pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ黄門ちゃま 喝 オリンピア
導入日:2015年01月19日
筐体
©C.A.L/2014
©OLYMPIA
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.5枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。

<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。


●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。

チャンス役について

チャンス役成立時はATゲーム数上乗せゾーン「印籠チャンス」やチャンスゾーン「御一行チャレンジ」「ラブラブお銀デート」が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

<弱チェリー>

<強チェリー>


<スイカ>
※いずれのスイカでも可

<チャンス目>


<強ベル>

<紅炎目>

※上段・中段・下段・右上がり揃いの4パターン

<喝スイカ>
※いずれのスイカでも可

<喝リプレイ>

内部状態とステージについて

通常時は、2種類の310(みと)カウンターでATゲーム数上乗せゾーン「印籠チャンス」や、チャンスゾーン「御一行チャレンシ」「ラブラブお銀デート」を抽選。

●310(みと)ルーレット
<印籠箱>
液晶画面右下にある「印籠箱」の310(みと)カウンター満タンで「印籠チャンス」のチャンス。

<御一行箱>
液晶画面左下にある「御一行箱」の310(みと)カウンター満タンでチャンスゾーンに期待。

<ダブル抽選>
「印籠箱」と「御一行箱」が同時に満タンで「印籠チャンス」とチャンスゾーンのダブル抽選が行われ、発生時はチャンスゾーン確定!?+「印籠チャンス」抽選期待度アップ。


●夕暮れステージ
ポイント獲得の高確率ステージ。


●喝ゾーン
ポイント上乗せゾーン。


●紅炎モード
紅炎目停止で突入するチャンス役高確率モード。チャンス役の確率は1/4or1/2or1/1で、1セット4ゲーム・継続率は50%。


●前兆ステージ
前兆ステージは3種類あり「反省会ステージ<マグマ泳ステージ<天界ステージ」の順に「印籠チャンス」のチャンス。

<反省会ステージ>
黄門ちゃまが覚醒すれば大チャンス!

<マグマ泳ステージ>
マグマから脱出できれば!?

<天界ステージ>
「天界ステージ」に突入すれば「印籠チャンス」確定!?

チャンスゾーンについて

●御一行チャレンジ
ATゲーム数上乗せゾーン「印籠チャンス」突入のチャンスゾーン。期待度は約36%。

<演出タイプ>
突入時に3種類の演出タイプから選択可能。

・チャンスタイプ
7ゲーム+α継続し、小役成立毎に「印籠チャンス」を抽選。

・最終タイプ
10ゲーム継続し、最終ゲームに「印籠チャンス」の抽選結果を告知。

・一発タイプ
1ゲームで完結し、レバー一発で「印籠チャンス」を抽選。


●ラブラブお銀デート
「印籠チャンス」突入のチャンスゾーン。期待度は約66%。

<ラブラブ度>

ラブラブ度100%を目指す。
100%を超えると「印籠チャンス」へ突入。

印籠チャンス

プレイヤー選択型のATゲーム数上乗せゾーン。

●突入契機
AT初当り時やAT中の1/134、AT中の上乗せゾーンでストックされた場合に突入。


●モード選択
全6種類(表モード3種類・裏モード3種類)から選択可能で、選んだモードで上乗せタイプの抽選比率が変化。
※MAXBETボタン長押しで、表モード・裏モードを切り替え可能

<表モード>
・バランス薬
上乗せ 50.0%
勧善懲悪アタック 30.0%
怒髪天 15.0%
家康降臨    5.0%

・堅実薬
上乗せ 100.0%
勧善懲悪アタック 0.0%
怒髪天 0.0%
家康降臨    0.0%

・挑戦薬
上乗せ 75.0%
勧善懲悪アタック 0.0%
怒髪天 12.5%
家康降臨    12.5%

<裏モード>
・バランス薬
ハズレ   48.8%
勧善懲悪アタック 0.0%
怒髪天 51.0%
家康降臨    0.2%

・堅実薬
ハズレ    0.0%
勧善懲悪アタック 99.8%
怒髪天 0.1%
家康降臨    0.1%

・挑戦薬
ハズレ  70.0%
勧善懲悪アタック 0.0%
怒髪天 0.0%
家康降臨    30.0%


●上乗せタイプ
上乗せタイプで上乗せゲーム数の期待度が異なり「上乗せ<勧善懲悪アタック<怒髪天<家康降臨」の順にチャンス。

<上乗せ>
20ゲーム~300ゲームをPUSHボタン一発で上乗せ。平均上乗せゲーム数は35ゲーム。

<勧善懲悪アタック>
4ゲーム+α継続する1ゲーム連の上乗せゾーンで、4ゲーム以降はMAX90%で継続する。平均上乗せゲーム数は50ゲーム。

・キャラクター
出現するキャラクターで上乗せゲーム数の期待度が異なり「助さん<格さん<お銀<弥七」の順にチャンス。

<怒髪天>
1セット5ゲーム継続するST上乗せ。「怒髪天」図柄揃いでゲーム数上乗せ+怒髪天のゲーム数を再セットし、継続期待度は80%。平均上乗せゲーム数は90ゲーム。

<家康降臨>
フリーズした秒数だけゲーム数を上乗せする秒数上乗せ。0.1秒で1ゲーム上乗せされ、継続率は99.12%。上乗せ保証ゲーム数は最低100ゲームで、平均上乗せゲーム数は160ゲーム。


●倍ちゃんっす
「倍ちゃん」登場で獲得したゲーム数が倍になるチャンス。「倍ちゃん」を捕まえることができれば獲得したゲーム数が倍になる。

AT「水戸イエローゲート」

初回上乗せゾーンでの獲得ゲーム数+20G・1ゲーム約2.5枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●印籠チャンス
AT「水戸イエローゲート」当選時はATゲーム数上乗せゾーン「印籠チャンス」を経由して突入する。


●ステージについて
滞在ステージで「印籠チャンス」の期待度が異なり「獄門城ステージ・からくり回廊ステージ<獄門の間ステージ<月下ステージ」の順にチャンス。

<獄門城ステージ>

<からくり回廊ステージ>
「獄門城ステージ」と「からくり回廊ステージ」の移行に法則性が!?

<獄門の間ステージ>
「獄門の間ステージ」突入で「印籠チャンス」の高確率。

<月下ステージ>
「月下ステージ」突入で「印籠チャンス」確定!?


●上乗せ抽選
チャンス役成立時はATゲーム数上乗せや「印籠チャンス」の抽選が行われる。また「印籠チャンス」はチャンス役とは別に1/134で抽選されている。

■印籠チャンス当選期待度
弱チェリー
  スイカ
  チャンス目
  強チェリー
  強ベル
喝リプレイ・喝スイカ

■ゲーム数上乗せ期待度
スイカ
  チャンス目
  強チェリー
  弱チェリー
  強ベル
喝リプレイ・喝スイカ


●紅炎モード
紅炎目停止で突入するチャンス役高確率モードで、様々な上乗せ期待度が大幅にアップ。


●引き戻し抽選
AT終了時は引き戻し抽選が行われる。

<9回裏2死満塁チャンス>
ホームランの飛距離で上乗せゲーム数が決定。成功時は50ゲーム以上を上乗せ。

<返り咲き>
AT終了後に消化したゲーム数を上乗せ。

AT中「かげろうお銀モード」「初代モード」

●かげろうお銀モード
30ゲーム継続するATゲーム数上乗せゾーン「印籠チャンス」の高確率モード。

<獲得抽選>
白7図柄が揃う度に「印籠チャンス」をストック。「印籠チャンス」のストック確率は約1/44。


●初代モード
「印籠チャンス」のループストックモード。

<獲得抽選>
図柄が揃えば「印籠チャンス」を獲得。確変図柄で揃えば、その後「印籠チャンス」の2回ループが確定する。確変確率は1/3。

・確変図柄