pachibee
動画検索

機種検索

CRブラックラグーン LTX タイヨーエレック
導入日:2012年02月06日
筐体
©2010 広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会 ©TAIYOELEC
突然確変小当り潜伏確変出玉振分8個保留モード右打ち

モード解説

フロー&モード


●ギャングスタパラダイスモード
電サポ無し/潜伏確変期待度:小
突確or小当り当選、もしくは「デッド オア アライブ ボーナス」のラウンドバトル敗北時に突入するチャンスモード。

●フェアリーテイルモード
電サポ無し/潜伏確変期待度:中
突確or小当り当選、もしくは「デッド オア アライブ ボーナス」のラウンドバトル敗北時に突入するチャンスモード。
「ギャングスタパラダイスモード」よりも確変期待度が高い。

●キリングゾーン
確変が確定する大当り終了後に突入する、次回まで電サポ継続の確変モード。

●リベンジゾーン
「レヴィボーナス」でラウンド中に昇格しなかった場合に突入する、確変or時短(30or50or70回転)のモード。
ギャングスタパラダイスモード
ギャングスタパラダイスモード
潜伏確変が期待できるチャンスモード
突確or小当り当選、もしくは「デッド オア アライブ ボーナス」のラウンドバトル敗北時に突入するチャンスモード。

アニメ版の「日本編」が舞台になっている。
演出上では、ロング系リーチハズレ後やブレイクチャンスを経由して突入する。

モードが終了しても再突入すれば画面右下の数字がアップ!

最終的に「4/4」になれば…!?
フェアリーテイルモード
フェアリーテイルモード
「ギャングスタパラダイスモード」よりも期待大!
突確or小当り当選、もしくは「デッド オア アライブ ボーナス」のラウンドバトル敗北時に突入するチャンスモード。

アニメ版の「双子編」が舞台になっている。
演出上では、ロング系リーチハズレ後やブレイクチャンスを経由して突入する。

また、本モードは「ギャングスタパラダイスモード」よりも潜伏確変期待度が高い。

モードが終了しても再突入すれば画面右下の数字がアップ!

最終的に「4/4」になれば…!?
キリングゾーン
キリングゾーン
爆裂のカギを握る電サポ付き確変モード
確変が確定となる大当り終了後に突入する、次回まで電サポ継続の確変モード。

モード中は、先読み予告が主体となるのが特徴。

1分間に最大24回転もの消化が可能な、スピード感あふれるモードとなっている。

ヘリや傭兵とのバトルに勝利すれば「ハイパーボーナス」or「スーパーレヴィボーナス(7R確変)」をゲット!?

バトル敗北時は7Rチャンス大当りの「レヴィボーナス」となり、モード終了のピンチ…
その場合は、7R目に発生するカウントダウン演出で成功すればモード継続!!
リベンジゾーン
リベンジゾーン
引戻しのチャンスとなる確変or時短のモード
「レヴィボーナス」で、ラウンド中に昇格しなかった場合に突入する、確変or時短(30or50or70回転)のモード。
滞在中はリーチが成立した時点で大当り!?

時短50回転を超えれば内部確変の期待大!?

なお、モードが終了しても確変が潜伏する可能性がある。