pachibee
動画検索

機種検索

コクッチーブラック タイヨー
導入日:2016年05月30日
筐体
©TAIYO
5号機ノーマルタイプ完全告知

仕様解説

通常時の打ち方とチャンス役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに白BAR図柄の上にあるチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。

<停止型3>
ダックが停止した場合は、中・右リールにダック図柄を狙う。


●チャンス役について
<チェリー>
チェリー成立時はボーナス同時当選が期待できる。期待度は約5%。

<ダック>
ダック成立でBIG BONUS確定。

BIG BONUS

獲得枚数は最大312枚。

●消化手順
左リールにチェリーを狙い、中・右リールを適当打ち。


●成立役
ハズレやスベリブドウの出現率に秘密がある!?


サウンド
告知ゲームでボーナスを揃えなければ、ボーナス中の「BGM」「払い出し音」「スタート音」などが告知ランプに合わせたサウンドに変化。


●プレミアム音
特定条件クリアでプレミアム音が流れる。

<ボーナス間50ゲーム以内>
ボーナス間50ゲーム以内に「バタフライランプ系告知」「将軍系告知」「3連花火師系告知」のいずれかでBIG BONUSに当選すると、プレミアム音が流れる。

<ゾロ目ゲーム数>
ゾロ目ゲーム数でBIG BONUSに当選すればサファリ系ATのBGMが流れる。

<ALL告知orフリーズ告知>
ALL告知orフリーズ告知発生時は、サファリ系ボーナスのBGMに変化。

REG BONUS

獲得枚数は最大104枚。

●消化手順
全リール適当打ちでOK。


●サウンド
告知ゲームでボーナスを揃えなければ、ボーナス中の「BGM」「払い出し音」「スタート音」などが告知ランプに合わせたサウンドに変化。