動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
戦国コレクション2
KPE
導入日:2015年03月02日

©Konami Digital Entertainment,NAS/「戦国コレクション」製作委員会
©KPE
©KPE
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり1Gあたり3.0枚増加変則押し禁止
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。 -
チャンス役について
-
チャンス役成立時はAT「世界制覇ラッシュ」やチャンスゾーン「鬼ヶ島チャレンジ」が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
■チャンスゾーン当選期待度
低 スイカ
弱チェリー
弱チャンス目
強チャンス目・SR役
強チェリー
高 レジェンド役
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<弱チャンス目>
<強チャンス目>
<SR役>
<レジェンド役>
-
内部状態とステージについて
-
通常時は、ゲーム数の単位を「コレポイント」で管理。「コレポイント」が規定ポイント数に到達でAT「世界制覇ラッシュ」突入となる。
●コレポイント
液晶右下に表示されており、基本的に1ゲーム消化する毎に1コレポイントが加算される。
●通常ステージ
通常時の基本となるステージは4種類で「春→夏→秋→冬」の順にステージが移行する。ステージ移行のタイミングは基本的に40コレポイント到達毎だが、30コレポイント到達時や50コレポイント到達時にステージ移行でチャンス。また「夏→冬」等の矛盾が発生すれば大チャンス!
<春>
<夏>
<秋>
<冬>
●夕方ステージ
夕方ステージに移行すれば高確状態のチャンス。
●修羅モード
AT突入のチャンスとなる前兆ステージ。
<合戦>
最終的に合戦演出へ発展し、合戦勝利でAT確定。
<背景色>
背景の色でATの期待度を示唆しており「黒<青<黄<緑<赤<虹」の順にチャンス。
-
チャンスゾーン「鬼ヶ島チャレンジ」
-
1セット10ゲーム継続する「コレポイント」の上乗せゾーン。
●突入契機
通常時のチャンス役成立時に突入が期待できる。
●AT抽選
全役で「コレポイント」の上乗せ抽選が行われ、最終的に「コレポイント」が規定ポイント数に到達でAT確定。
※規定ポイント数到達後に使用しなかった「コレポイント」はAT終了後に持ち越される
■「コレポイント」上乗せ期待度
低 リプレイ
ベル
弱チェリー
スイカ
弱チャンス目
強チャンス目
強チェリー
高 SR役・レジェンド役
<巨大鬼>
巨大鬼の状態で規定ゲーム数までの「コレポイント」数を示唆。期待度は「通常<たんこぶ<弱気」の順にチャンス。
・通常
・たんこぶ
・弱気
<攻撃武将>
攻撃する武将で上乗せする「コレポイント」数を示唆。期待度は「[毘沙門天]上杉謙信<[風林火山]武田信玄<[猿帝]豊臣秀吉<[狸将軍]徳川家康<[小悪魔]織田信長」の順にチャンス。
・[毘沙門天]上杉謙信
・[風林火山]武田信玄
・[猿帝]豊臣秀吉
・[狸将軍]徳川家康
・[小悪魔]織田信長
<青鬼>
「青鬼」なら勝利時に特典が!?
●引き戻し
「コレポイント」が規定ゲーム数に到達せずに終了しても、成立役不問で「鬼ヶ島チャレンジ」の抽選を行う高確状態へ移行。 -
AT「世界制覇ラッシュ」
-
1セット40G+α・1ゲーム3.0枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ+継続抽選型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●基本パート
前半の35ゲームはチャンス役成立でATゲーム数上乗せや上乗せゾーンが期待できる。また、赤7図柄揃いでATの継続が確定する。
※継続確定状態での赤7図柄揃いは継続の権利を持ち越し
■ATゲーム数上乗せ・上乗せゾーン期待度
低 弱チェリー
弱チャンス目
スイカ
強チャンス目
強チェリー
高 SR役・レジェンド役
<ステージ>
滞在ステージで継続率を示唆。継続期待度は「アジア<アフリカ<ヨーロッパ<アメリカ」の順に高継続率のチャンス。
・アジア
・アフリカ
・ヨーロッパ
・アメリカ
「アメリカ」なら高継続率!?
●バトルパート
後半の5ゲームはATの継続バトルで展開され、勝利ならばAT継続確定。大勝利ならAT継続確定&AT継続ストック上乗せゾーン「ロボニャンドライブ」に突入。
●エンディング
AT8セット到達時はバトルパート消化後にエンディングへ突入。エンディング後は、32ゲーム以内のAT当選確定!?
-
AT中「夢幻斬り」
-
10回+α継続するAT「世界制覇ラッシュ」のゲーム数上乗せゾーンで、継続率は80~95%。
●突入契機
AT中のチャンス役成立時に突入が期待できる。
●上乗せ抽選
全トリガー(レバーON・第1停止~第3停止・MAXBET)でATゲーム数上乗せ&継続抽選が行われる。
<キャラクター>
画面斬りのキャラクターで残り上乗せ回数を示唆。
<背景色>
背景の色で継続率を示唆。虹色なら95%継続確定。
-
AT中「ロボニャンドライブ」
-
1セット10ゲーム継続するAT「世界制覇ラッシュ」の継続ストック上乗せゾーン。
●突入契機
AT中のチャンス役成立時に突入が期待できる。
●上乗せ抽選
赤7図柄揃いの確率が約1/10にアップし、赤7図柄が揃う度に継続ストックを上乗せ。
-
AT中「2人のコレクション」
-
1セット10ゲーム継続する、AT「世界制覇ラッシュ」のゲーム数&継続ストック上乗せゾーン。
●突入契機
AT中のチャンス役成立時に突入が期待できる。
●上乗せ抽選
<ATゲーム数上乗せ>
リプレイ以外の小役が全てチャンス役に変化し、ATゲーム数が上乗せされる。1セット終了までに合計ゲーム数が100ゲーム未満の場合は継続確定。
・上乗せゲーム数示唆
リール上の出目で上乗せゲーム数を示唆しており「弱チェリー<強チャンス目<強チェリー<スイカ<SR役<レジェンド役」の順に期待度が変化。
<継続ストック上乗せ>
赤7図柄揃いの確率が約1/10にアップし、赤7図柄が揃う度に継続ストックを上乗せ。