pachibee
動画検索

機種検索

ドリームクルーン2 オーイズミ
導入日:2019年12月02日
筐体
©OIZUMI
6号機AT擬似ボーナス1Gあたり約3.1枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順(順押し時)
強レア役の一部が弱レア役と同様の停止型となるため、見た目上が弱レア役でも演出発展などに期待できる。また、狙う図柄やスベリコマ数による強レア役確定目なども存在する。

<最初に狙う図柄>
左リールに青7図柄を狙う。

<スイカ停止>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。

<それ以外>
それ以外の停止型は、中・右リールを適当打ち。

※オレンジ成立時、左リールにオレンジ図柄を狙わなかった場合はスイカが代わりに停止するため、左リールは適当打ちでも可


●消化手順(中押し時)
弱レア役・強レア役を完全に判別できるため、小役による設定判別が可能。また、停止型によって押し順ベル第1停止の正解・不正解を判別することもできる。

<最初に狙う図柄>
中リールに青7図柄を狙う。

<中段スイカorオレンジ停止>

中リール中段にスイカorオレンジが停止した場合は、右リールを適当打ちし、左リールに青7図柄を狙う。

<それ以外>
それ以外の停止型は、左・右リールを適当打ち。

※スイカ成立時、中リールにスイカ図柄を狙わなかった場合はオレンジが代わりに停止するため、中リールは適当打ちでも可

レア役について

レア役成立時は、チャンス演出発展などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

<弱スイカ>
※取りこぼした場合、斜めオレンジでも停止

<強スイカ>


※取りこぼした場合、平行オレンジでも停止
※順押しの一部で、弱スイカの停止型で止まる場合あり


<特殊スイカ>

※取りこぼし目

<弱オレンジ>


※取りこぼした場合、右下がりスイカでも停止

<強オレンジ>


※取りこぼした場合、平行スイカでも停止
※順押しの一部で、弱オレンジの停止型で止まる場合あり


<チャンスリプレイ>


※チャンスリプレイに強弱はなし

<強ベル>
・順押し時


・中押し時

・逆押し時

出目法則について

レア役の停止型には様々な法則が存在する。

<停止型①>
左リールに青7図柄を狙い3コマ以上スベった場合は、強スイカor強オレンジ濃厚。

<停止型②>
強ベルor強スイカ(強オレンジこぼし)確定。

<停止型③>
強スイカ(下段スイカ揃い)確定。

<停止型④>

順ハサミ押し・逆ハサミ押しで斜めにオレンジがテンパイした場合、星ブランク図柄を狙い、下段に停止で強オレンジ確定。

<停止型⑤>
中⇒右の順に押し、スイカorオレンジが平行にテンパイした場合は、強スイカor強オレンジ確定。

<停止型⑥>
中押しで中段にBAR図柄が停止した場合は、強オレンジ(強スイカこぼし)確定。

<停止型⑦>
中押しで中段に青7図柄が停止した場合は、特殊スイカ(上段スイカ揃い)確定。

チャンス演出「一発入魂チャンス」「タイマンバトル」

通常時のレア役で発展を抽選しており、どちらも大当りのチャンスとなるクルーン&ルーレット発展が期待できる。

●一発入魂チャンス
クルーンへ玉が通過すればクルーン&ルーレットへ。出現率は約1/60で、平均発展期待度は約50%。

<侵入ルート&玉の種類>
玉が侵入するルートや玉の種類で期待度が変化し、「青<緑<赤<金の玉」の順に期待度アップ。

=青=

=緑=

=赤=

=金の玉=


●タイマンバトル
モンスターを撃破すればクルーン&ルーレットへ。出現率は約1/120で、平均勝利期待度は約50%。

<タイマン相手>
「オーニ<カーニ<プーニ」の順に勝利期待度アップ。

=オーニ=

=カーニ=

=プーニ=

=G・D・P=
「G・D・P」を倒せば金の玉獲得!?

<攻撃抽選>
ベル・レア役で攻撃し、タイマン相手の体力(赤いハート)を全て削れば宝箱をGET。レア役なら大ダメージに期待!?

・宝箱
金の玉を獲得することも!?

クルーン&ルーレット

「クルーン」と「ルーレット」の2段階で大当りを目指す。

●クルーン
3穴クルーンの手前の穴に玉が落ちればルーレットへ発展。クルーン成功率は約1/3。


●ルーレット
ルーレットの「V」に玉が入賞すれば大当りへ。ルーレット成功率は約2/3。

<虹V>
虹Vに玉が入賞すれば、大当り3回権利(500枚×3回)獲得!?

<金の玉>
金の玉がV入賞すれば、大当り3回権利(500枚×3回)獲得!?

大当り

1ゲーム約3.1枚純増のATによる擬似ボーナス。1回の権利で500枚獲得可能。

●大当り図柄
大当り開始時に揃う図柄で複数権利の期待度が変化。
※大当り図柄は自動で揃う

<赤7図柄揃い>
大当り1回権利。2回以上の期待度は「小」。

<青7図柄揃い>
大当り1回権利。2回以上の期待度は「大」。

<BAR図柄揃い>
大当り3回権利(500枚×3回)確定!?


●消化手順
通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従って消化する。


●ラウンドガール
大当り中のラウンドガールには秘密が!?


●終了後
大当り終了後は、大当りの権利獲得が期待できる「くるくるタイム」へ。

くるくるタイム

継続ゲーム数は32Gで、毎ゲーム大当りの権利獲得を抽選。

●突入契機
大当り終了後に突入。


●権利獲得
最終的に数字が揃えば、権利獲得となり大当りへ。