動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ ヤッターマン
三洋物産
導入日:2015年11月09日

©タツノコプロ
©SANYOBUSSAN
©SANYOBUSSAN
5号機ART天井ありボーナス中抽選1Gあたり約2.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リール枠上or上段に赤7図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールに赤7図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールに赤7図柄を狙い、右リールを適当打ち。
-
チャンス役について
-
チャンス役成立時は、モードアップやヤッター図柄揃い、ART「ビックリドッキリRUSH」が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
■小役別 モードアップ期待度
低 リプレイ・押し順ベル・ハズレ
スイカ・強チェリー・チャンスリプレイ・チャンス目
共通ベル
弱チェリー
高 強ベル
■小役別 ヤッター図柄揃い期待度
低 リプレイ
共通ベル
弱チェリー
スイカ
チャンスリプレイ・チャンス目
強チェリー
強ベル
中段チェリー
高 赤7図柄揃い
<弱チェリー>
<強チェリー>
<中段チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
<チャンスリプレイ>
<強ベル>
※停止型は一例で、順押し限定 -
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時のステージは5種類あり「格納庫・基地周辺<街<ドロンボーのアジト潜入<ドロンボーの本気モード」の順に、ART「ビックリドッキリRUSH」の期待度アップ。
<格納庫>
<基地周辺>
<街>
高確ステージへ移行のチャンス。
<ドロンボーのアジト潜入>
ARTの高確!?
<ドロンボーの本気モード>
ARTの超高確!?
●モードアップゾーン
内部モードアップに期待できるゾーン。
<モードアップ抽選>
消化中は、ハズレを含む全役でモードアップ抽選。チャンス役を引けば高確or超高確へ!?
-
ヤッタールーレットについて
-
ART「ビックリドッキリRUSH」の突入や継続は「リアルアナログ抽選」で行う。
●発動ポイント
「ヤッタールーレット」の発動ポイントは、ART突入抽選時・ゲーム数上乗せ抽選時・ART継続抽選時の3か所で発動。
<ART突入をかけたヤッタールーレット>
<ゲーム数上乗せをかけたヤッタールーレット>
<ART継続をかけたヤッタールーレット>
●抽選の流れ
<ヤッターレバー>
自分の好きなタイミングでヤッターレバーを下げると、ヤッターワンの口からボールが放出され抽選開始。
↓<ボールの移動>
ボールが筐体の右側から左側へと回転体を経由して移動。
↓<ルーレット>
ボールがルーレットの当り穴に入るか注目。
・穴の種類
穴の種類は多数存在。
=WIN=
ART突入orART継続。
=数字=
ARTゲーム数上乗せ。
=×=
ハズレ。
=超=
ART「超ビックリドッキリRUSH」へ突入。
=SP=
大チャンスルーレット演出「スペシャルルーレット」へ突入。
※「ヤッタールーレット」作動中に台に衝撃を与えると、不正対策機能により抽選が無効になる場合があります -
ヤッター図柄揃いについて
-
純増枚数 約33枚のボーナス。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
<赤フラッシュ>
赤フラッシュ発生時は各リールに赤7図柄を狙う。
●フリーズ
ヤッター図柄揃い時にフリーズが発生すれば大チャンス!
●通常時
通常時のヤッター図柄揃いは「ART突入をかけたヤッタールーレット」でART突入を抽選。
<穴の内容>
まずは「ART突入をかけたヤッタールーレット」の当り穴個数が決定。チャンス役を引けば「WIN」獲得のチャンス。
<図柄揃い>
揃った図柄でART期待度が異なり、異色図柄揃いよりも同色図柄揃いの方がチャンス。
・同色図柄揃い
「ART突入をかけたヤッタールーレット」の「WIN」が3個以上になる!?
=ステージ=
「ドロンボーのアジト潜入」や「ドロンボーの本気モード」中に引いたヤッター図柄揃いは、当り穴個数アップのチャンス。さらに、同色図柄揃いを引けば大チャンス!
<ART突入をかけたヤッタールーレット>
約33枚獲得後は「ART突入をかけたヤッタールーレット」へ突入。
・ART抽選
「WIN」にボールが入ればART突入!?
●ART中
「Gパワーチャージゾーン」へ突入となり、揃った図柄で突入先が変化する。
<異色図柄揃い>
「おしおきRUSH」へ突入。
<同色図柄揃い>
「ママより怖いおしおきRUSH」へ突入。
-
ヤッターボーナス
-
獲得枚数 約204枚のボーナスで、当選した時点でART「超ビックリドッキリRUSH」+ARTゲーム数上乗せ200Gが確定。
●当選契機
レバーONフリーズが発生すればヤッターボーナス確定。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
<カットイン>
カットイン発生時は逆押しで赤7図柄を狙い、揃えば3桁の「Gパワー」を全マスにチャージ!?
・カットインの色
カットインの色で赤7図柄揃いの期待度が変化する。色は「青<赤<虹」の順にチャンス。
=青=
=赤=
=虹=
-
ART「ビックリドッキリRUSH」
-
初期ゲーム数50G+α・1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+継続抽選型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●Gパワーチャージ
「Gパワー」をチャージするほど、ゲーム数上乗せのチャンス。
<チャージの流れ>
・カーソル
①~⑥まであるマスを、黄色のカーソルが毎ゲームひとつずつ右へ移動する。
※⑥の後は再び①へ戻る
↓・「Gパワー」ゲット
チャンス役などで「Gパワー」をゲットすると、黄色のカーソルがあるマスにチャージされる。
<注目ポイント>
・ロゴの色
「GパワーGET!」の色に注目。金色なら全マスに「Gパワー」をチャージ!?
・チャージ数
1回あたりのチャージ数は30~300Gパワー!?
●ART中の注目ポイント
<ヤッターメカ>
ヤッターメカの数が多いと「ART継続をかけたヤッタールーレット」の「WIN」個数が優遇!?
<BGM>
ART開始時にBGMが変化すれば「ART継続をかけたヤッタールーレット」の穴が全て「WIN」に変化!?
●ゲーム数上乗せをかけたヤッタールーレット
ARTゲーム数消化後にGパワーチャージがある場合に突入。
<ゲーム数上乗せ抽選>
マスにチャージされていた数字がルーレットの穴に対応し、ゲーム数上乗せを抽選。
・数字
「数字」にボールが入れば成功となり、表示されていたゲーム数を上乗せして再びARTへ突入!?
・×
「×」にボールが入れば失敗となり「ART継続をかけたヤッタールーレット」へ突入。
●ART継続をかけたヤッタールーレット
ARTゲーム数消化後にGパワーチャージなしor「ゲーム数上乗せをかけたヤッタールーレット」で上乗せ失敗時に突入。
<ART継続抽選>
ルーレットの「WIN」にボールが入ればART継続!?
・当り穴の個数
当り穴の個数は液晶に表示されている穴の枠色で期待度が変化。色は「白<青<黄<緑<赤<紫<虹」の順にチャンス。
※当り穴は最低でも2個獲得
・SP
「SP」に入れば「スペシャルルーレット」へ突入!?
●スペシャルルーレット
「SP」の穴にボールが入れば突入する、大チャンスルーレット演出。
※「スペシャルルーレット」に突入した時点でART継続確定
<当り穴>
ルーレットの穴が「WIN」or「数字」or「超」となる。
・数字
3桁のゲーム数上乗せ!?
・超
ART「超ビックリドッキリRUSH」へ突入!?
●エピソード
30ゲーム継続するエピソード型ART。
<突入契機>
「ART継続をかけたヤッタールーレット」で継続成功時の一部から突入。
<Gパワーチャージ高確率>
滞在中はGパワーチャージ高確率状態。
<エピソード進行>
全編オリジナルのストーリーが全6話あり、当選するたびにエピソードが進行する。
●ART「超ビックリドッキリRUSH」
継続期待度85%以上のART。
<突入契機>
「超」の穴にボールが入るorヤッターボーナス後に突入!?
<「ART継続をかけたヤッタールーレット」の当り穴>
突入すれば「ART継続をかけたヤッタールーレット」の当り穴が毎回5個以上となり継続の大チャンス! 。
●再起動チャンス
「ART継続をかけたヤッタールーレット」で、継続失敗時に突入。
<ARTの引き戻し>
押し順ベル2回正解orチャンス役成立で再起動成功となりARTへ突入。引き戻し確率は約10%。
※押し順ベル取りこぼしor右上がりリプレイ成立で通常時へ -
ART中「Gパワーチャージゾーン」
-
ART「ビックリドッキリRUSH」のGパワーチャージゾーンは3種類あり「おしおきRUSH<ヤッターキングモード<ママより怖いおしおきRUSH」の順にGパワーチャージ期待度がアップする。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
●おしおきRUSH
平均18ゲーム継続。平均 約100Gパワーをチャージ!?
<突入契機>
ART中の異色ヤッター図柄揃いで突入!?
<Gパワーチャージ抽選>
ベルなら1/3でGパワーチャージ!? チャンス役ならGパワーチャージ確定!?
<赤フラッシュ>
赤フラッシュ発生時は各リールに赤7図柄を狙う。
●ヤッターキングモード
6ゲーム+α継続。平均 約135Gパワーをチャージ!?
<突入契機>
ART中の全役から突入!?
<Gパワーチャージ抽選>
ベルorチャンス役成立でGパワーチャージ確定!?
<注目演出>
・金色の演出
金色の演出が発生すればチャンス。
●ママより怖いおしおきRUSH
平均18ゲーム継続。平均 約300Gパワーをチャージ!?
<突入契機>
ART中の同色ヤッター図柄揃いで突入!?
<Gパワーチャージ抽選>
リプレイでもGパワーチャージのチャンス。ベルorチャンス役成立でGパワーチャージ確定!?
<赤フラッシュ>
赤フラッシュ発生時は各リールに赤7図柄を狙う。