動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ ゴッドイーター
山佐
導入日:2015年05月11日

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©YAMASA
©YAMASA
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.4枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールにチェリー図柄を狙い、右リールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。 -
チャンス役について
-
チャンス役成立時は、チャンスゾーン「殲滅モード」やAT「アラガミバースト」が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<神チェリー >
<スイカ>
<強ベル>
<チャンス目>
●小役変換
「小役変換」発生で弱チェリーが強チェリーへ、さらに神チェリーへ変換されることも。
-
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時のステージは「エントランス」「居住区画」「カフェ アット イーズ」「作戦区域」の4種類。
<エントランス>
<居住区画>
<カフェ アット イーズ>
「カフェ アット イーズ」に移行すれば高確!?
<作戦区域>
「作戦区域」に移行すればAT「アラガミバースト」の前兆!?
●押し順ナビ前兆「感応現象」
押し順ナビが発生するATの前兆演出で、押し順ナビの発生頻度が高いほどATのチャンス。
<作戦区域>
「作戦区域」に移行すれば、押し順ナビ発生の高確率状態。
・ステージ
「作戦区域」の滞在ステージでAT期待度が異なり「贖罪の街<愚者の空母<鎮魂の廃寺<煉獄の地下街」の順にチャンス。
=贖罪の街=
=愚者の空母=
=鎮魂の廃寺=
=煉獄の地下街=
・連続演出
連続演出へ発展し、演出成功でAT確定。
-
チャンスゾーン「殲滅モード」
-
10ゲーム+α継続するAT「アラガミバースト」のチャンスゾーンで、期待度は約50%。
●AT抽選
「殲滅モード」中は「アラガミバトル」の高確率状態で、最終的に「アラガミバトル」へ発展し勝利すればAT確定。
<バトル発展演出>
・アラガミ
アラガミが迫ってきたらバトル発展のチャンス。
・液晶ユニット
液晶ユニットが落下すれば「アラガミバトル」へ発展。
●アラガミバトル
「アラガミバトル」は対戦するアラガミの種類で勝利期待度が変化し「ヴァジュラ<シユウ<コンゴウ<グボロ・グボロ」の順にチャンス。
<ヴァジュラ>
<シユウ>
<コンゴウ>
<グボロ・グボロ>
・バトル敗北
「アラガミバトル」で敗北しても再び「殲滅モード」へ復帰する。 -
AT「アラガミバースト」
-
初当り時40Gor100G+ストーリー12G・1ゲーム約2.4枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●赤7図柄揃い
突入時は赤7図柄が揃い、シングル揃いなら40ゲーム、ダブル揃いなら100ゲームを獲得しAT開始となる。
<シングル>
<ダブル>
●ストーリーパート
前半の12ゲームはゲーム数の減算がストップするストーリーパートで展開され、チャンス役成立でAT中のバトル勝利ストックのチャンス。
※ストーリーは全25話+エンディング
※エンディングは39ゲーム
●バトルミッション抽選
ストーリーパート終了後は後半のバトルパートで戦うアラガミが選択され、選択されたアラガミの種類で勝利期待度や上乗せゲーム数期待度が変化。
※アラガミの種類は全8体
●バトルパート
バトルミッション抽選後は後半のバトルパートで展開され、バトル勝利でATゲーム数上乗せ+ストーリーが進展していく。
<3結合崩壊>
液晶右下に表示されている敵の結合部分(頭・前足・尻尾など)を3つ崩壊で「3結合崩壊」となり活性化バトルへ発展。
・結合崩壊のチャンスポイント
=リンクバースト=
「リンクバースト」発生で連続攻撃のチャンス。
=ベル以外の小役=
ベル以外の小役成立で結合崩壊のチャンス。
<活性化バトル>
ゲーム数の減算がストップするバトル演出。
・活性化バトル中の大チャンスポイント
「1ゲーム目にカウンター攻撃」「3ゲーム目にソーマ登場」「4ゲーム目に突入」が発生すれば大チャンス!
●「神を喰らえ!」上乗せ
バトル勝利で発生するATゲーム数上乗せ演出。1回の上乗せで20G~510G+ストーリ12Gを獲得できる。
-
AT中のバトルについて
-
AT中のバトルは対戦するアラガミの種類で勝利期待度や上乗せゲーム数期待度が変化。
※アラガミの種類は全8体
<ヴァジュラ>
活性化バトルに発展で勝率60%以上。
バトル勝利期待度:3.0
上乗せゲーム数期待度:2.0
<ハガンコンゴウ>
赤7図柄揃い(AT中のバトル勝利ストック)のチャンス。
バトル勝利期待度:3.0
上乗せゲーム数期待度:2.0
<サリエル>
チェリー成立でチャンス。
バトル勝利期待度:2.0
上乗せゲーム数期待度:3.0
<プリティヴィ・マータ>
チェリー変換の確率がアップし、スサノオを誘発しやすい。
バトル勝利期待度:2.0
上乗せゲーム数期待度:3.0
<ボルグ・カムラン>
スイカ成立でチャンスとなり、上乗せ時は50ゲーム以上。
バトル勝利期待度:1.0
上乗せゲーム数期待度:4.0
<クアドリガ>
全役でチャンスとなり、リバースロック確率がアップ。
バトル勝利期待度:4.0
上乗せゲーム数期待度:1.0
<ディアウス・ピター>
ATゲーム数上乗せゾーン「神機解放」の確率がアップ。上乗せ時は50ゲーム以上。
バトル勝利期待度:5.0
上乗せゲーム数期待度:4.0
<スサノオ>
「神機解放」の確率が大幅にアップ。上乗せ時は100ゲーム以上。
バトル勝利期待度:5.0
上乗せゲーム数期待度:5.0 -
AT中「神機解放」
-
AT「アラガミバースト」のゲーム数上乗せゾーン。
●突入契機
「フェンリルフォール」演出発生時に突入が期待できる。
●上乗せ抽選
毎ゲーム上乗せ抽選が行われる。
-
特務ウロヴォロス討伐戦
-
1セット15ゲーム(フリーゲームを除く)継続するAT「アラガミバースト」中のバトル勝利ストックゾーンで、平均ストックは約7.3個。
●突入契機
プレミアムフリーズ発生で「特務ウロヴォロス討伐戦」へ突入。
●ストック抽選
赤7図柄揃いの高確率状態となり、赤7図柄揃いの度にAT中のバトル勝利をストック。