動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロ 探偵オペラ ミルキィホームズR 大収穫祭!!!!
カルミナ
導入日:2023年02月20日

©b/PMH ©WMH ©MTD ©MHM ©HiBiKi ©BUSHI ©Carmina
6.5号機AT天井あり疑似ボーナス1Gあたり4.5枚増加(設定1)コンプリート機能搭載
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について(黒BAR狙い)
-
黒BAR狙いは、出目でレア役の強弱を判別可能。
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに黒BAR図柄を狙う。
<スイカ停止>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
<それ以外>
チェリー停止時を含めスイカが停止しなかった場合は、残りリールを適当打ちでOK。
●レア役について
レア役出現時はボーナスなどが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー ★>
<強チェリー ★>
<弱スイカ>
<強スイカ ★>
<チャンス目A>
※順押し時
※ハサミ打ち時
<チャンス目B>
<リーチ目 ★>
※停止型は一例で、順押し・ハサミ打ち限定
※★は疑似遊技での出目 -
通常時の打ち方とレア役について(三連セブン狙い)
-
三連セブン狙いは、弱スイカ以外のレア役が全て「トイズ目」に変換されるため、出目によるレア役の強弱が分からず演出の展開自体を楽しむことができる。
なお、三連セブン狙い時は入賞音にも注目で、いつもと違う音なら大チャンス!
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに三連セブン図柄を狙う。
<スイカor三連セブンの下の図柄停止>
スイカor三連セブンの下の図柄が停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
<それ以外>
スイカor三連セブンの下の図柄が停止しなかった場合は、残りリールを適当打ちでOK。
●レア役について
レア役出現時はボーナスなどに期待できる。
<弱スイカ>
<トイズ目>
・トイズ目1確 ★
・トイズ目2確(順押し) ★
・トイズ目2確(ハサミ打ち)
<リーチ目 ★>
※停止型は一例で、順押し・ハサミ打ち限定
※★は疑似遊技での出目 -
内部状態とステージについて
-
通常時は、ボーナス抽選を毎ゲーム行っており、演出頻発や前兆ステージ移行でボーナス当選のチャンス。
なお、通常時は「通常モード」「ぐるぐるミルキィモード」「みるきぃ!OKINAWAモード」から好きなモードを任意で選択できる。
●通常モード
多彩な演出を楽しめるモードで、演出頻度が低くなるシンプルモードも選択可能。
<滞在ステージ>
状態を示唆しており、昼<夕<夜とステージアップするほどボーナス当選率もアップ!?
なお、スイカ当選後はステージチェンジに期待。
・昼
・夕
高確示唆。
・夜
高確。
<前兆ステージ>
ボーナス当選のチャンスで、ステージアップするほどボーナス期待度もアップする。
■前兆ステージ別のボーナス期待度
低 ミルキィ特番
秘密のミル湯
カジノでGO!遊!!
特訓
高 夜の偵都ヨコハマ
・ミルキィ特番
・秘密のミル湯
・カジノでGO!遊!!
・特訓
・夜の偵都ヨコハマ
<特殊ステージ>
「ぐるぐるミルキィ」「みるきぃ!OKINAWA」「トイズチャンス」「ココロドライブ」といった演出に発展すればチャンス。
●ぐるぐるミルキィモード
シンプルタイプのモードで、上下液晶のリール変動に注目。
<上リール(上液晶)>
止まった図柄で成立役を示唆しており、矛盾すれば!?
<下リール(下液晶)>
前兆期待度を示唆しており、レバーONで下リールが変動すれば期待大!
●みるきぃ!OKINAWAモード
完全告知タイプのモードで、告知が発生すればボーナス確定。
●前兆中の注目ポイント
<「ぎじ・・・ぎじ・・・」について>
前兆中に疑似遊技でリプレイが出現すれば、リールの周囲に「ぎじ・・・ぎじ・・・」が発生。
色でボーナス期待度が変化し、白<青<黄<緑<赤の順に期待度アップ。また、虹ならボーナス濃厚!?
<出目について>
前兆中の疑似遊技は出現する出目に注目。
・スベリリプレイ
前兆中に出現すればボーナスの期待度アップ。
・リーチ目
突如出現する多彩なリーチ目も存在する。
※停止型は一例 -
ミルキィホームズBONUS(MB)/LIVE STANDBY
-
1ゲーム4.5枚純増(設定1)のATによる疑似ボーナスで、平均獲得枚数は約60枚。
●確定画面
ボーナス確定後は確定画面へ移行。
<カットイン>
カットイン発生時に逆押しで黒BAR図柄を狙い、中段に揃えばボーナスが開始する。
※中段に黒BAR図柄が揃わないとボーナスが開始しないため、必ず黒BAR図柄を揃える
・昇格
黒BAR図柄が揃わずにハズれれば、MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)へ昇格となる。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●ミルキィホームズBONUS(MB)
ボーナス中は、獲得枚数上乗せやMMBの1G連を抽選。
<上乗せ抽選>
レア役出現時は上乗せに期待。様々な演出から上乗せが発生する。
<1G連抽選>
・狙え演出
カットイン発生時に逆押しで赤7図柄を狙い、揃えば1G連獲得。
※画像はMMB中のもの
※MB中はベルで告知されることもアリ
・最終画面
狙え演出が発生しなくても、最終画面でタッチが出現すれば!?
●LIVE STANDBY
MBの一部から突入する大チャンス区間。
突入した時点でMMBの1G連確定&ミルキィアタック突入のチャンスで、成功期待度は約30%。
<成功抽選>
最終的にキャラクターが全員揃えばミルキィアタック確定!?
・確率表示
↓
↓
下液晶の確率表示に注目で、分母が小さくなるほどミルキィアタックの期待大!
●終了後
ボーナス終了後は、ボーナスループゾーン「収穫祭」へ必ず突入する。 -
MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)
-
1ゲーム4.5枚純増(設定1)のATによる疑似ボーナスで、平均獲得枚数は約480枚(設定1)。
●確定画面
ボーナス確定後は確定画面へ移行。
<カットイン>
カットイン発生時に逆押しで赤7図柄を狙い、中段に揃えばボーナスが開始する。
※中段に赤7図柄が揃わないとボーナスが開始しないため、必ず赤7図柄を揃える
●ミルキィルーレット
MMB中はミルキィルーレットに注目。タッチパネル式のルーレットで、結果に応じてMMBの初期獲得枚数が変動する。
<回数>
ルーレットは3回保証+α発生。10回保証でスタートする場合も!?
なお、ルーレットは1回ごとに上乗せした分の枚数を獲得し、回数が残っていれば再び獲得枚数を上乗せする。
<色>
ルーレットはリール右側に表示されており、色は全部で6色。白<青<黄<緑<赤<黒の順に獲得枚数期待度がアップし、緑以上ならチャンス。
・昇格抽選
ボーナス中に色の昇格を抽選している。
<上乗せ演出>
上乗せ演出は6種類あり、ルーレットの回転パターンや回転時の演出発生で上位の上乗せ演出に期待!?
・上乗せ
表示された枚数を獲得。
・Super Choice da Milky
上液晶のコインをタッチして、3つ揃ったアイコンの枚数を獲得。期待獲得枚数は約180枚。
・バイバイCHALLENGE
初期枚数50枚に選択された倍率を掛けた枚数を獲得。期待獲得枚数は約230枚で、最大獲得枚数は1,000枚!
・とろとろどんどんgame
↓
上液晶をタッチして継続するたびに獲得枚数がアップ。期待獲得枚数は約250枚。
=表示枚数=
表示される枚数の下一桁が「0」以外なら継続!? さらに、特殊な枚数が表示されれば!?
・ARENA CROON
玉の入った穴に該当した枚数を獲得。期待獲得枚数は約350枚。
=2段目突入=
2段目(下液晶)に突入すれば、300枚以上獲得orミルキィアタック!?
・ミルキィアタック
最上位の上乗せ演出。
●消化中の抽選
ボーナス中は、主に獲得枚数上乗せやMMBの1G連を抽選。
<上乗せ抽選>
レア役出現時は上乗せに期待。様々な演出から上乗せが発生する。
<1G連抽選>
・狙え演出
カットイン発生時に逆押しで赤7図柄を狙い、揃えば1G連獲得。
・最終画面
狙え演出が発生しなくても、最終画面でタッチが出現すれば!?
●終了後
ボーナス終了後は、ボーナスループゾーン「収穫祭」へ必ず突入する。 -
ボーナスループゾーン「収穫祭」
-
100ゲーム+α継続する、ボーナスループゾーン。ボーナス期待度は約40%(設定1)。
●突入契機
全てのボーナス終了後に突入。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。
●ボーナス当選
滞在中のボーナス当選時は、MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)確定!?
なお、滞在中にミルキィホームズBONUS(MB)が当選した場合はLIVE STANDBY濃厚!?
●大収穫祭
大収穫祭なら、ボーナスループ期待度80%オーバー!?
-
ミルキィアタック
-
最上位の上乗せ演出。最大上乗せ枚数は1,000枚!
●発生契機
通常時やMIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)中のミルキィルーレットからなど、様々な場面から発生する。
●上乗せ演出
歌が続くかぎり、上乗せも継続する。
<上乗せ枚数抽選>
「百の位(5~9)」「十の位(0~10)」でそれぞれ枚数を抽選し、その合計値が上乗せ枚数となる。
※「百の位が9」「十の位が10」なら、900枚+100枚で1,000枚上乗せ -
天井について
-
本機は3種類の天井システムを搭載している。
<①ボーナス間天井>
ボーナス間777ゲームハマリで発動し、ボーナス本前兆へ移行する。
<②MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)間天井>
MMB間1,000ゲームハマリで発動し、次回ボーナスがMMBとなる。
<③ミルキィホームズBONUS(MB)回数天井>
MB2回連続当選で発動し、次回ボーナスがMMBとなる。
※②と③は天井到達=ボーナス当選ではない