pachibee
動画検索

機種検索

ぱちんこGⅠ優駿倶楽部 コナミアミューズメント
導入日:2020年03月02日
筐体
©Konami Amusement
小当り潜伏確変出玉振分ST入賞口ラウンド数変化右打ち設定付き

モード解説

フロー&モード


●GIロード
「まこLIVEボーナス」後、「育成ゾーン」中のレース勝利後に突入する、ST150回転+小当りRUSHのモード。
※「育成ゾーン」経由で突入した場合は、それまでの回転数を含めて150回転となる

●育成ゾーン
「チャレンジボーナス」中の演出成功後、特殊図柄停止で突入する、16回転の超先読みゾーン。
GIロード
GIロード
ST150回転+小当りRUSH
「まこLIVEボーナス」後、「育成ゾーン」中のレース勝利後に突入する、ST150回転+小当りRUSHのモード。
※「育成ゾーン」経由で突入した場合は、それまでの回転数を含めて150回転となる

滞在中は、カードが揃うと小当りに当選しアタッカーが開放。規定回数消化まで+αの出玉獲得が期待でき、小当りによる獲得期待値は約1,130発となっている。
※獲得期待値は小当りRUSH150回転消化時

また、大当り時は再び「GIロード」へ突入する仕様で、継続率は約81.3%(設定1)or約82.6%(設定6)。最大ラウンド獲得時は1,500発獲得できる。
※ST中の大当り確率は1/89.9(設定1)or1/86.2(設定6)


■滞在中の大当り
・MAKO LIVE BONUS
1,500発獲得可能な10R確変大当り。

・ジャッジメントロデオ
300~900発獲得可能な2R~6R確変大当り。

・GI BONUS
450発獲得可能な3R確変大当り。


規定回数消化後は通常モードへ移行する。

※出玉は払い出し
育成ゾーン
育成ゾーン
16回転の超先読みゾーン
「チャレンジボーナス」中の演出成功後、特殊図柄停止で突入する、16回転の超先読みゾーン。

滞在中は16回転で競走馬を育成し、最終的に「新馬戦チャレンジ」勝利を目指す。

■滞在中の流れ
●競争馬決定
育成できる馬は全10頭。

●スケジュール発表
16日分のスケジュールが発表される。

●育成期間
1回転で1日のスケジュールを消化する。

<成長度>
液晶左下の成長度は「新馬戦チャレンジ」の勝率に直接リンク。

<赤色調教>
スケジュール内の赤色調教を行うと成長度が大幅にアップする。

●新馬戦チャレンジ
育成した競走馬がレースで勝利すればST150回転+小当りRUSHの「GIロード」へ突入する。
※「育成ゾーン」経由で突入した場合は、それまでの回転数を含めて150回転となる


■その他の注目ポイント
●チャンス回転数
「チャレンジボーナス」後の規定回数には、「育成ゾーン」突入に期待できる「チャンス回転数」が存在する。

●鬼調教ゾーン
突入すればレース勝利の大チャンス!

●連闘チャンス
「新馬戦チャレンジ」に敗北しても「連闘チャンス」に突入すれば大チャンス!?

成長度を引き継いだまま、6日間の育成後に再度レースに出走できる。


「新馬戦チャレンジ」敗北後は通常モードに移行する。