動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ クジラッキー
三洋物産
導入日:2015年10月05日

©SANYOBUSSAN
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.8枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●クジラッキーランプ点滅時
リールの左下にあるクジラッキーランプ点滅時は、回転中のリールにクジラッキー図柄を狙う。
●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。 -
チャンス役について
-
チャンス役成立時は、周期ゲーム数の減算やAT「ノリノリラッシュ」が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<ラッキーチェリー>
<弱スイカ>
<強スイカ>
<チャンス目>
※順押し・ハサミ押しのみ有効 -
チャンスゾーン「パトチャレンジ」
-
10ゲーム継続するAT「ノリノリラッシュ」突入の周期型自力チャンスゾーンで、期待度は約34%。
●突入条件
周期ゲーム数は1G~256G。平均 約139G周期で突入。
<チャンス役>
チャンス役成立で周期ゲーム数を減算!?
●AT抽選
リプレイ成立でATのチャンス、チャンス役なら大チャンス!
<ドット演出>
ドット演出発生時は「?<!<R」の順にリプレイ成立のチャンス。
・?
・!
・R
●パトチャンス
リールの左にあるパトチャンスランプ点滅時は、次ゲームがATのチャンス。
<パト告知>
パト告知発生でAT確定。
※最終ゲーム告知もあり -
AT「ノリノリラッシュ」
-
1セット55G・1ゲーム約2.8枚純増のATで、継続システムはセットストック型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●逆押しナビ
逆押しナビ発生時は、逆押しでクジラッキー図柄を狙いシングル揃いならセット数上乗せ、ダブル揃いなら「ノリノリループモード」突入!?
<背景>
逆押しナビ発生時の背景が炎なら大チャンス!
●ゾロ目ゲームについて
ゾロ目ゲーム(11G、22G、33G、44G、55G)はパトチャンス発動が期待でき、AT継続のチャンス。
<パトチャンス>
リールの左上にあるパトチャンスランプ点滅時は、次ゲームがAT継続のチャンス。
・パト告知
パト告知発生でAT継続確定。
※終了後の復活告知もあり
●注目ポイント
クジラッキーが様々な状態を示唆。
<目の色>
目の色でクジラッキー図柄揃いの期待度を示唆しており「白<青<黄<緑<赤」の順にチャンス。
<ミニパトランプ>
ミニパトランプの色でATのセット数期待度を示唆しており「白<青<黄<緑<赤<紫<虹」の順にチャンス。青以上で複数セット!?
●ノリノリループモード
初当りの1/2で、平均5セット継続が期待できる「ノリノリループモード」へ突入する。 -
スーパーノリノリBONUS
-
33Gor66Gor99G・1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●クジラッキー図柄揃い高確率
消化中はクジラッキー図柄揃いの高確率状態となり、クジラッキー図柄が揃う度にAT「ノリノリラッシュ」のセット数を上乗せ。