pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ 蒼穹のファフナー SANKYO
導入日:2014年12月15日
筐体
©XEBEC・竜宮島役場/©XEBEC・PLAN L/©XEBEC/FAFNER PROJECT
©SANKYO
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.2枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●通常時の打ち方
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールに赤7図柄を狙う。

<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。


●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。

チャンス役について

チャンス役成立時は、チャンスゾーン「乙姫覚醒ゾーン」「Vバトル」や、ARTゲーム数上乗せゾーン「乙姫チャンス」「SUPER乙姫覚醒チャンス」が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■乙姫覚醒ゾーン期待度
共通ベル
  弱スイカ
  弱チェリー
  強スイカ・チャンス目
  強チェリー
  中段チェリー
レアベル・乙姫チェリー

■Vバトル期待度
チャンス目
  強スイカ
強チェリー

■乙姫チャンス期待度
強チェリー・強スイカ
中段チェリー

■SUPER乙姫チャンス期待度
中段チェリー
レアベル・乙姫チェリー

<弱チェリー>

<強チェリー>

<中段チェリー>

<乙姫チェリー>

<弱スイカ>

<強スイカ>

<チャンス目>


<共通ベル>

<レアベル>
※CB中以外

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時の基本となるステージは「竜宮島」「竜宮中」「アルヴィス」の3種類。

<竜宮島>

<竜宮中>

<アルヴィス>



●盆祭り
「盆祭り」に移行すれば、チャンスゾーン「乙姫覚醒ゾーン」「Vバトル」などの高確!?


●会議室
「会議室」に移行すれば「乙姫覚醒ゾーン」「Vバトル」などの前兆!?


●出撃クライマックス
前兆ステージ「出撃クライマックス」に移行すれば「乙姫覚醒ゾーン」「Vバトル」突入のチャンス。


役物「Judgement」
チャンスゾーン「Vバトル」、ARTゲーム数上乗せゾーン「フェストゥムRUSH」、ART復活チャンスゾーン「ファイナルチャレンジ」でのV図柄揃いで発動。期待度は約55%。

<通常ルート>
V図柄のシングル揃い時は通常ルートへ。

<SPルート>
V図柄のダブル揃い時は、期待度 約80%のSPルートへ。

チャンスゾーン「乙姫覚醒ゾーン」

ART「蒼穹作戦」突入のチャンスゾーン。期待度は約40%。

●ART抽選
消化中は毎ゲーム「CHANCEボタン」の獲得抽選が行われ、獲得した数だけARTの抽選が行われる。1個あたりの期待度は約9%。

<ショートフリーズ>
ショートフリーズが発生すれば「CHANCEボタン」を獲得!?1ゲームで複数回発生することも!?


●乙姫チャンス・SUPER乙姫チャンス
ART当選後はARTゲーム数上乗せゾーン「乙姫チャンス」or「SUPER乙姫チャンス」へ突入する。

チャンスゾーン「Vバトル」

ART「蒼穹作戦」突入のチャンスゾーン。期待度は約40%。

●ART抽選
フェストゥムを撃破すれば150ゲーム以上のARTへ突入。

<V図柄揃い>
カットイン発生時に、V図柄を狙って揃えば役物発動。

・シングル揃い
V図柄のシングル揃い時は通常ルートへ。期待度は約50%。

・ダブル揃い
V図柄のダブル揃い時はSPルートへ。期待度は約80%。

<パイロット>
出撃パイロットで期待度が異なり「衛<剣司<咲良<甲洋<真矢<一騎<翔子」の順でチャンス。

乙姫チャンス・SUPER乙姫チャンス

ART「蒼穹作戦」のゲーム数上乗せゾーン。

●突入契機
通常時とチャンスゾーン「乙姫覚醒ゾーン」から当選したART初当り時、「蒼穹BONUS」終了後の一部から突入。

●ARTゲーム数上乗せ
赤7図柄が揃う度にARTゲーム数が上乗せされる。

<カットイン>
カットイン発生時は押し順ナビに従って赤7図柄を狙い、揃えばARTゲーム数を上乗せ。

<上乗せゲーム数>
1回の上乗せゲーム数は10ゲーム以上。平均獲得ゲーム数は約60ゲーム。

<継続率>
継続率は最大85%。

・チャンス役
チャンス役成立時に派手な効果音が鳴れば、継続のチャンス。

<昇格>
「SUPER乙姫チャンス」への昇格抽選も行われている。


●SUPER乙姫チャンス
「SUPER乙姫チャンス」中は、1回の上乗せゲーム数が20ゲーム以上の大チャンス!平均獲得ゲーム数は約120ゲーム。

<突入契機>
通常時とチャンスゾーン「乙姫覚醒ゾーン」から当選したART初当り時、「乙姫チャンス」からの昇格、ART終了時の一部、「蒼穹BONUS」終了後の一部から突入。

ART「蒼穹作戦」

初期ゲーム数は毎回変動・1ゲーム約2.2枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●ステージについて
滞在ステージで、ART「蒼穹作戦」中の各抽選期待度が異なり「Aポイント<Bポイント<Cポイント」の順でチャンス。

<Aポイント>

<Bポイント>

<Cポイント>



●ARTゲーム数上乗せ
<チャンス役>
チャンス役成立時にARTゲーム数上乗せ抽選が行われる。

<EPISODEミッション>
ミッションをクリアすればARTゲーム数上乗せのチャンス。ミッションの難易度は毎回変化する。


●CBについて
ART中は、CB中の同化ベルが上乗せのメインになっている。

<CB>

<同化ベル>
※CB中のみ

<レア同化ベル>
※CB中のみ

ART中「蒼穹BONUS」

1セット最大30G・1ゲーム約2.2枚純増のARTによる擬似ボーナス。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●前半20ゲーム
前半20ゲームはベルやチャンス役成立でポイントを貯める。ポイントが貯まるほど、後半10ゲームで赤7図柄揃いの期待度が高くなる。


●後半10ゲーム
カットイン発生時に赤7図柄を狙って揃えばARTゲーム数上乗せゾーン「乙姫チャンス」or「SUPER乙姫チャンス」へ突入。

ART中「フェストゥムRUSH」

ART「蒼穹作戦」のゲーム数上乗せゾーン。

●ARTゲーム数上乗せ抽選
毎ゲームARTゲーム数が上乗せされる。

<上乗せゲーム数のランクアップ>
毎ゲーム上乗せゲーム数のランクアップ抽選が行われるため、継続するほど1ゲームあたりの上乗せゲーム数が上昇する。


●蒼穹チャンス
「フェストゥムRUSH」終了時に突入する、ダブルアップチャレンジ。リールにV図柄が揃い役物「Judgement」が発動し、V入賞すれば上乗せゲーム数が2倍にアップ。期待度は約55%。

<シングル揃い>
V図柄のシングル揃い時は通常ルートへ。

<ダブル揃い>
V図柄のダブル揃い時は大チャンスのSPルートへ。

ファイナルチャレンジ

ART「蒼穹作戦」の復活チャンスゾーン。

●突入契機
「乙姫玉」をストックした状態でARTが終了した場合に突入。

<乙姫玉>
「乙姫玉」は、通常時やART中の規定ゲーム数到達時、チャンスゾーン「Vバトル」敗北時、「蒼穹BONUS」当選時に獲得が期待できる。


●ART復活抽選
「乙姫玉」の数だけART復活抽選が受けられ、1つあたりの期待度は約55%。復活時はARTゲーム数上乗せゾーン「SUPER乙姫チャンス」へ突入する。

<V図柄揃い>
「乙姫玉」を1つ消費することでV図柄が1回揃い、役物「Judgement」が発動。玉がV入賞すればART復活。

・シングル揃い
V図柄のシングル揃い時は通常ルートへ。

・ダブル揃い
V図柄のダブル揃い時は大チャンスのSPルートへ。