動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
ぱちスロ テラフォーマーズ
京楽
導入日:2016年06月20日

©貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERRAFORMARS
©貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERRAFORMARS R
©貴家悠・橘賢一/集英社 ©2016 映画「テラフォーマーズ」製作委員会
©KYORAKU
©貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERRAFORMARS R
©貴家悠・橘賢一/集英社 ©2016 映画「テラフォーマーズ」製作委員会
©KYORAKU
5号機ARTボーナス中抽選
仕様解説
-
通常時の打ち方とチャンス役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●チャンス役について
チャンス役成立時は高確やBONUSが期待できる。
■小役別BONUS期待度
低 チャンスリプレイ
スイカ
チェリー
チャンス目
高 中段チェリー
<チェリー>
<中段チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
<チャンスリプレイ>
<ベル>
・斜め揃い(9枚)
・上段揃い(3枚)
※停止形は順押し・ハサミ押し時のもの
●リールフラッシュ
どのチャンス役でもリールフラッシュが、通常と異なれば期待度アップ。 -
内部状態とステージについて
-
通常時のステージは4種類。「通常ステージ<テラフォーマーステージ<アドルフステージ(青)<アドルフステージ(赤)」の順でBONUS後のART「MARS RUSH」突入期待度がアップ。
<通常ステージ>
<テラフォーマーステージ>高確のチャンス!?
高確!?
超高確!?
●チャンス役
「チャンスリプレイ」「チェリー」「スイカ」成立で、ステージ昇格のチャンス。
通常時にチャンスリプレイが揃うほど、エピソードBONUSのチャンス。
<Gボタン>
チャンスリプレイ入賞時に「Gボタン」をPUSH。テラフォーマー以外のボイス発生でチャンス。「燈<小吉<ミッシェル」の順で、次回BONUS成立時のエピソードBONUS期待度アップ。
-
テラフォーマーチャンス/エピソードBONUS
-
テラフォーマーチャンスは通常時のBONUSで、ART「MARS RUSH」突入のチャンス。獲得枚数は約33枚。
●ART期待度
BONUSのART期待度は約33%。高確時なら約50%、超高確時はART+特化ゾーン「極限人為変態BATTLE」が確定。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
<ノイズ>
ノイズ発生時は、いずれかのリールに黒7図柄を狙う。
●告知パターン
ART突入の告知パターンは3種類。
<一G入魂(テラフォーマーギミック型)>
PUSHボタン出現でチャンス、Gボタン発生でART確定。
・PUSHボタン
・Gボタン
ギミック発動でART確定。
・隊員
隊員が多いほど期待度アップ。
=通常=
=多い=
<神出鬼没(完全告知型)>
テラフォーマー出現でART確定。
●エピソードBONUS
BONUS入賞後にムービー発生で、エピソードBONUSに突入。突入した時点でART確定。
-
ART「MARS RUSH」/テラフォーマーチャンス殲滅
-
1セット40G・1ゲーム約1.9枚純増のARTで、継続システムは継続抽選+セットストック型。平均継続率は約80%、最高継続は約97%。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●継続抽選
ART中は毎ゲーム継続抽選が行われている。
<背景色>
背景の色は「青<紫<赤」の順で高継続のチャンス。
<継続バトル>
残り4ゲームで継続バトルが発生。
・勝利
継続バトル勝利でART継続!?
●テラフォーマーチャンス殲滅
ART中のBONUSで、獲得枚数は約33枚。ARTストック期待度は約50%。
<殲滅成功>
殲滅に成功すればARTをストック。
<画面割れ>
殲滅成功後に画面が割れれば特化ゾーン「極限人為変態BATTLE」に突入。
-
極限人為変態BATTLE
-
1セット10ゲームの特化ゾーンで、継続率は約80%。
●毎ゲーム抽選毎ゲーム全役で「最終決戦」のゲーム数を抽選。最終ゲームで、火星探索チームが攻撃orテラフォーマーの攻撃回避で「最終決戦」のゲーム数獲得+「極限人為変態BATTLE」継続。
↓
●最終決戦
「極限人為変態BATTLE」終了後は「最終決戦」へ。
<ARTストック>
獲得したゲーム数だけ「最終決戦」が継続し、燈の攻撃が成功するたびにART「MARS RUSH」をストック。
※毎ゲーム約1/3でARTをストック
●燈極限
「極限人為変態BATTLE」中のBONUSで、獲得枚数は約33枚。「最終決戦」のゲーム数を高確率で抽選。
<「最終決戦」ゲーム数獲得>
<終了後>
終了後は「極限人為変態BATTLE」が再開。 -
無限ART「ミッシェル極限RUSH」
-
次回BONUS成立まで継続・1ゲーム約1.9枚純増の無限ART。
●突入契機
ロングフリーズから突入。
●燈極限
当選したBONUSは「最終決戦」のゲーム数を高確率で抽選する燈極限となり、終了後は特化ゾーン「極限人為変態BATTLE」へ突入する。
●終了後
さらに「極限人為変態BATTLE」終了後は、継続率約97%のART「MARS RUSH」へ突入。