pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ デッドマン・ワンダーランド 北電子
導入日:2015年10月19日
筐体
©2010 片岡人生、近藤一馬/角川書店/デッドマン・ワンダーランドG棟
©KITA DENSHI
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.6枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。

チャンス役について

チャンス役成立時はボーナスやART「G-RUSH」などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

弱チェリー
  スイカ
  チャンス目
  強チェリー
中段チェリー

<弱チェリー>

<強チェリー>

<中段チェリー>

<スイカ>

<チャンス目>


<共通ベル>

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時のステージは4種類。

<通路ステージ>

<中庭ステージ>

<管制室ステージ>
ART「G-RUSH」の高確!?

<夜景ステージ>
ARTの前兆!?

自力解除チャンスゾーン「ドッグレースショウ」

ART「G-RUSH」突入の自力解除チャンスゾーンで、期待度は約40%。

●ART抽選
毎ゲーム全役でARTを抽選。

■自力解除期待度
ハズレ
  リプレイ
  ベル
  弱チェリー
  スイカ
  チャンス目
  強チェリー
  中段チェリー
  共通ベル
BONUS

<ステージ>
ステージは4種類。

・1st STAGE

・2nd STAGE

・3rd STAGE

・FINAL STAGE

「FINAL STAGE」突破でART確定。

<シロ登場>
シロが登場すればチャンス。

BONUSについて

BONUSはBIG BONUSとREGULAR BONUSの2種類。

●BIG BONUS
獲得枚数は約150枚。

<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

・カットイン
カットイン発生時は逆押しでシロ7図柄を狙い、揃えばART「G-RUSH」確定。カットインはステップアップするほどチャンス。

=ステップアップ4=
ステップアップ4ならチャンス。


●REGULAR BONUS
獲得枚数は約48枚。

<消化手順>
青背景なら適当打ち、その他の背景なら通常時と同様の手順で消化。

<背景>
赤or金背景はチャンス役成立!?

チャンス役成立で、通常時ならART抽選。ART中ならゲーム数上乗せ抽選。

ART「G-RUSH」

1セット40G+α・1ゲーム約1.6枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●ART継続抽選
押し順ベル以外の全役でARTの継続抽選が行われる。

■小役別ART継続期待度
リプレイ
  弱チェリー
  スイカ
  チャンス目
  強チェリー
  ハズレ
  中段チェリー
  共通ベル
BONUS


●連続演出
成功すればBONUS確定orART次セット継続確定。


●G-RUSH CROW
ART次セット継続確定時は、残りゲーム数がARTの次セットゲーム数上乗せ「G-RUSH CROW」に昇格。終了後は再びARTへ突入するため、2セット目以降は40ゲーム+上乗せゲームでスタートする。


●首錠カウントダウン
1セット終了後、ART非継続ならART引き戻しチャンスゾーン「首錠カウントダウン」へ突入。5ゲーム継続し、全役で引き戻し抽選が行われる。

上乗せゾーンについて

●G-RUSH OWL
ART「G-RUSH」中のARTゲーム数上乗せゾーン。滞在中はARTのゲーム数減算がストップ。

<突入契機>
ARTの次セットゲーム数上乗せ「G-RUSH CROW」中の当選で突入。

<終了条件>
押し順ベル4回当選まで継続。終了後は「G-RUSH CROW」へ。


●レチッドエッグゾーン
ART「G-RUSH」中のARTセット数上乗せゾーン。滞在中はARTのゲーム数減算がストップ。

<突入契機>
通常時・ART中のシロ7図柄揃いで突入。

<カットイン>
カットイン発生時は逆押しでシロ7図柄を狙い、揃えばARTのセット数上乗せ確定。

・デッドマンチャレンジ
PUSHボタン連打で複数上乗せ!?

<終了条件>
10ゲーム消化で終了。終了後は「G-RUSH CROW」へ。