動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.
サミー
導入日:2023年06月05日

©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST
©Bandai Namco Sevens Inc.
©Sammy
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST
©Bandai Namco Sevens Inc.
©Sammy
6.5号機AT技術介入ボーナス中抽選1Gあたり約0.1枚増加コンプリート機能搭載
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄を狙う。
<停止型1>
残りのリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
※白7図柄を基準にすると狙いやすい
<狙え!カットイン>
↓
「狙え!カットイン」発生時は、押し順に従ってC.C.図柄を狙う。
<左リールの目押しミス>
チェリーは左リール&右リールで対応しているため、左リールでチェリーを取りこぼした場合でも右リールでフォロー可能。
●レア役について
レア役成立時はBONUSが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
■小役別BONUS期待度
低 リプレイ
スイカ
チェリー
ギアスベル
チャンス目
高 狙え!カットイン
<チェリー>
※左リールまたは右リールのどちらか停止でOK
<中段チェリー>
<スイカ>
<ギアスベル>
<チャンス目>
<C.C.図柄揃い>
・平行揃い
平行揃いはBONUS濃厚。
※AT中なら無限AT昇格の可能性もあり
・斜め揃い
斜め揃いはHYPER BIG BONUS濃厚。
●リプレイ連
リプレイがゲームのカギを握っており、リプレイが連続するほどBONUSが期待できる。
※リプレイからのボーナス当選割合は約49%
<ギアス状態演出>
リプレイやレア役成立時に発生すればチャンス。「青<緑<赤<C.C.&カレン」と、昇格するほどBONUSの期待度アップ。
・青
・緑
・赤
・C.C.&カレン
大チャンス!
※出目は一例 -
リーチ目について
-
出現すればBONUS濃厚となるリーチ目を多数搭載。
※リーチ目は一例
※順押し時の一部 -
通常時のステージ/カスタマイズ機能
-
●通常ステージ
通常時のステージで、BONUS期待度を示唆。
<学園ステージ>
<夕方ステージ>
<屋上ステージ>
チャンス。
<ゼロステージ>
大チャンス!
●カスタマイズ機能
「演出頻度カスタム」「キャラカスタム」と2種類のカスタマイズ機能を搭載。
※上キーで「演出頻度カスタム」、下キーで「キャラカスタム」を変更可能
<演出頻度カスタム>
選択したモードにより、演出期待度が大幅に変化する。
・デフォルトモード
バランスのとれた演出頻度で、楽しみやすい演出構成となっている。
・シンプルモード
演出頻度が低下し、演出発生時の期待度がアップする。
<キャラカスタム>
選択したキャラクターの演出頻度が増加する。
・デフォルト
C.C.とカレンの演出が偏りなく発生。
・C.C.カスタム
C.C.の演出頻度がアップする。
・カレンカスタム
カレンの演出頻度がアップする。
-
BONUSについて
-
BONUSは、HYPER BIG BONUS(HBB)・BIG BONUS(BB)・C.C./KALLEN BONUS(RB)の3種類。全てのBONUS終了後にATへ突入する。
●BONUS入賞時
BONUS入賞時にPUSHボタンを押すと、ギアスランプの色で重複役を告知。
※例)青=リプレイ重複
●HBB
獲得枚数は約250枚。最短23ゲームで消化できる。
<消化手順>
全リール適当打ちでOK。
<終了後>
終了後は、150ゲームのATに突入。
・フリーズ
HBB入賞後にフリーズが発生すれば無限ATに突入。
●BB
獲得枚数は約200枚。最短18ゲームで消化できる。
<消化手順>
全リール適当打ちでOK。
<終了後>
終了後は、150ゲームのATに突入。
●RB
獲得枚数は50枚。
※キャラクターカスタムでボーナス名称が変化
<消化手順>
・技術介入要素
↓
左リール上部に狙えの指示発生時は、左リール上・中段に白7図柄を狙い残りのリールは適当打ち。成功すればATのゲームが裏乗せされることも!?
※失敗しても獲得枚数に変化なし
・技術介入要素成功後
技術介入要素1回成功後は、全リール適当打ちでOK。
<終了後>
終了後は、50ゲーム+αのATに突入。 -
ATについて
-
全てのBONUS後からATに突入し、50G+α~次回BONUSまで継続・1ゲーム約0.1枚純増。HYPER BIG BONUS(HBB)後・BIG BONUS(BB)後のボーナスループ率は50%以上。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●ATゲーム数
継続ゲーム数はBONUSにより異なる。
<HBB後>
150ゲーム継続。入賞時にフリーズが発生すれば無限ATへ。
<BB後>
150ゲーム継続。
<RB後>
50ゲーム+α継続。「C.C.を狙えカットイン」の高確率状態。
・ゲーム数上乗せ
AT最終ゲームでゲーム数が上乗せされることも!?
・AT中
AT中のRB後は、当選時に残っていたATゲーム数で変化。
=残り51ゲーム以上=
残っていたゲーム数を引き継ぐ。
※例)130ゲーム残っていた場合は130ゲーム
=残り50ゲーム以下=
50ゲーム+α。
※例)30ゲームの残っていた場合は50ゲーム
=無限AT=
150ゲーム継続。
●3種類のモード
「ブラックリベリオン」「カレンタイム」「C.C.タイム」の3種類があり、HBB後・BB後・無限AT昇格後に選択できる。
※RBは初当り時なら「ブラックリベリオン」へ、AT中なら前回のモードを引き継ぐ
<ブラックリベリオン>
ギアスベルがBONUSのカギとなるモード。
・ギアスベル
ギアスベル出現でBONUS当選のチャンスとなり、演出発展に期待。
<カレンタイム>
主にリーチ目でBONUS当選を示唆するモード。
・リーチ目を狙え演出
↓
リーチ目が止まればBONUS濃厚。
<C.C.タイム>
「C.C.を狙えカットイン」発生でチャンスとなるモード。
・C.C.図柄揃い
C.C.図柄が揃えばBONUSor無限AT!?
※逆押しなら大チャンス!
=斜め揃い=
C.C.図柄が斜めに揃えばHBB!?
●無限AT
「RB後に突入したAT中、C.C.図柄平行揃い時の一部」「HBB・BB中のハズレ出現」「HBB・BBの1G連」などで無限ATに突入!?