pachibee
動画検索

機種検索

サイレントメビウス 岡崎産業
導入日:2015年04月13日
筐体
©STUDIO TRON
©OKAZAKI
5号機ART天井ありボーナス中抽選変則押し禁止1Gあたり約1.3枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに赤7図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
左リールに「BAR・キャラ・赤7」が停止した場合は、右リールにBAR図柄を狙う。

・停止型2-1
右リールにBARが停止した場合は、中リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型3>
スイカが停止した場合は、右リールを適当打ち。

・停止型3-1
スイカがテンパイした場合は、中リールにスイカ図柄を狙う。


●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。

チャンス役について

チャンス役成立時はボーナスやART「メビウスタイム」、モードアップが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■小役別ボーナス・ART期待度
弱チェリー
  スイカ
  弱チャンス目
  強チェリー
強チャンス目

■小役別モードアップ期待度
弱チャンス目
  強チャンス目
  弱チェリー
  強チェリー
スイカ

<弱チェリー>

<強チェリー>

<スイカ>

<弱チャンス目>

<強チャンス目>

<ボーナス確定目>

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時のステージは「司令室」「東京上空」「プール」「スパイラス入口」「スパイラス深部」の5種類。

<司令室>

<東京上空>

<プール>


<スパイラス入口>
「スパイラス入口」に移行すれば高確!?

<スパイラス深部>
「スパイラス深部」に移行すればART「メビウスタイム」の前兆!?


●自力演出
通常時に発生する押し順チャレンジで、押し順に正解すればART確定。

ボーナスについて

ボーナスはBIG BONUS(赤7図柄揃い・青7図柄揃い)とREG BONUS(赤7図柄揃い・青7図柄揃い)の4種類が存在。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。


●ART「メビウスタイム」抽選
ボーナス当選時はARTの抽選が行われる。
※ART中は1セット以上の上乗せ確定

<滞在モード>
ARTの抽選はボーナス当選時の滞在モードで期待度が変化し「通常モード<高確モード<超高確モード」の順にチャンス。

・超高確
超高確モード中のボーナス当選でART確定+複数セット獲得の大チャンス!


●BIG BONUS
純増枚数は赤7図柄揃いなら301枚、青7図柄揃いなら203枚。

<ボーナス当選時のART・セット数期待度>
・赤7図柄揃い
ART当選期待度:3.0
セット数期待度:3.0

・青7図柄揃い
ART当選期待度:2.0
セット数期待度:2.0


●REG BONUS
純増枚数は42枚。

<ボーナス当選時のART・セット数期待度>
・赤7図柄揃い
ART当選期待度:2.0
セット数期待度:3.0

・青7図柄揃い
ART当選期待度:1.0
セット数期待度:5.0


●カットイン
カットイン発生時にBAR図柄を狙い揃えばART確定。
※ART中はARTセット数を上乗せ

<赤カットイン>
赤カットインならチャンス。

ART「メビウスタイム」

1セット50G・1ゲーム約1.3枚純増のARTで、継続システムはセットストック型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●チャンス役
チャンス役成立時はボーナスやARTセット数上乗せ、モードアップが期待できる。

■小役別ARTセット数上乗せ期待度
弱チェリー
  スイカ
  弱チャンス目
  強チェリー
強チャンス目

■小役別モードアップ期待度
弱チャンス目
  強チャンス目
  弱チェリー
  強チェリー
スイカ

<ARTセット数上乗せ>
ARTセット数上乗せは1回の抽選で最大10セット獲得できる。

<チャンス演出>
チャンス演出発生でボーナスやARTセット数上乗せのチャンス。

・ステップアップ演出

・六芒星演出

「六芒星演出」発生で大チャンス!


●バトル
ARTのラスト5ゲームはボス妖魔とのバトルに突入。

<勝利>
香津美の勝利でART継続orボーナス確定。

<敗北>
敗北で通常時に転落しても再度ART突入の可能性あり。