動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
やじきた道中記乙
メーシー
導入日:2014年08月04日

©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
5号機ATBR非搭載天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.5枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。 -
チャンス役について
-
チャンス役成立時は周期ゲーム数の短縮や「やじきたボーナス」などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
■やじきたボーナス期待度
低 3枚ベル
弱チェリー
スイカ
弱チャンス目
強チェリー
高 強チャンス目
確 確定役・リーチ目リプレイ
※「関所チャレンジ」中&AT中は「超やじきたボーナス」の期待度となる
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<弱チャンス目>
<強チャンス目>
<確定役>
<リーチ目リプレイ>
※リーチ目リプレイの停止型の一部
-
内部状態とステージについて
-
●周期抽選
通常時は平均105ゲーム(最大180ゲーム)周期でAT「やじきた祭」の抽選が行われる。
※1里=1ゲーム
<周期ゲーム数短縮抽選>
チャンス役成立時やリプレイ3連で周期ゲーム数短縮のチャンス。リプレイ4連以上、ベル3連以上、チャンス役2連続で短縮確定!?
●ステージについて
内部状態や残りゲーム数で滞在ステージが異なる。
<道中ステージ(周期180~11ゲーム)>
「旅路の峠」「潮風の海岸」「深緑の樹海」の3種類。
・旅路の峠
・潮風の海岸
・深緑の樹海
仲間同行の期待度アップ。
=仲間同行=
道中で同行した仲間が「関所チャレンジ」で参戦。
<関所前ステージ(残り周期10ゲーム以下)>
「夕暮れの宿場町」「溶岩の洞穴」の2種類。
・夕暮れの宿場町
・溶岩の洞穴
「関所チャレンジ」の勝率アップ!?
●関所到達
規定ゲーム数消化で関所に到達し「関所チャレンジ」が発生する。
<関所チャレンジ>
2つのアトラクションを乗り越えレース勝利でAT確定となり、勝者に応じたATゲーム数決定ゾーン「あっぱれチャンス」へ突入する。
・アトラクション
第1アトラクションは「突っ込め!! 障子アタック」「ぶっ飛べ!! 絶壁スライダー」の2種類、第2アトラクションは「乗り切れ!! 桶漕ぎスプラッシュ」「跳び越せ!! 俵ジャンプ」の2種類。
-
あっぱれチャンス①
-
AT「やじきた祭」のゲーム数決定ゾーン。「関所チャレンジ」の勝利キャラクターでゲーム性が異なる。
●野生の勘じゃい! ここ掘れやじさん!!↓
やじさん勝利時に突入。掘り当てるお宝の種類、成立役、継続ゲーム数で上乗せゲーム数の期待度が変化。平均上乗せゲーム数は60G。
●止めるでしかし! きたさん眼鏡ルーレット!!↓
きたさん勝利時に突入。揃った図柄で上乗せゲーム数が決定。スベリ発生や特殊変動でチャンス。平均上乗せゲーム数は60G。
●花満開! 咲かせて魅せます 茜ちゃん!!
茜ちゃん勝利時に突入。「低継続率の50ゲーム一撃」or「高継続率の5ゲーム連打」の2種類から選択可能。平均上乗せゲーム数は75G。
<1本桜(低継続率の50ゲーム一撃)>↓
ボタンを1回押す毎に、ATゲーム数が50G上乗せされる。
<乱れ桜(高継続率の5ゲーム連打)>↓
ボタンを1回押す毎にATゲーム数が5G上乗せされる。
-
あっぱれチャンス②
-
AT「やじきた祭」のゲーム数決定ゾーン。「関所チャレンジ」の勝利キャラクターでゲーム性が異なる。
●ワサビ発見! スシガッパ!!↓
河童勝利時に突入。ベル成立時に食べる寿司ネタに応じたゲーム数を獲得。わさび入りを食べるとお茶が減少し、なくなると終了のピンチ。平均上乗せゲーム数は160G。
<皿の色>
皿の色で上乗せゲーム数を示唆しており、「白<青<赤<花火柄」の順で多くのゲーム数を獲得できる。
●興奮! 天狗の如意棒アタック!!↓
天狗勝利時に突入。伸びた鼻で突き破り、最終的に到達したゲーム数が上乗せされる。平均上乗せゲーム数は170G。
<ボタンの種類>
「キターッ」ボタン出現でチャンス。
●やじきたは飛ぶよ! どこまでも!!↓
継続毎に上乗せゲーム数が増加し(10→20→30・・・100)、100ゲーム以降は、毎ゲーム100G上乗せ。平均上乗せゲーム数は340G。
<終了>
やじきたが着陸するまで継続する。
-
やじきたボーナス
-
ベルナビ5回のJACゲーム2回+「JAC IN CHALLENGE」10G・1ゲーム約2.5枚純増のATによる擬似ボーナス。獲得枚数は、平均150枚。
※通常時のボーナス
●JAC IN
わっしょい図柄揃いでJAC IN。
●JAC IN CHALLENGE
2回のJAC IN後は10ゲーム間の「JAC IN CHALLENGE」へ突入。この間のリプレイ成立時に、押し順2択成功でJAC INを獲得。
<押し順2択>
●周期抽選ゲーム数短縮
ハズレやチャンス役成立時に、「関所チャレンジ」までのゲーム数短縮抽選が行われる。
<関所到着>
関所到着後はレースの勝率アップ抽選&終了後に「関所チャレンジ」へ突入。
-
超やじきたボーナス
-
ベルナビ5回のJACゲーム2回+「JAC IN CHANCE」10G・1ゲーム約2.5枚純増のATによる擬似ボーナス。獲得枚数は、平均200枚。
※「関所チャレンジ」中&AT中のボーナス
●JAC IN
わっしょい図柄揃いでJAC IN。
●JAC IN CHANCE
2回のJAC IN後は10ゲーム間の「JAC IN CHANCE」へ突入。この間のリプレイ成立でJAC INを完全ナビ。
<完全ナビ>
●ATゲーム数上乗せ抽選
ハズレやチャンス役成立時に、AT「やじきた祭」のゲーム数上乗せ抽選が行われる。
<カットイン>
カットイン発生でATゲーム数上乗せのチャンス。
●天照降臨
JAC IN中は、「超やじきたボーナス」高確率ステージ「天照降臨」への移行抽選が行われる。 -
AT「やじきた祭」
-
最低50G・1ゲーム約2.5枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●トリプル抽選
滞在中は「わっしょいチャンス」「ボーナス」「天照降臨」をトリプル抽選。
<わっしょいチャンス>
わっしょい図柄揃いでATゲーム数上乗せチャンスゾーン「わっしょいチャンス」へ突入。
<超やじきたボーナス>
AT中のボーナスは「超やじきたボーナス」確定。
<天照降臨>
カットイン発生時に天照図柄を狙って揃えば「超やじきたボーナス」高確率ステージ「天照降臨」へ突入。
・天照高確
ハズレの連続で「天照降臨」の高確状態へ移行する。
●終了後
終了後は「関所チャレンジ」へ突入する。
-
AT中「わっしょいチャンス」
-
AT「やじきた祭」のゲーム数上乗せチャンスゾーン。
●ATゲーム数上乗せ
ハズレを含む全小役成立時にATゲーム数上乗せが期待できる。
<上乗せゲーム数>
演出発生でATゲーム数上乗せのチャンス。1回の上乗せゲーム数は10~300ゲーム。
●荒波わっしょいチャンス
「わっしょいチャンス」突入時にロックが発生すると、上乗せ期待度の高い「荒波わっしょいチャンス」へ突入する。
●終了条件
10枚ベルの押し順ナビ5回で終了。 -
AT中「天照降臨」
-
「超やじきたボーナス」高確率ステージ。
●超やじきたボーナス
<ナビあり>
ナビストックがあれば、赤7図柄揃いの押し順ナビが発生する。
<ナビなし>
ナビなし時は押し順の2択チャレンジ。
・ナビストック
「超やじきたボーナス」中の天照図柄揃いでナビを獲得。
●超やじきたボーナス終了後
「天照降臨」経由で突入した「超やじきたボーナス」終了後は、再び「天照降臨」へ突入する。
●終了条件
赤7図柄揃いの押し順不正解で終了。