンディング終了時 示唆内容 基本パターン 設定6濃厚
通常時
-
状態別CZ「ストライクアタック」抽選 NEW
-
状態別CZ「ストライクアタック」抽選 通常 高確 超高確 スイカ 0.4% 10.5% 40.1% チャンス目 0.4% 5.4% 40.1% 強レア役A 25.0% 39.8% 100% 強レア役B 39.8% 100% 100% 強レア役C 100% 100% 100%
※強レア役A:チェリー+ベル・スイカ+リプレイ・ラクスチャンス中のベルorリプレイ
※強レア役B:ラクスチャンス中のチェリーorスイカorチャンス目
※強レア役C:ラクスチャンス中の強チェリーo強スイカ -
ラクスチャンス突入期待度(規定ゲーム数消化) NEW
-
ラクスチャンス突入期待度(規定ゲーム数消化) 期待度 100G ◎ 200G ★ 300G ◎ 400G ◎ 500G ○ 600G ◎ 700G ○ 800G ◎ 900G ○ 1000G ◎ 1100G ○ 1200G ○ -
ラクスチャンス中の抽選 NEW
-
ラクスチャンス中の抽選 通常中 高確中 超高確中 リプレイ・ベル 25.0% 40.0% 100% 弱レア役 40.0% 100% 100% 強レア役 100% 100% 100%
※小役+レア役の合算=1/5.9
※弱レア役=スイカ・弱チェリー・チャンス目
※強レア役=チェリー+ベル・スイカ+ベル -
小役確率(通常時) NEW
-
小役確率(通常時) 確率 リプレイ 1/9.0 共通ベル 1/40.2 スイカ 1/128.0 チェリー 1/128.0 チャンス目 1/65.4 強スイカ 1/512.0 強チェリー 1/2048.0 レア役合算 1/30.0 小役+レア役合算 1/5.9 ※共通ベル・スイカは3枚、その他は全てリプレイフラグ
CZ
-
CZ「ストライクアタック」中の狙え演出成功率 NEW
-
■狙え演出成功確率
狙え演出成功確率 左右or上下のみ 左右上下複合 レア役なし 29.4% 40.0% レア役あり 40.7% 100%
※マスの配置は複数パターンあり、一度も狙え演出が発生しなければ次回CZはシナリオが優遇される
※強レア役=チェリー+ベル・スイカ+ベル
<左右マス>
<左右+上下複合マス>
■成功時の恩恵と昇格成功時の恩恵と昇格 成功回数 恩恵 1回 SEEDボーナス(青7):100枚 2回 BIG BONUS(赤7):200枚 3回 BIG BONUS(BAR):300枚
ボーナス
-
宿命ゾーン NEW
-
ボーナス中の宿命ポイントが100pt到達から突入する、上位CZ「ストライクバースト」のチャンスゾーン。成功期待度約60.6%。
AT・ART
-
ST「ストライクライド」中の抽選 NEW
-
ST中は小役入賞で「瞬間決着バトル」の抽選が行われる。リプレイ・ベル入賞で2G~5Gの間HOLDされゲーム数延長+「瞬間決着バトル」を抽選。レア役は「瞬間決着バトル」移行orエピソード発展となるため、ゲーム数延長が重要なポイントとなる。
※エピソードは発展した時点でBIG BONUS(BAR揃い)濃厚
※弱レア役=スイカ・弱チェリー・チャンス目
※強レア役=チェリー+ベル・スイカ+ベル
■HOLD中の移行抽選
HOLD中の移行抽選 リプレイ・ベル 弱レア役 強レア役 瞬間決着バトルへ移行 17.5% 95.8% - 成功濃厚の瞬間決着orエピソード - 4.2% 100%
■2択チャンス2択当てに成功すればレア役と同等の抽選が行われるため、「瞬間決着バトル」以上濃厚。
※約1/43.7で発生
■瞬間決着バトル3G 間で小役が入賞すればボーナス濃厚。成功期待度は約50%。
■ラストチャンス中の抽選
ラストチャンス中の引き戻し抽選 期待度 リプレイ・ベル 30.1% 弱レア役 100% 強レア役 100% 押し順ナビ 26.6%
※引き戻し時はボーナス当選⇒ST復帰
※押し順ナビはナビが発生した場合のみ有効 -
上位AT「フリーダムハイパー」 NEW
-
上位AT「フリーダムハイパー」は、1ゲーム約6.5枚純増のATで継続率は約96%。消化中は、3つの状態「共闘状態」「単騎状態」「ピンチ状態」で構成されている。
■共闘状態10G1セットのセットストックタイプで、毎ゲーム小役が揃い小役が揃うたびに「連撃ポイント」を獲得。「連撃ポイント」が1000ptに到達する毎に、エピソードボーナスの獲得枚数を抽選する「フルバーストチャレンジ」へ移行する。
<セットストックの有無>セットストックがある場合は即次セットの「共闘状態」へ移行し、ない場合は「単騎状態」へ移行。
■単騎状態ゲーム数不定の状態で、リプレイorレア役が成立すれば「共闘状態」へ、ハズレ目出現で「ピンチ状態」へ移行するため、ハズレ目より先にリプレイやレア役を引ければセーフとなる。また「単騎状態」中も小役が入賞するたびに連撃ポイントを獲得し、1000ptに到達すれば「フルバーストチャレンジ」へ。
※ハズレ目出現率:1/5.44
■ピンチ状態ゲーム数不定の状態で、リプレイorレア役が成立すれば「共闘状態」へ、ハズレ目出現で「ファイナルジャッジ」へ移行するため、「単騎状態」同様にハズレ目より先にリプレイやレア役を引ければセーフとなる。
※ピンチ状態では、ハズレ目の一部で「共闘状態」へ復帰する可能あり
※ハズレ目出現率:1/5.44
<ファイナルジャッジ>「共闘状態」復帰をかけた3G間の引き戻しゾーンで、小役を引けば復帰。期待度は約58%。