動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日


2025年05月07日
戦国パチンコ CR花の慶次SP~琉 ライトミドル
ニューギン
導入日:2014年07月07日

©隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990, 版権許諾証 YCL-205
©NEWGIN
©NEWGIN
出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち
モード解説
フロー&モード

●船上モード/難破モード/回想モード

※画像は他スペックのもの
●喧嘩モード

※画像は他スペックのもの
●SD城門突破モード

※電サポ付きST50回転が選ばれた場合、「喧嘩モード」or「SD城門突破モード」を選択可能
-
船上モード/難破モード/回想モード電サポなしST50回転
-
実質5R大当り後に突入する、電サポなしST50回転のモード。
演出の異なる3種類のモードで構成されており、滞在中は[船上モード]→[難破モード]→[回想モード]の順に移行する。
■船上モード
1~39回転
※画像は他スペックのもの
<船上モード専用演出>
●喧嘩、後は恋演出
名ゼリフ「喧嘩、後は恋」が聞ければ・・・
●背景切り替わりステップアップ演出
船上での大乱闘。慶次が出れば・・・
※画像は他スペックのもの
●与次郎連続演出
与次郎の図柄が停止すれば・・・
※画像は他スペックのもの
●特殊図柄完成PUSH演出
PUSHボタンで図柄を完成させれば・・・
※画像は他スペックのもの
<船上モード専用リーチ>
●船団遭遇リーチ
慶次達の前にカルロスの船が立ちはだかる。
●奉行乱入リーチ
大量の火矢から船を守れれば・・・
●雌雄決着リーチ
慶次とカルロスの一騎打ちが展開。
■難破モード
40回転目
■回想モード
41回転~50回転
※画像は他スペックのもの -
喧嘩モード電サポ付きST50回転
-
実質5R大当り後に突入する、電サポ付きST50回転のモード。
※画像は他スペックのもの
滞在中の大当り後は再び「喧嘩モード」or「SD城門突破モード」へ突入する。
※どちらかのモードを選択可能
滞在中は、「毛虎編」で勝利すると「竜嶽編」へ、そして「竜嶽編」で勝利すればエンディングへ進行する。
■毛虎編
武術と妖術を操る毛虎とのバトルが展開。
勝利↓
■竜嶽編
琉球崩壊を目論む竜嶽とのバトルが展開。
<専用演出>
●Wウインドウ演出
慶次が登場すればチャンス。
●カットイン演出
赤目の慶次が出ればチャンス。
●妖術破りチャンス演出
左右ボタンで毛虎親方の実体を見極めれば・・・。
●包囲突破チャンス演出
左右ボタンを押して弾を避ければ・・・。
<専用リーチ>
●毛虎親方リーチ
慶次と毛虎親方のバトルが展開。
●竜嶽親方リーチ
慶次と竜嶽親方のバトルが展開。
●琉球ノ兵リーチ
琉球の兵に囲まれた慶次たちが突破できれば・・・
<滞在中の大当り>
・国士無双の大当り
6Ror16R大当り
・毛虎撃破の極当り⇒竜嶽編に移行
16R大当り時の2.23回に1回発生
・愛別離苦の極当り
16R大当り時の2.23回に1回発生
・太陽王の極当り
16R大当り時に愛別離苦が選択されていなかった場合に発生
・騒擾教誨の極当り
愛別離苦の極当り・太陽王の極当りを見た状態で16R大当りを引いた際に発生
・琉球制覇の極当り⇒毛虎編に移行
騒擾教誨の極当りを見た状態で16R大当りを引いた際に発生 -
SD城門突破モード電サポ付きST50回転
-
実質5R大当り後に突入する、電サポ付きST50回転のモード。
滞在中の大当り後は再び「喧嘩モード」or「SD城門突破モード」へ突入する。
※どちらかのモードを選択可能
滞在中はSDキャラで城門突破を目指し、大当りラウンド中の新演出「リーチ開放チャレンジ」でSD城門突破モード専用リーチを増やすことができる。
<専用演出>
●城門演出城門の柄に注目。
●武将セリフ演出2段階でチャンス。
●捨岩報告演出
おなじみの報告演出もSD化。
●巻き戻し連続演出
突然、演出が巻き戻る!?
<専用リーチ>
●SD捨丸・岩兵衛リーチ
●SD伊達政宗リーチ
●SD奥村助右衛門リーチ
●SD真田幸村リーチ
●SD直江兼続リーチ
●SD前田慶次リーチ
●SD五武将究極リーチ
シリーズ初。五武将での突破は圧巻。
<滞在中の大当り>
・国士無双の大当り
6Ror16R大当り