動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ 修羅の刻
SANKYO
導入日:2015年04月20日

©川原正敏/講談社
©SANKYO
©SANKYO
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン変則押し禁止1Gあたり約3.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに黒7図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールに黒7図柄を狙う。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。 -
チャンス役について
-
チャンス役成立時は修羅珠獲得やチャンスゾーン「武闘の刻」、BONUSが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
■小役別「修羅珠」獲得期待度
低 弱チェリー・弱スイカ
強チェリー・強スイカ
高 チャンス目
■小役別「武闘の刻」期待度
低 弱チェリー・弱スイカ
チャンス目
高 強チェリー・強スイカ
■小役別BONUS期待度
低 弱チェリー・弱スイカ・チャンス目
強チェリー
高 強スイカ
<弱チェリー>
※順押し限定
<強チェリー>
※順押し限定
<中段チェリー>
<弱スイカ>
<強スイカ>
<共通ベル>
<チャンス目>
<レアチャンス目>
-
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時の基本となるステージは「千葉道場」「加茂川」「寺田屋」「夜桜」の4種類。
<千葉道場>
<加茂川>
<寺田屋>
「寺田屋」に移行すれば高確!?
<夜桜>
「夜桜」に移行すればBONUSorチャンスゾーン「武闘の刻」の前兆!?
●風雲の刻
BONUSor「武闘の刻」の前兆ステージ。
<オーラの色>
オーラの色で「武闘の刻」の期待度を示唆しており、無色なら約10%~約15%、青なら約15%~約20%、緑なら約35%~約40%、赤なら約80%~約85%となる。
<新撰組登場>
新撰組登場で「武闘の刻」確定!?
<連続演出>
連続演出に発展すればBONUSのチャンス。
-
高確率ステージについて
-
「武闘の刻」「一本木の戦い」は、主にチャンス役成立時に獲得のチャンスとなる修羅珠をMAX5個貯めることで突入する。
●武闘の刻
10ゲーム+α継続するBONUSのチャンスゾーン。
<BONUS抽選>
レバーオン時にリールアクションが発生し、左リールが回転で新撰組の攻撃、右リールが回転で陸奥の攻撃となり、最終的に陸奥の勝利でBONUS確定。
・左リール回転
攻撃をかわせば継続!?
・右リール回転
敵を倒せばBONUS!?
<対戦相手>
対戦相手で勝利期待度が異なり、土方歳三なら約25%~約30%、沖田総司なら約50%~約55%、伊東甲子太郎なら約75%~約80%となる。
●一本木の戦い
突入した時点でBONUSorATゲーム数上乗せゾーン「昇龍乱舞(極)」確定!?
<2択押し順チャレンジ>
2択の押し順チャレンジに7回挑戦でき、5回正解すれば「昇龍乱舞(極)」確定!?
※1回正解でもチャンスあり -
BONUSについて
-
1ゲーム約3.0枚純増のATによる擬似ボーナス。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●BONUSについて
BONUSは4種類あり、(SUPER)BIG BONUS中は修羅珠獲得ゾーン「時空瞑想モード(極)」を抽選。REGULAR BONUS中はBIG BONUSへの昇格抽選。EXボーナス「修羅の刻」はAT「伝承RUSH」のゲーム数上乗せ抽選が行われる。
<SUPER BIG BONUS>
10ゲーム継続するBONUS。「時空瞑想モード(極)」の超高確率状態で突入率は約1/4。
<BIG BONUS>
30ゲーム継続するBONUS。「時空瞑想モード(極)」の高確率状態で、突入率は約1/40。
<REGULAR BONUS>
20ゲーム継続するBONUSで、チャンス役成立時にBIG BONUSの昇格抽選が行われる。チャンス役成立時のBIG BONUS昇格期待度は平均40%!?
<EXボーナス「修羅の刻」>
10ゲーム継続するEXボーナス。青7図柄揃い後、全リールに青7図柄が出現すると突入!? 10ゲームの間、各リールに青7図柄が止まる度にATゲーム数を上乗せ。
●時空瞑想モード(極)
<時空瞑想モード>
修羅珠の獲得ゾーンで、修羅珠を貯め懐中時計を獲得するほどATゲーム数を上乗せ。
・「修羅珠」獲得抽選
リプレイ以外の全小役で修羅珠の獲得抽選が行われる。
・懐中時計
修羅珠が5個貯まると懐中時計を獲得でき、貯めた懐中時計はBONUS終了時にATゲーム数に変換される。
=懐中時計の色=
懐中時計の色で上乗せゲーム数の期待度が異なり、白・青・黄なら10G以上、緑なら30G以上、赤なら50G以上となる。
<時空瞑想モード 極>
「時空瞑想モード 極」なら多数のATゲーム数を獲得するチャンス。
●BONUS終了後
BONUS消化後は、必ずATへ突入。 -
AT「伝承RUSH」
-
20G+α・1ゲーム約3.0枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●BONUSについて
AT中はBONUSの確率が約1/46にアップ。
<チャンス役>
チャンス役成立時はBONUSやATゲーム数上乗せゾーン「昇龍乱舞(極)」が期待できる。
■小役別BONUS期待度
低 リプレイ
押し順ベル
弱スイカ
弱チェリー
チャンス目
強チェリー
高 強スイカ
<ステージについて>
滞在ステージで「昇龍乱舞(極)」の期待度が異なり「出海<天斗<八雲<狛彦<鬼一」の順にチャンス。
・出海
・天斗
・八雲
・狛彦
・鬼一
鬼一ならBONUSと「昇龍乱舞(極)」の確率が約1/15にアップ!?
●四門ゾーン
AT終了後は、ATの復活チャンス「四門ゾーン」へ突入。
<青龍・朱雀>
青龍や朱雀出現でAT復活のチャンス!?
<ミッション>
ミッション成功でBONUS確定!?
※プレミアムミッションやMAXBETでBONUSのパターンもあり -
昇龍乱舞(極)
-
AT「伝承RUSH」のゲーム数上乗せゾーン。
●突入契機
「一本木の戦い」の一部やBONUS当選時の一部などから突入が期待できる。
<昇龍乱舞>
主にリプレイ以外の全小役でATゲーム数の上乗せ抽選が行われる。
※強チェリーや強スイカ成立から数ゲームの間はリプレイでも上乗せのチャンス
・継続抽選
リプレイが3回連続で入賞するまで継続!?
<昇龍乱舞 極>
基本は「昇龍乱舞」と同じだが、リプレイが4連続するまで継続!?
・昇格抽選
「昇龍乱舞」中のチャンス役成立時に昇格抽選が行われる。
●「昇龍乱舞(極)」終了後
「昇龍乱舞(極)」終了後は必ずBONUSに当選する。