動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
スカイガールズ ~ゼロ、ふたたび~
TAKASAGO
導入日:2015年08月24日

©Konami Digital Entertainment/スカイガールズ製作委員会
©TAKASAGO ELECTRIC INDUSTRY
©TAKASAGO ELECTRIC INDUSTRY
5号機ART天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.5枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。
●押し順ナビについて
押し順ナビ発生時は、ナビに従い消化する。 -
チャンス役について
-
チャンス役成立時は、高確移行やボーナス、ART「SONIC DIVE ZONE」が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
■小役別 高確移行期待度
低 スイカ
弱チェリー
チャンス目
高 チャンスベル
■小役別ボーナス期待度
低 弱チェリー
スイカ
強チェリー
チャンス目
高 中段チェリー・確定チェリー
■小役別ART期待度
低 弱チェリー・スイカ
チャンス目
高 強チェリー
<弱チェリー>
<強チェリー>
<確定チェリー>
<中段チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
<チャンスベル>
-
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時のステージは4種類あり「横須賀繁華街<太平洋上<南の島<温泉」の順にART「SONIC DIVE ZONE」のチャンス。
<横須賀繁華街>
<太平洋上>
<南の島>
ARTの高確!?
<温泉>
ARTの超高確!?
●警戒態勢
ARTの前兆ステージ。
-
SKY BIG BONUS
-
純増枚数 最大210枚のボーナスで、当選時はART「SONIC DIVE ZONE」確定。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●黄7図柄揃い
黄7図柄が揃えば、ARTゲーム数上乗せゾーン「DELTA LOCK」or「QUADRA LOCK」をストック。シングル揃いなら1個、ダブル揃いなら2個ストック。
<確率>
黄7図柄揃いの確率はBIG BONUS中よりも大幅にアップ。シングル揃いは10倍、ダブル揃いは50倍のため「DELTA LOCK」or「QUADRA LOCK」を平均で4個ストックできる。 -
BIG BONUS
-
純増枚数 最大210枚のボーナス。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●黄7図柄揃い
消化中は、黄7図柄が揃えば通常時ならART「SONIC DIVE ZONE」確定。ART中ならARTゲーム数上乗せゾーン「DELTA LOCK」or「QUADRA LOCK」をストック。ストック数は、シングル揃いなら1個、ダブル揃いなら2個。
<告知演出選択>
BIG BONUS中はARTの告知方法が異なる6種類の演出モードから選択できる。
・音羽(チャンス告知)
カットイン発生時に黄7図柄を狙い、揃えば確定。
・可憐(ひっそり告知)
告知ランプがひっそり光れば確定。
=告知ランプ=
・冬后(ストーリー告知)
ストーリー完結で確定。
・瑛花(完全先告知)
レバーオン時にカットイン発生で確定。
・エリーゼ(後告知)
ボーナスの最後でエリーゼが優勝すれば確定。
・ダイジェストBB
ART中のみ選択可能で、TVアニメ版全26話のダイジェストを見ることができる。
-
REGULAR BONUS
-
純増枚数 最大56枚のボーナス。
●消化手順
通常時と同様の手順で消化。
●ART「SONIC DIVE ZONE」抽選
消化中は成立役に応じてポイントを獲得。
<パーセンテージ>
・100%未満
獲得したポイントでARTを抽選。
・100%以上
ART確定+オーバーしたポイント分でARTゲーム数上乗せゾーン「DELTA LOCK」or「QUADRA LOCK」を抽選。
<キャラクター>
加算されるポイントは選択されたキャラクターで変化。
・アイーシャ
アイーシャが選択されれば、次回ボーナスまで継続するART「シューニアモード」が確定する。
-
ART「SONIC DIVE ZONE」
-
1セット30G+ARTゲーム数上乗せゾーンでの獲得ゲーム数・1ゲーム約1.5枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●初回突入時
ART初回突入時は必ずARTゲーム数上乗せゾーン「DELTA LOCK」or「QUADRA LOCK」へ突入する。
●チャンス役
チャンス役成立時は、ボーナスやARTゲーム数上乗せゾーン「DELTA LOCK」「QUADRA LOCK」「STELLA LOCK」が期待できる。
<WORM BATTLE>
チャンス役成立時に発展するバトル演出で、勝利すればボーナスor「DELTA LOCK」or「QUADRA LOCK」or「STELLA LOCK」確定。
●内部モードについて
ART中は最大6段階の内部モード「ライジングモード」で管理されており、6段階目に到達すれば「ソニックモード」へ突入する。
<ライジングモード>
現在の「ライジングモード」は液晶左上のメーターで表示されており「白<青<黄<緑<赤<虹(ソニックモード)」の順に「QUADRA LOCK」出現率がアップし、白なら10%だが虹なら50%となる。
<ライジングチャンス>
「ライジングモード」を自力でアップさせる演出。
・発動条件
チャンス役やシングル(SB)の連続でポイントの獲得抽選が行われ、5ポイント獲得で発動。
・発動時
発動時は「DELTA LOCK」or「QUADRA LOCK」のいずれかが確定+モードアップ抽選が行われる。
-
ARTゲーム数上乗せゾーンについて
-
ART「SONIC DIVE ZONE」中のARTゲーム数上乗せゾーンは、上乗せシステム「LOCK」と「殲滅フリーズ」が存在。
●「LOCK」
ARTゲーム数上乗せゾーン「DELTA LOCK」「QUADRA LOCK」「STELLA LOCK」からなる上乗せシステム。
<DELTA LOCK>
平均上乗せゲーム数は23ゲーム。
<QUADRA LOCK>
平均上乗せゲーム数は123ゲーム。
<STELLA LOCK>
平均上乗せゲーム数は300ゲーム。
●殲滅フリーズ
フリーズによるARTゲーム数上乗せゾーンで、平均上乗せゲーム数は430ゲーム。
<ワーム殲滅>
ワームを7体殲滅でき、1体殲滅で10Gor100Gを獲得。10Gor100G×7体で最大700ゲームを獲得できる。
-
ART「シューニアモード」
-
1ゲーム約1.5枚純増のARTで、次回ボーナスまで継続する。
●突入契機
REGULAR BONUS中にアイーシャが選択されると突入。
●上乗せ
消化中はART「SONIC DIVE ZONE」と同様のARTゲーム数上乗せ抽選が行われる。