動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ百花繚乱サムライガールズ
DAXEL
導入日:2015年10月26日

©2010すずきあきら・Niθ/ホビージャパン/百花繚乱パートナーズ
©DAXEL
©DAXEL
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり1Gあたり約3.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにスイカ図柄を狙う。
-
レア役について
-
レア役成立時は「NeXTチャンス」やチャンスゾーン「決戦の刻」、擬似ボーナスが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<中段チェリー>
<弱スイカ>
<強スイカ>
<チャンス目>
<強ベル>
<CZ目>
-
内部状態とステージについて
-
●液晶画面について
液晶各部に、周期ゲーム数や消化ゲーム数、内部状態などが表示されている。
<①ゲーム数カウンター&周期回数>
周期間のゲーム数と周期回数をカウント。
<②愛天秤>
ベル獲得による「愛ポイント」獲得量を示し、MAXになれば「愛あたっく」へ突入。
<③NeXTカウンター>
「NeXTチャンス」当選で残り周期ゲーム数を表示。
<④吊り物>
非「NeXTチャンス」時の内部減算ストック量を色と吊り物の大きさで示唆。
<⑤周期状態示唆アイコン>
アイコンの種類で周期状態を示唆。
・高
減算特化ゾーン「ムネアキラゾーン」突入高確周期。
・戦
チャンスゾーン「決戦の刻」突入高確周期。
・EX
EX周期。
●周期抽選
周期ゲーム数は最大400Gで、周期到達でチャンスゾーン「集結の刻」「決戦の刻」、擬似ボーナスの突入抽選が行われる。
<EX周期>
10周期目は「EX周期」となり、周期ゲーム数を減らしきれば擬似ボーナス「超ハーレムボーナス」へ!?
周期ゲーム数を減らしきらなくても「EX周期」からの擬似ボーナス後は周期状態示唆アイコン獲得のチャンス。
●NeXTチャンス
次回周期までのゲーム数が「NeXTカウンター」に表示される。
<内部減算ストック>
「NeXTチャンス」突入時、通常時にレア役でストックされていた減算を放出する。
●NeXTウィンドウ
周期到達時に移行し、主に「集結の刻」「決戦の刻」へ突入する。
●通常ステージ
通常時のステージは4種類あり「柳生道場ステージ<武應学園塾ステージ<市中ステージ<市中・夜ステージ」の順に「NeXTチャンス」or「ムネアキラゾーン」突入のチャンス。
<柳生道場ステージ>
<武應学園塾ステージ>
<市中ステージ>
<市中・夜ステージ>
-
減算特化ゾーンについて
-
●ムネアキラゾーン
突入すれば周期ゲーム数減算の大チャンス! 10ゲーム+α継続する。
<突入契機>
「NeXTチャンス」中のレア役から突入。
<モード管理>
「ショート」「ミドル」「ロング」のモードで管理されているので、連続突入が期待できる。
<周期ゲーム数減算>
リプレイを含む全役で周期ゲーム数減算のチャンス。
<背景>
背景で周期ゲーム数減算期待度が変化。背景は「昼背景<夕方背景<夜背景<花火背景」の順にチャンス。
・昼背景
・夕方背景
・夜背景
・花火背景
<倍々チャンス>
発生すれば減算ゲーム数を最大5倍に倍増。
<周期の持ち越し>
周期を超えて減算された周期ゲーム数は、次回周期へ持ち越すため減らし損はなし。
●愛あたっく
突入すれば大チャンス! 1回保証+継続抽選で継続。
<突入契機>
「愛天秤」がMAXになれば突入。
<図柄揃い>
揃う図柄の種類に注目。
・柳生十兵衛図柄揃い
「ハーレムあたっく演出」へ発展し、周期ゲーム数多数減算のチャンス。
・決戦の刻図柄揃い
チャンスゾーン「決戦の刻」へ突入。
・百花繚乱図柄揃い
擬似ボーナス確定。 -
チャンスゾーンについて
-
擬似ボーナスのチャンスゾーンは2種類存在。
●集結の刻
10G~24G継続する、前兆タイプチャンスゾーン。
<突入契機>
周期ゲーム数到達で突入。
<背景色>
仲間の数に応じて背景色がステップアップ。仲間が集うほど、擬似ボーナスのチャンス。
・STEP1 十兵衛のみ
↓
↓
↓
↓
↓
<敵登場>
敵登場でバトル演出へ発展。バトル勝利で擬似ボーナス確定。
<注目ポイント>
・仲間気配演出赤月からの発展。
・STEP5から「VS ダルタニアン」へ発展。
●決戦の刻
10ゲーム+α継続する、自力タイプチャンスゾーン。
<突入契機>
周期ゲーム数到達やレア役、周期減算システム「愛(ラブ)あたっく」、擬似ボーナスから突入。
<バトル>
敵のHPゲージを「0」にできれば擬似ボーナス確定。
・対戦相手
対戦相手は3キャラクターで、それぞれ期待度が異なる。
=VS ダルタニアン=
期待度:3.0
=VS 義仙=
期待度:4.0
=VS 量産型剣姫=
期待度:4.5
・味方図柄揃い
味方図柄揃いで敵へ攻撃。
・仲間の人数
仲間が増えるほど必殺技発動率アップ。バトル中に参戦することも。
・必殺技
必殺技が発動すれば大ダメージに期待。
=必殺技発動確率=
液晶上部に必殺技発動確率を表示。
=必殺技図柄=
必殺技図柄が1つでも停止すれば必殺技が発動。図柄が2つ停止なら特大ダメージ!? 3つ停止なら勝利確定。
-
(超)ハーレムボーナス
-
1セット50G+α・1ゲーム約3.0枚純増のATによる擬似ボーナスで、継続システムはセットストック型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●演出モードの選択
開始時に「チャレンジモード」「ストーリーモード」の2種類から選択できる。
<チャレンジモード>
「心の距離」を減算して、1ゲーム連orチャンスゾーン「決戦の刻」ストックのチャンスゾーン「契りーるチャンス」を目指す。
・心の距離
滞在中は、ベルorレア役で「心の距離」減算のチャンス。
=PV=
擬似ボーナス開始時にPVが流れれば「心の距離」多数減算のチャンス。
・ステージ
滞在ステージは3種類あり「リールステージ<ビーチステージ<ビーチ超高確ステージ」の順に「心の距離」減算のチャンス。
=リールステージ=
=ビーチステージ=
=ビーチ超高確ステージ=
・契りーるチャンス
3ゲーム継続する、1ゲーム連or「決戦の刻」獲得のチャンスゾーン。
=突入契機=
心の距離を「0」にする度に突入。
=背景色=
突入時の背景色で期待度を示唆。色は「青<黄<緑<赤<紫」の順にチャンス。
=契り図柄=
契り図柄が揃えば、1ゲーム連or「決戦の刻」を獲得。
<ストーリーモード>
全12話のアニメから観たいストーリーを選択して楽しめる。ストーリーは擬似ボーナス当選の度に開放され、後半からの再生も可能。
・後告知
↓
擬似ボーナス終了後はボタンPUSHで1ゲーム連獲得を告知。
=リールの下地=
リールの下地がピンクになれば1ゲーム連獲得のチャンス。
●(超)胸キュンTIME
1ゲーム連特化ゾーン。
<突入契機>
「上を狙え演出」で上部リールに将図柄が揃えば突入。
<百花繚乱図柄揃い>
百花繚乱図柄が揃う度に1ゲーム連獲得+継続。
●超ハーレムボーナス
基本的に「ハーレムボーナス」と同じだが、1ゲーム連の獲得期待度がアップしている。
-
はーれむちゃんす
-
1セット ベル10回+α・1ゲーム約3.0枚純増のATによる擬似ボーナス、継続システムは自力継続型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●セット継続
最大7セットまで継続が期待できる。7セット継続で1ゲーム連+天国モードへ!?
●ポイント獲得
斜めベルorレア役が揃う度にポイントを獲得。累計ポイントが高いほど継続のチャンス。
●背景
背景がステップアップするほど継続期待度がアップ。継続期待度は「白<青<黄<緑<赤<紫」の順にチャンス。
●昇格チャンス
発生すれば昇格の大チャンス!
7図柄が揃えば擬似ボーナス「超ハーレムボーナス」へ昇格!?
●告知タイム
最終ゲームは告知タイムが発生。
赤い襖やタッチならチャンス。
襖が開けば、継続orチャンスゾーン「決戦の刻」突入or1ゲーム連確定。