pachibee
動画検索

機種検索

Zゴールド・インフィニティ ネット
導入日:2015年09月28日
筐体
©NET CORPORATION
5号機ATBR非搭載天井あり1Gあたり約3.0枚増加

仕様解説

通常時の打ち方とチャンス役について

●通常時の打ち方について
<消化手順>
左・右リールを適当打ち。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。

<ZG図柄テンパイ>
ZG図柄がテンパイした場合は、中リールに3連Zリプレイ図柄を狙う。


●チャンス役について
チャンス役成立時は、AT「Z-RUSH」や押し順のナビストックが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■小役別AT当選期待度
8枚ベル
  2枚ベル・右下がりリプレイ
  チャンス目・中段リプレイ
  上段ZG
  中段ZG
ハサミZG

■小役別ナビストック期待度
2枚ベル・右下がりリプレイ
  中段ZG
  上段ZG
チャンス目・中段リプレイ

<8枚ベル>

<2枚ベル>

<右下がりリプレイ>

<チャンス目>

<中段リプレイ>

<上段ZG>

<中段ZG>

<ハサミZG>

<Zリプレイ>



●押し順ナビ
押し順ナビで2枚ベルor右下がりリプレイが成立。

<モードアップ役>
チャンス目、中段リプレイ成立でモードアップ。モードアップ中は押し順ナビ多数発生のチャンス。奇数図柄が頻発に出現で!?

<ナビストック>
ナビストックは最大10回。上限は256個。

内部状態とステージについて

●新確率変動型抽選システム
通常時は、1/1.01~1/526とAT「Z-RUSH」当選確率が異なる区間を10G~99Gの中からランダムで抽選。

選ばれたゲーム数内で小役を引けば引くほどATのチャンスとなる。ATの確率変動バリエーションは約6,100通り。


●通常ステージ
通常時のステージは4種類あり「Zシティ昼<Zシティ夕<スカイロックゲート<制御コア」の順にATのチャンス。

<Zシティ昼>
期待度:1.0

<Zシティ夕>
期待度:2.0

<スカイロックゲート>
期待度:3.0

<制御コア>
期待度:4.5

Zチャンス

AT「Z-RUSH」突入のチャンスとなるフリーズ演出。

●突入契機
「ヤタノカガミ」降臨から突入。


●リーチ演出
最大59秒にわたり、リールと液晶で展開。
※MAXBET長押しで演出のスキップが可能

<デジタルリーチ>
数字図柄が揃えばAT確定。数字が激しくせめぎあうほどATの大チャンス!

・リーチ演出ショート
期待度:1.0

・リーチ演出ミドル
期待度:2.0

・リーチ演出ロング
期待度:3.0

<キャラクターリーチ>
演出に成功すればAT確定。アマテラス出現リーチはAT濃厚。

・未来への鍵で扉を開け!
期待度:3.0

・神の力を解放せよ!
期待度:3.5

・悪しき己を射抜け!
期待度:4.0


●数字図柄揃い
数字図柄が揃えばAT確定。7図柄orZ図柄テンパイでAT確定。

<奇数図柄揃い>
ATの枚数カウントアップゾーン「ハンドレッドアタック」へ突入。

<偶数図柄揃い>
「ハンドレッドアタック」突入のチャンス演出「ジャッジメントバトル」へ突入。

ジャッジメントバトル

AT「Z-RUSH」の枚数カウントアップゾーン「ハンドレッドアタック」突入のチャンス演出。

●突入契機
偶数図柄揃いから突入。


●バトル演出
ブラックアマテラスに勝利で「ハンドレッドアタック」確定。勝利期待度は35%。

敗北しても、通常時なら初期100枚スタートのAT確定。AT中なら100枚の上乗せ確定。

<チャンスアップ>
・タイトル
赤タイトルならチャンス。

・カットイン
カットイン発生でチャンス。

ハンドレッドアタック

AT「Z-RUSH」の枚数カウントアップゾーン。最大継続率は90%。

●突入契機
主に、奇数図柄揃い後や「ジャッジメントバトル」勝利時に突入。


●上乗せ
「Z叫演出」が続く限り、上乗せ枚数を100枚ずつカウントアップする。


●Z図柄揃い
Z図柄揃いから突入した場合は、上乗せ枚数500枚保証+継続率90%確定。

AT「Z-RUSH」

初期枚数100枚以上・1ゲーム約3.0枚純増のATで、継続システムは枚数上乗せ型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。


●滞在ステージ
小役が揃えば揃うほどステージアップ。

<第1階層>
上乗せ期待度:1.0

<第2階層>

上乗せ期待度:2.0

<第3階層>

上乗せ期待度:3.0

<第4階層>

上乗せ期待度:4.5

・ヤタノカガミ
AT中は小役頻度がアップしているため「ヤタノカガミ」降臨期待度も大幅アップ。

31ゲーム目は「ヤタノカガミ」降臨のチャンス。

●数字図柄揃い
AT中は、数字図柄揃い期待度が通常時の約2倍。

数字図柄が揃えば「ジャッジメントバトル」orATの枚数カウントアップゾーン「ハンドレッドアタック」へ突入。


●裏乗せ告知
裏乗せされた枚数は様々なタイミングで告知される。

<BET告知>
規定枚数消化後に告知。

<SPボタン告知>
アマテラスの攻撃演出で告知。


●WARNING
規定枚数消化で、WARNING状態へ移行。ベルを取りこぼせばAT終了。

<押し順ナビ>
押し順ベル成立時は「全ナビ」「2択ナビ」「ナビなし」のいずれかが表示。「ヤタノカガミ」降臨間近なら「全ナビ」が発生。