動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
アスラズ ラース
エンターライズ
導入日:2015年09月28日

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
5号機ARTチャンスゾーン1Gあたり約1.5枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リール上段or中段に、いずれかのチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールを適当打ち。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにスイカ図柄を狙う。
-
レア役について
-
レア役成立時は、前兆ステージ「狭間の世界」「怒ゾーン」「怒髪天ゾーン」「お釈迦様ステージ」移行や擬似ボーナス「RUSH」が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<中段チェリー>
<弱スイカ(斜め揃い)>
<強スイカ(平行揃い)>
<弱チャンス目>(停止例)
<強チャンス目>(右リールにスイカ図柄狙いが条件)
-
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常ステージは「平原」「村」「寺院」の3種類。
<平原>
<村>
<寺院>
●前兆ステージ
擬似ボーナス「RUSH」のチャンスとなる前兆ステージは「狭間の世界」「怒ゾーン」「怒髪天ゾーン」「お釈迦様ステージ」の4種類。
<狭間の世界>
<怒ゾーン>
<怒髪天ゾーン>
「RUSH」の大チャンス!
<お釈迦様ステージ>
超ST「これが父の生き様でした」突入濃厚の擬似ボーナス「転輪王RUSH」濃厚。
●怒りシンクロシステム
↓
プレイ中のイライラが液晶右下のメーターに貯まり、アスラの怒りが爆発すれば「何様だ!」演出が発生。
-
自力高確ゾーン「心願の儀」
-
10Gor20Gor無限(「RUSH」当選まで)継続するチャンスゾーンで、期待度は約40%。
●突入契機
前兆ステージ終了後や「何様だ!」演出発生などから突入。
●「RUSH」抽選
全役でボタンPUSH発生のチャンス。
ボタンPUSHでアスラが復活すれば「RUSH」突入濃厚。
●注目ポイント
<キャラクター>
ミスラ以外のキャラクターが登場すれば!?
-
ASURA BONUS
-
あらゆるタイミングで突入する、獲得枚数200枚のボーナス。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●通常時の当選
通常時は確率変化型ST「七星天バトル」を抽選。
<カットイン>
カットイン発生時は逆押しで怒図柄を狙い、揃えば「七星天バトル」突入濃厚。
「七星天バトル」獲得後は、カットイン発生時に逆押しでBAR図柄を狙い、揃えば「七星天バトル」のモードUP!?
●擬似ボーナス「RUSH」or「七星天バトル」中の当選
<カットイン>
・怒図柄
逆押しで怒図柄を狙い、揃えば「RUSH」ストック濃厚。
・BAR図柄
逆押しでBAR図柄を狙い、揃えば「七星天バトル」のモードUP濃厚。
<「RUSH」の1ゲーム連>
「RUSH」中と「七星天バトル」中のASURA BONUS終了後は1ゲーム連確定!?
●輪壊者フリーズ
7図柄揃い時や消化中の怒図柄揃いの一部で発生。ASURA BONUS終了後は高継続の「七星天バトル」へ突入!?
-
BURST
-
BURST図柄揃いで、通常時なら「(噴帝)ヴリトラアタック」へ突入。擬似ボーナス「RUSH」や確率変化型ST「七星天バトル」中なら性能が大幅にアップする。
●突入契機
「狙え!」カットイン発生時にBURST図柄を狙い、揃えば突入。アスラ以外のカットインなら!?
●ヴリトラアタック
20ゲーム継続する「RUSH」のチャンスゾーン。期待度は約40%。
<「RUSH」抽選>
ベル・レア役成立でチャンス。8本の足を全て破壊で「RUSH」突入濃厚。
●噴帝ヴリトラアタック
20ゲーム継続する「RUSH」のチャンスゾーン。期待度は約80%。
●「RUSH」「七星天バトル」中の当選
「RUSH」or「七星天バトル」の性能が大幅にアップ。ゲーム数減算がストップし、ベル4回成立まで継続。
<「RUSH」中>
モードUPのチャンス。
<「七星天バトル」中>
「RUSH」当選の大チャンス!
-
擬似ボーナス「RUSH」
-
1ゲーム約1.5枚純増のARTによる擬似ボーナスで、終了後は確率変化型ST「七星天バトル」へ突入。
●突入契機
通常時や自力高確ゾーン「心願の儀」、「七星天バトル」などから突入。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●「RUSH」の種類
「RUSH」の種類で、基本ゲーム数や「七星天バトル」のモードUP獲得期待度が変化。「RUSH」は「苛RUSH<怒級RUSH<超怒級RUSH」の順にモードUPのチャンス。
<苛RUSH>
BAR図柄揃いから突入。基本ゲーム数は15G。
<怒級RUSH>
怒図柄揃いから突入。基本ゲーム数は30G。
<超怒級RUSH>
怒図柄揃いの一部から突入。基本ゲーム数は50G。
●転輪王RUSH
怒図柄揃いの一部から突入。基本ゲーム数は50G。終了後は超ST「これが父の生き様でした」突入濃厚。
●モードUPチャンス
「RUSH」中は全役で「七星天バトル」のモードUPを抽選。
<怒ゲージ>
液晶右下の「怒ゲージ」が貯まるほどモードUPのチャンス。ベルやリプレイでも貯まり、ゲージMAXでモードUP濃厚。
ゲージMAXにならなくても、最終ゲームでモードUPする可能性もあり。
<アンリミテッドゾーン>
6ゲーム+α継続する、モードUPの高確率ゾーン。
・モードUP演出
アスラが画面を破壊すればモードUP!?
<桃源郷パラダイス>
10ゲーム+α継続する、モードUPの高確率ゾーン。
・突入契機
「七星天バトル」準備中の一部から突入する可能性あり。
・モードUP演出
↓
PUSHボタン連打で、湯女のテンションがMAXになればモードUP濃厚。
●注目ポイント
<「RUSH」準備中>
「RUSH」準備中は昇格のチャンス。モードUPの可能性あり。
<ASURA BONUS>
消化中のASURA BONUS当選後は「RUSH」の1ゲーム連確定!?
-
確率変化型ST「七星天バトル」
-
継続ゲーム数30G・1ゲーム約1.5枚純増のARTによる確率変化型STで、擬似ボーナス「RUSH」当選のチャンス。「RUSH」当選率は約55%~100%!?
●突入契機
「RUSH」終了後に必ず突入。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●対戦相手抽選
開始時に対戦相手が決定され、対戦相手で「RUSH」当選率が変化する。
<対戦相手>
・デウス
RUSH当選率 約55%!?
・オルガ
RUSH当選率 約60%!?
・オ-ガス
RUSH当選率 約65%!?
・ワイゼン
RUSH当選率 約75%!?
・カルロ
RUSH当選率 約90%!?
・セルゲイ
RUSH当選率 約95%!?
・ヤシャ
RUSH当選率 約100%!?
「超怒級RUSH」以上を獲得!?
<モード>
高モードほど期待度の高い対戦相手が選択されやすい!?
●RUSH抽選
全役で「RUSH」を抽選し「RUSH」終了後は、再び残り30ゲームから「七星天バトル」がスタート。
●「RUSH」当選後
「RUSH」当選時の残りゲーム数は「RUSH」のゲーム数に上乗せされる。
-
超ST「これが父の生き様でした」
-
1セット34G・1ゲーム約1.5枚純増のARTによる超STで、ループ率は約90%。
●突入契機
「転輪王RUSH」終了後に突入。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●STパート
最初の30ゲームはSTパートで展開。
<注目ポイント>
・怒ランプ
怒ランプの色が昇格するほどチャンス。紫に光れば!?
・カットイン
カットイン発生時は怒図柄を狙い、揃えばバトルパートで勝利濃厚。
●バトルパート
ラスト4ゲームは転輪王とのバトルパートで展開。
<バトル演出>
・アスラ勝利
アスラが勝利すれば、擬似ボーナス「怒級RUSH」「超怒級RUSH」へ突入し「これが父の生き様でした」継続。
・攻撃に耐える
アスラが転輪王の攻撃に耐えれば次セットへ。
・敗北
アスラが倒れれば終了となり、確率変化型ST「七星天バトル」へ突入。
-
怒髪天フリーズ
-
擬似ボーナス「RUSH」と確率変化型ST「七星天バトル」のストックゾーン。
●上乗せ抽選
MAXBETをタイミングよくPUSHし、リールに図柄が揃えばストック。
●図柄揃い
揃う図柄でストックの種類が変化する。
<怒図柄揃い>
怒図柄揃いで「RUSH」をストック。
<BURST図柄揃い>
BURST図柄揃いで「七星天バトル」をストック。
<赤ブランク図柄揃い>
MAXBETのPUSHに失敗しても、赤ブランク図柄が揃い「RUSH」or「七星天バトル」をストック。
※どちらがストックされたかは表示されない