pachibee
動画検索

機種検索

アカジン-30 バルテック
導入日:2022年04月06日
筐体
©BALTEC
6.2号機AT完全告知 沖スロ擬似ボーナス1Gあたり約7枚増加

仕様解説

通常時の打ち方とレア役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにいずれかのBAR図柄を狙う。
※通常時は左リール第1停止が推奨

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにスイカ図柄を狙う。


●レア役について
毎ゲーム完全確率でボーナスを抽選。チェリー・スイカ出現時はボーナスに期待でき、同時当選確率には設定差が存在する。

<チェリー>
出現確率は1/50(設定差なし)。

<スイカ>
出現確率は1/150(設定差なし)。なお、スイカでのボーナス同時当選時はBIG BONUS濃厚となる。


●リーチ目について
出現すればボーナス確定!? 出現確率は1/1365(設定1)~1/1130(設定6)で、高設定ほど出現確率がアップする。






※リーチ目は左リール第1停止時のみ有効

※停止型は一例

ボーナスについて

1ゲーム約7枚純増のATによる擬似ボーナスで、継続システムはナビ回数管理型。

<BIG BONUS>
獲得枚数は約282枚(ベルナビ32回)。

<REG BONUS>
獲得枚数は約106枚(ベルナビ12回)。


●沖縄風BGM
BIG BONUS終了後100ゲーム以内のBIG BONUS当選時は「沖縄風BGM」の発生を抽選しており、高設定ほど発生しやすい!?

なお「1G連7連目」「BIG BONUS連続回数が3の倍数(初当りのBIG BONUSを含まない)」の場合は特殊なBGMが流れるため「沖縄風BGM」は抽選されない。


●消化手順
基本的に押し順ナビに従って消化する。

<予告音>
予告音発生時は、通常時と同様にチェリー・スイカをフォローする。


●1G連ストック抽選
ボーナス中はハズレを含む全役でBIG BONUSの1G連ストックを抽選。期待度は、ハズレ・リプレイ・押し順ベル<チェリー・スイカ<リーチ目の順にアップし、リーチ目出現ならストック確定となる。

なお、1G連ストック当選時の一部で複数ストック(最大7個)する場合もある。

<アカジンランプ>
リール枠左下にある「アカジンランプ」が点灯すれば1G連ストック確定。


●REG BONUS中の限定演出
REG BONUS中のリプレイ成立時は、目押しチャレンジによる設定看破に挑戦。
※失敗しても獲得枚数に変化なし

<手順1>
パネルが白点滅した場合は、中リールに「BAR・リプレイ・BAR」を狙う(2コマ目押し)。

<手順2>
枠内に「BAR・リプレイ・BAR」が停止すれば目押しチャレンジ成功となる。
※残りリールは適当打ちでOK

・パネル色
目押しチャレンジ成功時のパネル色で設定を示唆する。

=青・緑=
設定1・3・5・6で出現しやすい。

=黄・赤=
設定2・4・6で出現しやすい。

=虹=
出現した時点で設定4以上確定!


●終了時
ボーナス終了時は下パネル点滅に注目。

<BIG BONUS後>
高設定ほど下パネル点滅が発生しやすい。

なお、設定変更後1回目のBIG BONUS終了時は50%(全設定共通)で下パネル点滅が発生するため、朝イチは設定変更判別の参考になる。

<REG BONUS後>
下パネル点滅が発生した時点で設定4以上確定!