動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ 貞子3D
ニューギン
導入日:2016年10月03日

©2012『貞子3D』製作委員会
©Newgin
©Newgin
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン1Gあたり約1.8枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア小役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ち。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●レア小役について
レア小役成立時はステージ移行やART「貞子パニック」当選が期待でき、小役で期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<中段チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
●MB
MB成立で強チェリー出現のチャンス。
<通常ナビ>
8枚or9枚役。
<「チェリーを狙え」演出>
左リールにチェリー図柄を狙い、チェリーが停止すれば強チェリー出現!?
-
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常ステージは「部屋ステージ」「学校ステージ」「夕方ステージ」の3種類。
<部屋ステージ>
<学校ステージ>
<夕方ステージ>
●連呪システム
通常時にレア小役を引かなくてもART「貞子パニック」を抽選する転落式確変「連呪システム」を搭載。「連呪」突入時のART期待度は約30%で、ロング状態に滞在すればARTループの大チャンス!
<突入契機>
通常時はレア小役でのモードアップで突入。ART終了後は必ず突入する。
<チャンスステージ>
「連呪」滞在が期待できるチャンスステージは「悪夢ゾーン」「井戸ステージ」の2種類。
・悪夢ゾーン
「連呪」期待度:中
・井戸ステージ
「連呪」期待度:高
<「連呪」濃厚演出>
「井戸演出で小役が揃わない」「貞子の眼ランプが赤く発光」などの演出発生で「連呪」滞在濃厚。 -
チャンスゾーン「貞子チャレンジ」
-
10ゲーム+α継続する、ART「貞子パニック」のチャンスゾーン。期待度は約50%。
●突入契機
↓
上段リプレイ出現後の中段リプレイハズレから突入。
※順押し・ハサミ押しのみ有効
●ART抽選
カットイン発生時に逆押しで貞子図柄を狙い、揃えばART確定。
<カットイン背景色>
「青<赤」の順にチャンス。レインボー背景なら確定!?
●ART突入時
ART準備中「覚醒の刻」を経由せず、レベル2以上の貞子魂(さだこだま)獲得特化ゾーン「貞子復活の儀」からスタートする。
-
ART「貞子パニック」
-
1ゲーム約1.8枚純増のARTで、継続システムはMB回数管理型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
<カットイン>
逆押しで赤7図柄とS図柄の固まりを狙い、図柄が揃えば上乗せ特化ゾーンへ突入。
・赤7図柄揃い
上乗せ特化ゾーン「絶叫ゾーン」へ突入。
・S図柄揃い
上乗せ特化ゾーン「超絶叫ゾーン」へ突入。
●覚醒の刻
通常時から当選したARTは、ART準備中「覚醒の刻」を経由して突入。
<レベルアップ抽選>
滞在中は、全小役で「貞子復活の儀」のレベルアップを抽選。レア小役ならレベルアップのチャンス。
●貞子復活の儀
ART開始時に突入する貞子魂(さだこだま)獲得特化ゾーン。1セット10ゲーム継続し、最大で80%ループする。
<「貞子魂」抽選>
「覚醒の刻」で決定したレベル(1~5)を元に、毎ゲーム「貞子魂」獲得を抽選。
※チャンスゾーン「貞子チャレンジ」経由でARTに当選した場合は、レベル2以上確定
・ビクキタ役物
ビクキタ役物可動で「貞子魂」を獲得。
・レベル毎の平均獲得数
=レベル1=
平均獲得数4.5個。
=レベル2=
平均獲得数4.8個。
=レベル3=
平均獲得数5.9個。
=レベル4=
平均獲得数8.3個。
=レベル5=
平均獲得数21.6個。毎ゲーム「貞子魂」を獲得!?
●貞子魂ARTは規定ゲーム数や規定枚数が存在せず、MB(中段ベルテンパイハズレ)成立で1個消化する「貞子魂」が全て無くなるまで継続。
<MB>
MB確率は約1/10.8で、ストックした「貞子魂」の数だけ消化できる。
・MB中の強チェリー
MB中の強チェリー成立で「貞子魂」を上乗せすることもあり。
・LOCK演出
上乗せ特化ゾーンの前兆中や上乗せ特化ゾーン中はLOCK状態になり、MBが成立しても「貞子魂」の減算がストップする。
=歌=
LOCK演出発生時に歌が流れれば上乗せ特化ゾーン突入!?
●終了後
ART終了後は必ずチャンスステージへ移行するため、ART引き戻しが期待できる。 -
上乗せ特化ゾーンについて
-
ART「貞子パニック」で使用する「貞子魂(さだこだま)」の上乗せ特化ゾーンは3種類。「呪縛回避ゾーン<絶叫ゾーン<超絶叫ゾーン」の順に「貞子魂」ストック期待度がアップする。
●呪縛回避ゾーン
継続ゲーム数は10G+α。平均上乗せ数は約4.5個。
<突入契機>
ART中の連続演出成功で突入。
<モード>
全役でモードアップを抽選。背景色でモードを示唆しており、「黄<緑<赤」の順に「貞子魂」ストック期待度がアップ。
<「貞子魂」獲得抽選>
カットイン発生時に逆押しで貞子図柄を狙い、揃えば「貞子魂」を獲得。
・カットイン背景色
赤なら貞子図柄揃いのチャンス。
・0ゲーム連上乗せ
貞子図柄揃い後にリールアクションが発生すれば、0ゲーム連で「貞子魂」を上乗せ。
<レア小役>
レア小役成立で「呪縛回避ゾーン」のゲーム数を上乗せすることもあり。
●絶叫ゾーン
1セット10ゲームで、セット継続することもあり。平均上乗せ数は約10個。
<突入契機>
ART中の連続演出成功or赤7図柄揃いで突入。
<「貞子魂」獲得抽選>
全役で「貞子魂」の上乗せを抽選。レア小役なら「貞子魂」複数ストック。
・ビクキタ役物
可動すれば「貞子魂」を2個以上ストック!?
●超絶叫ゾーン
1セット10ゲームで、セット継続することもあり。平均上乗せ数は約26個。
<突入契機>
ART中の連続演出成功orS図柄揃い、ロングフリーズから突入。
<「貞子魂」獲得抽選>
毎ゲーム全役で「貞子魂」を上乗せ。「貞子魂」多数ストックのチャンス。
・ビクキタ役物
可動すれば「貞子魂」を2個以上ストック!?