動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日


2025年05月07日
ぱちんこCR北斗の拳6 宿命
サミー
導入日:2014年12月08日

©武論尊・原哲夫/NSP 1983,©NSP 版権許諾証YDA-108
©Sammy
©Sammy
突然確変突然時短小当り潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち
モード解説
フロー&モード

●バトルモード

●拳王ステージ

●無想・転生モード

●断末魔モード

-
バトルモード電サポ付き確変
-
「BONUS」「HYPER BONUS」「EXTRA BONUS」終了後、「断末魔モード」中の突確当選時の一部で突入する、電サポ付き確変モード。
滞在中は、バトル発展時の勝利期待度が約76%となっている。
バトル敗北時は、電サポ付き確変or時短(20or40or60回転)の「無想・転生モード」へ移行する。
滞在中は専用の演出が展開。
まずは、北斗3兄弟の中から好きなキャラクターを選択。ライバルキャラクターによってバトル勝利期待度が変化する。
さらに、RTC(リアルタイムクロック)「降臨タイム」中の大当りでジャギ、アミバが選択可能に!?
■ケンシロウvs
※勝利期待度
低 サウザー
シン
ウイグル
ジャギ
高 アミバ
●ケンシロウ専用予告
・ザコ襲来
ザコの種類やケンシロウの攻撃パターンに注目。
・味方登場
登場人物の種類や文字色に注目。
・軍勢シルエット
ケンシロウのアクションや背景パターンに注目。
・慈母の祈り
ユリアのセリフに注目。空に死兆星があれば!?
■ラオウvs
※勝利期待度
低 リュウケン
トキ
レイ
雲のジュウザ
高 山のフドウ
●ラオウ専用予告
・ユリア回想
ラオウが無想転生に目覚める回想シーン。
・奇襲攻撃
奇襲攻撃のパターンやラオウの攻撃パターンに注目。
・兵士一掃
倒した兵士の数で期待度が変化。
・黒王アクション
黒王の停止パターンや背景に注目。
・拳王軍伝令
伝令役にリュウガやガルダが登場するとチャンス。
■トキvs
※勝利期待度
低 拳王
リュウガ
ウイグル
サウザー
高 アミバ
●トキ専用予告
・道場扉予告
■「BATTLE×10」以降
「BATTLE×10」以降は強敵との一騎打ちに発展。
・ケンシロウvsラオウ
・ケンシロウvsカイオウ
・ケンシロウvsファルコ
それぞれ「BATTLE×20」以上で昇天演出が発生。
●10連後専用予告
・会話ステップアップ
最大4段階まで発生。
・三連シャッター
シャッターの色や登場キャラクターに注目。
<専用演出>
●先読み演出
・死闘ゾーン
図柄がテンパイすれば大当り濃厚。
また、大当り中に必殺技が決まれば保留内大当り濃厚の「超死闘ゾーン」へ突入する。
・保留先読み
保留にヒビが入ればチャンス。
保留からプレートが登場するパターンも。
・キャラ先読み
キャラクターによって期待度が変化。
・発光先読み
発光色が赤なら大チャンス!
●共通予告
・アングル逆転
アングル変化でカメラが夜空を映し出せば!?
・七星チャンス
PUSHボタン連打で北斗七星ギミックを発光させる。
全発光完成で16R大当り濃厚。
・TOUGH BOY予告
TOUGH BOYのイントロが流れる演出。
図柄がテンパイすれば大当り濃厚。
・ルーレット
登場するキャラクターに注目。
●打撃痕予告
シェイクビジョン発動で画面を破壊。
●次回予告
画面暗転から発展。打撃痕から発展する場合も。
●気づき予告
ケンシロウ・ラオウ・ジャギ専用予告。
アクションが大きいほどチャンス。 -
拳王ステージ電サポ付き確変or時短(20or40or60回転)
-
「拳王BONUS」終了後に突入する、電サポ付き確変or時短(20or40or60回転)のモード。
滞在中は専用の演出が展開し、バトル発生で大チャンスとなる。
●拳王軍ステップアップ
拳王軍と遭遇するステップアップ予告。
●ウインドウステップアップ
キャラクターの種類に注目。
●仁王像連打予告
仁王像出現から文字連打に発展する演出。
文字全てをPUSHボタン連打で完成させれば!?
※画像は「無想・転生モード」中のもの
●七星メーター
滞在中に獲得した星は七星メーターにストック。
獲得した分だけ継続期待度アップ。
一度に複数個貯まるパターンや、いきなり死兆星が可動する場合も。
●七星ルーレット
20回転毎に七星チャンスが発生し、獲得した星を放出する。
「継続」停止で「拳王ステージ」継続。
「終了」停止で通常モードへ移行。
-
無想・転生モード電サポ付き確変or時短(20or40or60回転)
-
「バトルモード」「拳王ステージ」で敗北した場合に突入する、電サポ付き確変or時短(20or40or60回転)のモード。
「転生モード」に移行すれば内部確変の大チャンス!
滞在中は専用の演出が展開。
●復活ステップアップ
SU4まで行けば「バトルモード」へ復活!?
登場するキャラクターにも注目。
●雷炎ステップアップ
落雷から敵キャラクター登場で「バトルモード」へ復活!?
雷の色に注目。
●仁王像連打予告
仁王像出現から文字連打に発展する演出。
文字全てをPUSHボタン連打で完成させれば!?
●七星メーター
滞在中に獲得した星は七星メーターにストック。
獲得した分だけ継続期待度アップ。
一度に複数個貯まるパターンや、いきなり死兆星が可動する場合も。
●七星ルーレット
20回転毎に七星チャンスが発生し、獲得した星を放出する。
「継続」停止で「無想・転生モード」継続。
※画像は「拳王ステージ」中のもの
「終了」停止で通常モードへ移行。
※画像は「拳王ステージ」中のもの
「転生」停止で「転生モード」へ移行!? -
断末魔モードチャンスモード
-
「世紀末チャレンジ」で失敗した場合(電サポなしの突確or小当り当選時)に突入する潜伏確変のチャンスとなるモード。
滞在中はザコ演出を中心に展開し「超断末魔モード」へ移行すれば潜伏確変の大チャンスとなる。
●ザコ襲撃ステップアップ
武器の種類やケンシロウのコメントに注目。
●鎖引き裂きステップアップ
PUSHボタンを長押しして鎖を引き裂く。
オーラの色が赤ならチャンス。
●ザコエピソードステップアップ
ザコのエピソードが展開するステップアップ予告。
最大でステップ4まで継続する。
●瓦礫ステップアップ
画面に瓦礫が埋まりきればチャンス。
瓦礫の色が赤ならチャンス。
終了後は、通常モードへ移行する。