動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
秘宝伝~TheLast~
大都技研
導入日:2016年05月30日

©DAITO GIKEN ,INC.
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり1Gあたり約3.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにピラミッド図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにピラミッド図柄を狙い、右リールを適当打ち。
<停止型5>
ピラミッドが停止した場合は、中・右リールにピラミッド図柄を狙う。
-
レア役について
-
●レア役について
レア役は出現すれば、紅蓮の渓谷や輝きの回廊への移行が期待でき、チャンス目出現でAT高確率ゾーン「秘宝CHANCE」突入のチャンス。
<チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
●伝説目
伝説目が出現すれば!?
-
ステージについて
-
通常時のステージは大きく分けて3種類あり「通常ステージ<紅蓮の渓谷<輝きの回廊」の順に、AT高確率ゾーン「秘宝CHANCE」突入期待度がアップ。
●通常ステージ
通常ステージは2種類。
<深緑の森>
<空色の湖>
●紅蓮の渓谷
●輝きの回廊
-
AT高確率ゾーン「秘宝CHANCE」
-
AT高確率ゾーン「秘宝CHANCE」は「ドラゴンバトル」「高確率」の2種類。成功すればAT「秘宝RUSH」へ突入。
●ドラゴンバトル
ドラゴンを倒すことができればAT突入。継続ゲーム数は3G固定。
<AT抽選>
リプレイでも1/4、レア役ならチャンス。チャンス目ならAT確定。
<チャンスアップ>
・演出開始画面
レオナならリプレイ以上!?
・1ゲーム目
カットイン発生でチャンス。
・2ゲーム目
「剣<斧<バズーカ」の順でチャンス。
・3ゲーム目
「ラッシュのみ<レオナのみ<ラッシュ&レオナ」の順でチャンス。
●高確率
様々な演出でAT突入を示唆。継続ゲーム数は10Gor20GorAT当選まで継続の3種類で、期待度は約50%以上。
<∞高確率>
AT突入まで継続。
-
伝説モードについて
-
「伝説モード」は、小役不要で秘宝CHANCE「高確率」がループするモード。滞在中の「高確率」は20ゲームが選択されやすい。
●突入契機
「高確率」当選時と、AT「秘宝RUSH」当選時に抽選。
●モードの種類
<伝説ショート>
「高確率」当選期待回数は約3回。
<伝説ロング>
「高確率」当選期待回数は約11回。
<伝説ロード>
「高確率」が1回保証され「高確率」終了後は「伝説ショート」以上に移行。
●転落抽選
「伝説モード」中に当選した「高確率」終了後は、ATの当否に関係なく「伝説ショート」or「伝説ロング」に移行し、毎ゲーム各モードに合わせた転落率で抽選。 -
AT「秘宝RUSH」/AT中「超秘宝RUSH」
-
●秘宝RUSH
1セット60枚+α・1ゲーム約3.0枚純増のATで、継続システムは枚数上乗せ型。
<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。
<秘宝RUSH HYPER>
AT突入時は枚数上乗せ特化ゾーン「秘宝RUSH HYPER」からスタート。AT中のレア役からも突入が期待できる。
<ストーリー>
「秘宝RUSH HYPER」終了後は、全30話のストーリーが1話ずつ進行。ストーリーは15ゲーム間継続する。
・注目ポイント
ストーリー中に隠しキャラクター登場で!?
<クレア高確率>
AT終了時の一部で突入するATの引き戻しゾーンで、期待度は約60%。引き戻しに成功すれば次回AT終了時も、再び「クレア高確率」へ突入。
●超秘宝RUSH
「秘宝RUSH HYPER」超高確率状態。
※滞在中はATの枚数減算がストップ
<突入契機>
AT「秘宝RUSH」中のスイカ成立時に超秘宝フリーズが発生すれば突入。
<レア役>
全役で「秘宝RUSH HYPER」突入抽選。レア役成立時は「秘宝RUSH HYPER」確定。
-
AT中「秘宝RUSH HYPER」
-
枚数上乗せ特化ゾーン。継続ゲーム数は5G+α。
●突入契機
AT「秘宝RUSH」突入時やAT中のレア役抽選から突入。
<上乗せ期待度>
「秘宝RUSH HYPER」は2種類あり「クレアチャレンジ<PYRAMID POWER」の順で上乗せ期待度アップ。
●クレアチャレンジ
毎ゲーム枚数上乗せが発生。演出保留の種類で上乗せ期待度が変化。
<演出保留>
演出保留発生時は継続確定。演出保留未発生時でも、押し順ベル以外は継続確定。
<?保留・!?保留>
5ゲーム継続後の「?保留」「!?保留」で終了のピンチ。
・?保留
押し順ベルなら50%で終了。
・!?保留
押し順ベルなら33%で終了。
●PYRAMID POWER
毎ゲーム枚数上乗せが発生。
<上乗せ枚数>
毎ゲーム1枚~512枚のランダム上乗せ。レア役成立時は512枚を超えることも。
<継続抽選>
5ゲーム1セットの継続率管理。33%で再度5ゲーム継続する。