動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
ケロロ軍曹
大都技研
導入日:2017年06月19日

©吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS
©吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS・BV
©DAITO GIKEN,INC.
©吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS・BV
©DAITO GIKEN,INC.
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン1Gあたり約2.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とチャンス役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールに「ケロロ・スイカ・ケロロ」を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●チャンス役について
チャンス役成立時は、チャンスゾーン「ストーリー」やARTなどが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
<湿度目>
●ケロロ小隊目
<パーフェクトケロン目>
<最強ギロロ目>
<裏タママ目>
<激辛カレー目>
<アンゴル目2/1>
※順押し、ハサミ押しのみ有効 -
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時のステージは「日向家ステージ<学校ステージ<宇宙人街ステージ<司令室ステージ」の順にチャンスゾーン「ストーリー」の期待度アップ。
<日向家ステージ>
<学校ステージ>
<宇宙人街ステージ>チャンス。
<司令室ステージ>ストーリー発展で大チャンス!
●共鳴システム
ケロロ小隊が共鳴し、集結するほどチャンスゾーンの期待度がアップ。全小役で共鳴の抽選が行われているため、チャンス役不要でチャンスゾーンが期待できる。共鳴確率は約1/9.5。
<ケロロ小隊>
最大5共鳴まで発展。4共鳴や5共鳴の状態なら、通常時ではハズレでもチャンスゾーン当選が期待できる。
※ART中は共鳴するほど継続期待度がアップする
●あの頃モード
MB後の湿度目で突入する特殊状態で、出玉性能が通常時の3倍にアップ。
<例>
・ケロロ図柄揃い
通常は1セット継続だが、「あの頃モード」中なら3セット継続。
・ケロボールチャンス
「あの頃モード」中に100ゲーム獲得した場合は、300ゲームに。
<出目>
・MB
・湿度目
-
チャンスゾーン「ストーリー」
-
20ゲーム継続するARTのチャンスゾーン。全役でARTを抽選。
※前半10ゲーム+後半10ゲーム
●ストーリー
ストーリーは全5種類あり、各ストーリーでART期待度が異なる。
<運動会>
期待度:2.0以上
運動会で勝利すれば!?
・チャンスアップ
親子綱引きでチャンス。
<誕生日>
期待度:2.0以上
誕生日を祝ってもらえれば!?
・チャンスアップ
129カットインでチャンス。
<カリエスウォー>
期待度:3.0以上
虫歯を治療できれば!?
・チャンスアップ
3人攻撃でチャンス。
<夏美の高熱>
期待度:3.0以上
夏美の熱を下げられれば!?
・チャンスアップ
強攻撃でチャンス。
<VSヴァイパー>
期待度:4.0以上
ヴァイパーに勝利できれば!?
・チャンスアップ
作文カットインでチャンス。
●流れ
<タイトル>
タイトル画面でPUSHボタンを押すと成功報酬期待度が出現することも!?
↓<前半>
↓
↓
↓
-
チャンスゾーン「惑星麻酔バトル」
-
通常時やART中、どこからでも突入するチャンスゾーン。
↓
↓
↓
↓
●通常時
突入した時点でARTが確定し、バトル勝利で共鳴多数上乗せ。
●ART中
突入した時点でART継続が確定し、バトル勝利で共鳴多数上乗せ。 -
ART「共鳴タイム」「侵略タイム」
-
1セット30G以上・1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続システムは継続抽選+セットストック型。
※初回は40ゲーム以上
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●ケロボールチャンス
ART開始時&継続時は、「共鳴タイム」のゲーム数決定演出「ケロボールチャンス」に突入。
<ゲーム数獲得抽選>
30G~300G×最大87.5%ループでゲーム数を獲得。
<ケロボーナス役物期待度>
「押せ<回せ<押しながら回せ」の順に、獲得ゲーム数期待度アップ。
・押せ
・回せ
・押しながら回せ
<チャンスアップ>
・多数上乗せのチャンス
・オマケ
ゲーム数以外の特典を獲得することも!?
●共鳴タイム
全役で抽選されている共鳴を集めるパート。
共鳴を集めるほど継続期待度がアップし、5共鳴で継続確定。終了後は「侵略タイム」へ。
※5共鳴以降の共鳴は次セットに持ち越し
<ケロボール役物>
「共鳴タイム」中はケロボール役物の色に注目。「白<青<黄<緑<赤<紫」の順に、次回の「ケロボールチャンス」で多数ゲーム数獲得が期待できる。
<ステージ>
「共鳴タイム」中のステージは3種類。
・通常
・高モード示唆
・超チャンス示唆
<ケツバクチクモード>
主にスイカから突入するケロロ図柄揃い高確率状態。ケロロ図柄が揃えばセット上乗せ確定。
・パーフェクトケロン目
パーフェクトケロン目が揃えば、セット上乗せ特化ゾーン「K-RUSH」に突入。
●侵略タイム
10ゲーム間の継続ジャッジゾーン。継続期待度は50%以上。
<継続ジャッジ>
期待度の異なる、全5種類の作戦内容が存在。
■作戦内容別期待度
低 ケロロ コピーで日向家を侵略
町中 お花だらけ大作戦
レイディオジャック
お笑いで日本を侵略
高 箪笥の角で世界を侵略
・ケロロ コピーで日向家を侵略
・町中 お花だらけ大作戦
・レイディオジャック
・お笑いで日本を侵略
・箪笥の角で世界を侵略
<侵略成功>
侵略成功でART継続となり、再度「ケロボールチャンス」へ。
<第3惑星の悪夢>
一発逆転の特殊作戦。発展した時点で継続が確定し、さらに演出成功で「ケロボールチャンス」で100ゲーム以上を獲得!?
-
上乗せ特化ゾーンについて
-
ART「共鳴タイム」中の上乗せ特化ゾーンは「アンゴルモード」と「K-RUSH」の2種類を搭載。
●共鳴上乗せ特化ゾーン「アンゴルモード」
10ゲーム間、表示された確率で共鳴を上乗せ。
<突入契機>
「共鳴タイム」中のアンゴル目から突入。
<確率>
確率で共鳴期待度が変化。
・共鳴確定
・複数共鳴確定
●セット上乗せ特化ゾーン「K-RUSH」
10ゲーム間、ケロロ図柄揃いする毎にARTを1セット以上上乗せ。
<突入契機>
「共鳴タイム」中のパーフェクトケロン目から突入。
<カットイン>
カットインの種類でケロロ図柄揃い期待度が変化。「弱<中<強」の順に期待度アップ。
・弱
・中
・強
※「アンゴルモード」「K-RUSH」は継続する可能性あり