動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
バイオハザード6
エンターライズ
導入日:2015年07月06日

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
5号機ARTチャンスゾーンボーナス中抽選1Gあたり約2.3枚増加(クロスオーバーエピソード・ボーナス込み)
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リール上段or中段にBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
-
レア役について
-
レア役成立時はART「ハザードラッシュ」、高確率ゾーン「ハザードバトル」「パニックゾーン」などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<最恐チェリー>
<弱or強スイカ>
<強スイカ>
<弱チャンス目>
<強チャンス目>
<リーチ目>
-
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時のステージは「イドニア」「雪山」「カタコンベ」「地下研究室」「大学」の5種類。滞在ステージでART「ハザードラッシュ」or高確率ゾーン「ハザードバトル」「パニックゾーン」の期待度を示唆。
<イドニア>
<雪山>
<カタコンベ>
<地下研究室>
ARTor高確率ゾーンのチャンス。
<大学>
ARTor高確率ゾーンの大チャンス!
●前兆について
移行すればARTor高確率ゾーンのチャンス。
<緊迫状態>
様々な演出から移行する可能性がある前兆アクションの前半パート。終盤で「分断状態」へ。
<分断状態>
「緊迫状態」から移行する前兆アクションの後半パート。パートナーサイドで演出が展開すると期待度アップ。
・いきなり突入
通常状態から、いきなり移行することも。
・チャンス演出
高確率ゾーン突入に期待。
●前兆ステージ
移行すれば高確率ゾーンの大チャンスとなる前兆ステージは「旧市庁舎」「雪山洞窟」「地下水路」の3種類で、キャラクターによりステージが変化。
<旧市庁舎>
クリス&ピアーズなら「旧市庁舎」へ。
<雪山洞窟>
ジェイク&シェリーなら「雪山洞窟」へ。
<地下水路>
レオン&ヘレナなら「地下水路」へ。
-
高確率ゾーン「ハザードバトル」
-
10ゲーム+α継続するART「ハザードラッシュ」突入の高確率ゾーンで、期待度は約35%。
<突入契機>
通常時のレア役成立時に突入が期待できる。
<ART抽選>
毎ゲーム、成立役に応じて「ミッション」を抽選。クリーチャー撃破でART。
・ベル&レア役
ベル&レア役成立で「ミッション」のチャンス。
※ベルはこぼし目でもOK
<ミッション>
・通常ミッション
爆弾or協力の2パターン。
・シナリオミッション
発生すればチャンス。最大3ゲーム間のバトルに発展。
・クロスオーバー
発生すれば大チャンス! 残り10ゲームから再スタートとなり「ミッション」発展時の期待度が大幅にアップ。
<「DANGER」状態>
10ゲーム消化後は「DANGER」状態へ移行し、クリーチャーの攻撃を回避すれば継続。「ミッション」や「クロスオーバー」突入に期待。
-
高確率ゾーン「パニックゾーン」
-
20ゲームor無限(ART当選まで)継続するART「ハザードラッシュ」突入の高確率ゾーンで、期待度は約60%。
<突入契機>
通常時のレア役成立時に突入が期待できる。
<ART抽選>
フリーズが発生すればART!? レア役成立で大チャンス!?
<フリーズ発生時の演出>
・レオン
ロケットランチャー。
・クリス
一斉射撃。
・ジェイク
格闘連撃。
<演出のパターン>
演出のパターンでもフリーズ発生期待度が変化。
・会話
会話の文字が赤なら!?
・扉
扉が出現。色にも注目。
・クリーチャー
クリーチャーの種類で!?
・パートナーラッシュ
パートナーラッシュ発生で大チャンス!
<終了時>
終了時に継続すればART!?
-
(パンデミック)ジュアヴォモード
-
●ジュアヴォモード
レア役確率が約1/5に大幅アップするレア役高確率モード。
<侵食>
突入時は液晶をウィルスが侵食。
・突入前の前兆
=液晶やBGM=
液晶やBGMが乱れ始めると突入の兆し!?
=ムービジョン=
ムービジョンが上に移動するとチャンス。一番上まで上がりきれば!?
<突入時の状態>
・通常時
ART「ハザードラッシュ」や高確率ゾーン「ハザードバトル」「パニックゾーン」のチャンス。
・ART中
ゲーム数上乗せの大チャンス!
=ARTゲーム数上乗せゾーン=
ARTゲーム数上乗せゾーンと重なって突入するパターンもあり、突入時は上乗せの性能が大幅にアップ。
<演出>
液晶がウィルスに包まれるとレア役!?
●パンデミック ジュアヴォモード
レア役確率が約1/3にアップ。 -
ボーナスについて
-
ボーナスは2種類あり、通常時なら「エイダボーナス」、ART「ハザードラッシュ」中ならARTゲーム数上乗せゾーン「エクストラボーナス」となる。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●エイダボーナス
純増枚数150枚のボーナスで、ART期待度は約50%。
<ART抽選>
小役でパーセンテージがアップし、100%に到達でART突入。
<カーラバトル演出>
「カーラバトル演出」勝利でART。
・チャンスアップ
=ボンベ=
ボンベが赤ならチャンス。
=PUSHアイコン=
PUSHアイコン出現でチャンス。
<エアドライブステージ>
100%到達後は「エアドライブステージ」へ突入し、ART+αの特典ゲットにチャレンジ。200%以上や810%達成で!?
●エクストラボーナス
純増枚数150枚のボーナスで、毎ゲーム上乗せの抽選が行われるARTゲーム数上乗せゾーン。
<演出>
「エクストラボーナス」中は多彩な上乗せ演出が存在。
・シャッターエネミー演出
シャッターが閉まれば上乗せのチャンス。登場したクリーチャー撃破で上乗せ!? シャッターの色やクリーチャーの種類に注目。
・ボーナス中カットイン演出
キャラクターカットインが発生し、対応キャラクターが上乗せゲーム数を告知。キャラクターの人数が多ければ!?
・狙え演出
「狙え演出」発生時はBAR図柄を狙い揃えばARTゲーム数上乗せゾーン「シューティングバースト」を獲得!?
-
ART「ハザードラッシュ」
-
50G+α・1ゲーム約2.3枚純増(クロスオーバーエピソード・ボーナス込み)のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●ART開始時
ART開始時は青7図柄を揃えてからスタートとなる。
<4thチャレンジ>
青7図柄揃い後は「4thチャレンジ」が発生。リール内の青7図柄に加え、ムービジョンでも青7図柄が揃えば大チャンス!
・ 金枠7図柄揃い
ART50ゲーム+ARTゲーム数上乗せゾーン「シューティングバースト」突入。
・ジュアヴォ7図柄揃い
ART50ゲーム+レア役高確率モード「ジュアヴォモード」突入。
・通常7図柄揃い
ART50ゲーム+ARTゲーム数上乗せゾーン「ザ・マーセナリーズ」突入。
●レア役
レア役成立時はARTゲーム数上乗せや「クロスオーバーエピソード」、ARTゲーム数上乗せゾーン「エクストラボーナス」「ザ・マーセナリーズ」が期待できる。
●クリサリッドシステム
リプレイ成立時の一部 でムービジョン下部の細胞レベルがアップ。細胞レベルMAX(レベル5)でレア役が出現!?
<ウィルス>
コックピットにウィルスが揃えばレベルアップ。
●小役履歴
ART中は小役履歴内のレア役個数が多いほどゲーム数上乗せのチャンス。
<枠内2個>
ゲーム数上乗せ濃厚!?
<枠内3個>
「増殖・変異」上乗せ濃厚!?
<枠内4個>
多数上乗せ!?
●ダイイングゾーン
ARTのゲーム数がゼロになると突入するARTの引き戻しゾーン。バイタル全回復でARTへ復帰。
-
ART中の上乗せ演出について
-
ART「ハザードラッシュ」中は3種類のARTゲーム数上乗せ演出「増殖上乗せ」「サドン変異上乗せ」「完全変異上乗せ」を搭載。
●増殖上乗せ
ゲーム数上乗せ後のレバーON時に発生が期待できるゲーム数上乗せ演出。発生時はレバーを叩く度にゲーム数が分裂し増殖する。4段階目まで発展すれば必ず27分裂!?
●サドン変異上乗せ
数字の組み合わせで上乗せゲーム数が変化するゲーム数上乗せ演出。上乗せゲーム数表示後、液晶に変異が発生。上乗せゲーム数とムービジョンの数字が融合し、新たな上乗せゲーム数が表示される。
<組み合わせについて>
最初の上乗せゲーム数表示が10ゲーム、ムービジョンの数字が6の場合は、106Gor160Gor610Gに変異。
●完全変異上乗せ
クリーチャーを攻撃してゲーム数を上乗せするゲーム数上乗せ演出。上乗せ後のレバーON時にゲーム数がサナギ化し、クリーチャーが出現。PUSHアイコン連打でクリーチャーを攻撃しゲーム数を上乗せ。
<クリーチャー>
出現するクリーチャーの種類で上乗せ期待度が異なり「ストゥレラツ<ナパドゥ<グネズド<???」の順にチャンス。
・ストゥレラツ
・ナパドゥ
・グネズド
<終了時>
クリーチャーを倒すと終了。
・復活
クリーチャーが起き上がれば再度攻撃可能となり、PUSHアイコン連打でゲーム数を上乗せ。 -
ART中「クロスオーバーエピソード」
-
27ゲーム継続し、消化中はART「ハザードラッシュ」のゲーム数減算がストップ。
●突入契機
ゲーム数消化・レア役から突入!?
●ストーリー
「クロスオーバーエピソード」は「レオン&ヘレナ編」「クリス&ピアーズ編」「ジェイク&シェリー編」の3種類があり、ART当選時のキャラクターでストーリーの流れが変化する。
●画面
画面が砕けるとARTゲーム数上乗せゾーン「エクストラボーナス」「ザ・マーセナリーズ」「シューティングバースト」!?
●コンプリート
「クロスオーバーエピソード」をコンプリートすると!?
-
ART中「ザ・マーセナリーズ」
-
1セット20ゲーム+α継続するART「ハザードラッシュ」のゲーム数上乗せゾーンで、消化中はARTのゲーム数減算がストップ。
●突入契機
ART中のレア役成立時や「クロスオーバーエピソード」終了後に突入が期待できる。また「4thチャレンジ」での通常7図柄揃いで突入。
●上乗せ抽選
ベルやレア役でポイントを獲得し、100ポイント毎にゲーム数を上乗せ。
<レアフィギュア>
レアフィギュアなら高ポイント獲得!?
<タイム(継続ゲーム数)加算>
ベルやレア役が連続すると、ポイント&タイムを獲得。
●注目演出
<B.O.W.警戒中>
高ポイント獲得のチャンス!?
<クロスオーバー>
多数のポイントを獲得orゲーム数を直乗せ!?
●終了時
終了時に上乗せゲーム数を表示。
<復活>
終了時に復活すれば1セット追加!?
-
ART中「シューティングバースト」
-
毎ゲーム上乗せのチャンスとなるART「ハザードラッシュ」のゲーム数上乗せゾーンで、消化中はARTのゲーム数減算がストップ。
●突入契機
ART中や「エクストラボーナス」中のBAR図柄揃い・「4thチャレンジ」で金枠7図柄揃いから突入。また「クロスオーバーエピソード」終了後は突入が期待できる。
●上乗せ抽選
毎ゲーム上乗せの抽選を行っており、攻撃パターンで上乗せ期待度が変化。
<ハンドガン>
2丁拳銃ならチャンス。
<ショットガン>
撃ち抜く的の数が多いほど!?
<グレネードランチャー>
ムービジョンの表示に注目。
<マーシャルアーツ>
リール停止毎にゲーム数を格上げ。
<スタンバトン>
発生すればチャンス。PUSHアイコン長押し時に変化するバトンの色に注目。
<ピアーズキャノン>
発生すればチャンス。PUSHアイコン長押しで上乗せ。
<パイルボム>
発生すれば大チャンス! プレコス女性キャラクター達による攻撃。
・上乗せゲーム数倍増
上乗せ後に「増殖・サドン変異・完全変異」上乗せ発生の可能性も。
●END
END表示で終了。
・復活
復活もあり。ハンドガン以外なら継続濃厚!?