動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロGANTZ極 THE SURVIVAL GAME
エフ
導入日:2021年11月08日

6.2号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約5枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●レア役について
レア役成立時は、状態移行や「転送ポイント」獲得、AT直撃などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
※停止型は一例 -
内部状態とステージについて
-
通常時は、主にポイント管理の周期抽選で(超)GANTZ BONUSを目指す。
●転送ポイント
リール左側に表示しており、1,000Pt以上獲得で周期到達となる。「転送ポイント」を多く溜めるほど期待度もアップし、一気に2,000Ptや3,000Pt獲得することも!?
<ポイント獲得抽選>
ハズレ以外の全役でポイント獲得を抽選。また、Pt獲得特化ゾーン「転送チャンス」当選でポイント多数獲得に期待できる。
■小役別 「転送チャンス」期待度
低 スイカ
弱チェリー
チャンス目
高 強チェリー
●滞在ステージ
滞在ステージで「転送チャンス」当選の期待度が変化する。
<東京 市街地>
<大阪 市街地>
<東京 屋上(夕)>
「転送チャンス」高確!?
<東京 屋上(夜)>
「転送チャンス」超高確!?
●ガンツ部屋
「転送ポイント」を1,000Pt以上獲得すれば移行する、(超)GANTZ BONUSの前兆ステージ。
<連続演出>
最終的に星人とのバトルへ発展し、勝利すれば(超)GANTZ BONUS当選となる。
星人は、オニ星人=千手観音<ブラキオサン<チビ星人の順に期待度がアップする。
-
Pt獲得特化ゾーン「転送チャンス」
-
「転送ポイント」獲得の特化ゾーン。
期待度の異なる4種類があり、開始時に突入先を告知する。
●ガンツ-アップ
継続ゲーム数は1G+αで、平均獲得ポイントは約200Pt。
<ポイント獲得抽選>
当該ゲームの成立役に応じてポイントを獲得。必ず100Pt以上を獲得できる。
●ガンツアタック
継続ゲーム数は5G+αで、平均獲得ポイントは約300Pt。
<ポイント獲得抽選>
毎ゲーム、成立役に応じて20Pt以上を獲得。
・キャラクター
登場するキャラクターで獲得ポイントの期待度を示唆する。
●妄想たいむ
継続ゲーム数は7G+αで、平均獲得ポイントは約500Pt。
<ポイント獲得抽選>
毎ゲーム、成立役に応じて30Pt以上を獲得。
・キャラクター
登場するキャラクターで獲得ポイントの期待度を示唆する。
●妄想たいむEXTRA
継続ゲーム数は7G×5セットで、平均獲得ポイントは約2,200Pt。
<ポイント獲得抽選>
基本的なゲーム性は「妄想たいむ」と同様だが、5セットの継続が濃厚となっている。
●共通の注目ポイント
<突入時>
突入先を告知するタイミングで、(超)GANTZ BONUS直撃のパターンもあり!?
<最終ゲーム>
いずれも最終ゲームにレア役orリプレイが成立すれば、Pt獲得特化ゾーンへ再突入する。
<獲得ポイント>
一気に3,000Pt以上獲得すれば(超)GANTZ BONUS当選!? 4,000Pt以上なら超GANTZ BONUS確定!? -
CZ「ガンツ・ガールズ・チャレンジ」
-
(超)GANTZ BONUS直撃が期待できる、高期待度チャンスゾーン。成功期待度は70%オーバー!
●突入契機
通常時のスイカ成立時の一部から突入。
●カットイン
カットイン発生時はBAR図柄を狙い、BAR図柄or金7図柄が揃えば成功となる。なお、カットインは3回の発生が保障されている。
<カットインの種類>
カットインの種類で図柄揃いの期待度を示唆する。
<揃った図柄>
・BAR図柄揃い
GANTZ BONUSへ突入。
・金7図柄揃い
超GANTZ BONUSへ突入。 -
GANTZ BONUS/CZ「ぬらりひょん決戦」/転送高確MODE
-
主にGANTZ BONUSから発展するCZ「ぬらりひょん決戦」に勝利すれば超GANTZ BONUSへ突入するゲーム性。失敗してもBONUS高確率ゾーン「転送高確MODE」へ突入するため、チャンスが1度で終わらない「決戦ループ」仕様となっている。
●GANTZ BONUS
ベルナビ7回で終了する擬似ボーナス。
<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
・図柄ナビと押し順ナビ
ナビ発生時は、始めに指定された図柄(金7or赤7)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は、押し順ナビに従って消化すれば押し順ベル(10枚)を獲得する。
=チャンスベル=
AT中はリール下部で点灯しているCHANCEの色とリールに注目。
CHANCEの色は図柄ナビでの第1リールの7図柄に対応しており、対応したナビ発生時のベルはチャンスベルとなる。
※上図の場合は、中リール第1停止が金7or赤7ならチャンスベル
<決戦ゲージ>
GANTZ BONUS中は、決戦ゲージアップを抽選。
チャンスベルやレア役成立でゲージが上昇し、溜まるほど「ぬらりひょん決戦」発展が期待できる。
<最終ゲーム>
溜めた「決戦ゲージ」に応じて「ぬらりひょん決戦」への発展を抽選。
・武器
ゲージの段階に応じて武器の種類も変化し、「ぬらりひょん決戦」当選期待度を示唆。
なお、非発展でも「転送高確MODE」へ突入するだけではなく、溜めた「決戦ゲージ」は「決戦ループ」が続く限り「ぬらりひょん決戦」へ発展するまで引継がれる。
●CZ「ぬらりひょん決戦」
超GANTZ BONUSをかけたチャンスゾーンで、期待度は50%オーバー!
<バトル>
ぬらりひょん最終形態とのバトルを行い、勝利すれば超GANTZ BONUS確定。
・敗北
バトルに敗北しても「転送高確MODE」へ突入。さらに、バトル敗北後は再度「ぬらりひょん決戦」へ移行しやすくなっている。
●転送高確MODE
25ゲーム+α継続する、BONUS高確率ゾーン。
<突入契機>
GANTZ BONUSから「ぬらりひょん決戦」へ発展しなかった場合や、「ぬらりひょん決戦」で敗北した場合に突入。
<BONUS抽選>
毎ゲーム、高確率でBONUSを抽選しており、「星人バトル」へ発展すればBONUSに期待。
・星人バトル
特定契機で突入する4ゲーム固定のバトル演出。星人に勝利すれば(超)GANTZ BONUS確定となる。
※星人バトル中は「転送高確MODE」のゲーム数減算ストップ
登場する星人は5種類で、オニ星人<千手観音<ブラキオサン<チビ星人<大きなネギ星人の順に勝利期待度がアップする。
・カットイン
星人バトル中を除き、カットイン発生時はBAR図柄を狙い、BAR図柄or金7図柄が揃えばBONUS確定なる。
=BAR図柄揃い=
GANTZ BONUSへ突入。
=金7図柄揃い=
超GANTZ BONUSへ突入。
<ラストチャンス>
規定ゲーム数消化後に特定フラグが成立した場合はラストチャンスが発生。BAR図柄を狙い、BAR図柄or金7図柄が揃えばBONUS確定なる。
※図柄が揃わなければ通常時へ -
超GANTZ BONUS/GANTZ GAME/EXTRA
-
1ゲーム約5.0枚純増のAT。超GANTZ BONUSからスタートし、GANTZ GAMEとEXTRAのループで出玉を増加させる。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
<図柄ナビと押し順ナビ>
ナビ発生時は、始めに指定された図柄(金7or赤7)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は、押し順ナビに従って消化すれば押し順ベル(10枚)を獲得する。
・チャンスベル
AT中はリール下部で点灯しているCHANCEの色とリールに注目。
CHANCEの色は図柄ナビでの第1リールの7図柄に対応しており、対応したナビ発生時のベルはチャンスベルとなる。
※上図の場合は、中リール第1停止が金7or赤7、右リール第1停止が赤7ならチャンスベル
●超GANTZ BONUS
10ゲーム固定の擬似ボーナスで、終了後はGANTZ GAMEへ。
<EXTRAストック抽選>
消化中はEXTRAのストックを抽選。なお、初当り時はストックが1個保障されている。
●GANTZ GAME
EXTRA突入をかけた、15ゲーム間のST型AT。EXTRA当選期待度は約80%。
<モード選択>
通常パターンだけではなく、開始時に「ガールズver.」を選択可能となっている。
<EXTRA抽選>
ハズレを除く全役でEXTRA突入を抽選。チャンスベルやレア役成立なら大チャンス!
■小役別 EXTRAストック期待度
低 弱チェリー
スイカ
チャンスベル
チャンス目
高 強チェリー
・ステージ
背景色でEXTRA当選期待度を示唆しており、緑<赤<紫の順に期待度がアップ。背景が虹ならEXTRA確定(ストック保持)となる。
※「ガールズver.」はステージによる期待度示唆なし
●EXTRA
ゲーム数不問の転落抽選型AT。
<継続仕様>
突入時はベルナビ5回が保障されており、ベルナビ発生で液晶内右上にあるアイコンが1ずつ減少する。
・転落抽選
規定ナビ回数消化後は、リプレイ・ハズレ成立でEXTRA転落のピンチ!? 最上位モード時の転落率は約1/200で、転落時は残り15ゲームにリセットされたGANTZ GAMEへ突入する。
<「EXTRA G」上乗せ>
EXTRA中は非転落を保障する「EXTRA G(上乗せゲーム)」を抽選する。上乗せ発生率は約1/43で、「EXTRA G」所有時は転落抽選を行わないためEXTRAロング継続に期待できる。
・EXゲージ
チャンスベル・共通ベル・レア役成立でリール右側にあるEXゲージが上昇。MAXになるたび「EXTRA G」を10Gor15Gor20Gor30Gor50G上乗せする。
■小役別 EXゲージ獲得期待度
低 上段ベル
チャンスベル
弱チェリー
スイカ
チャンス目
高 強チェリー
・カットイン
カットイン発生時に逆押しで赤7図柄を狙い、揃えば「EXTRA G」を20Gor30Gor50G上乗せする。
●ルシファーバトル
EXTRAストック超高確率状態「超GANTZ GAME」のチャンス状態。継続ゲーム数は10G固定で、突破率は約36%。
<突入契機>
GANTZ GAMEの一部で突入する。
・EXTRA終了画面
終了画面で羽が舞ってくるとルシファーバトル突入に期待。最後の羽が留まれば確定!?
<消化中の抽選>
成立役に応じて超GANTZ GAMEを抽選し、当選時は次ゲームから超GANTZ GAMEへ突入する。
なお、超GANTZ GAMEに当選しなくてもEXTRAへ突入する。
●エンディング
特定条件を満たせばエンディングへ突入!?
-
超GANTZ GAME
-
10ゲーム継続する、EXTRAストック超高確率状態。
●突入契機
ルシファーバトル勝利などから突入。
●EXTRAストック抽選
毎ゲーム、超高確率でEXTRAをストック。平均ストック数は4.5個。
-
超PREMIUM BONUS
-
100G固定・1ゲーム約5.0枚純増の擬似ボーナス。
●突入契機
ロングフリーズから突入する。
●EXTRAストック抽選
消化中はEXTRAのストックを抽選。
●終了後
終了後はEXTRAストック超高確率状態「超GANTZ GAME」へ突入する。 -
AT引き戻しゾーンについて
-
AT終了後は引き戻しゾーンへ突入。
●ガンツ部屋
5ゲーム固定の引き戻しゾーンとなっており、セグ表示の数字がゾロ目になれば!?
●妄想たいむ
ガンツ部屋で引き戻しに失敗しても、引き戻し専用の「妄想たいむ」へ突入。
<ポイント獲得>
滞在中に「転送ポイント」を1,000Pt獲得することができれば、50%でAT直撃となる。