pachibee
動画検索

機種検索

Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅 99Ver. オレンジ
導入日:2025年01月20日
筐体
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
出玉振分右打ちコンプリート機能搭載ラッキートリガー搭載

モード解説

フロー&モード

※1 LT=超ゲゲゲRUSH
※2 時短45回転中の大当り期待度:約52.43%と残保留での大当り期待度:約6.39%の合算。V入賞が条件で特図2に限る
※3 時短149回転中の大当り期待度:約91.45%と残保留での大当り期待度:約6.39%の合算。V入賞が条件で特図2に限る

超ゲゲゲRUSH
超ゲゲゲRUSH
時短149回転+残保留4個
大当り中にねこ娘が画面を切り裂いた場合に突入する、時短149回転+残保留4個のモード。

滞在中の大当り後は再び「超ゲゲゲRUSH」へ突入する仕様で、継続率は約92%(※)。また、大当り時は約50%が900発獲得可能となっている。
※時短149回転中の大当り期待度:約91.45%と残保留での大当り期待度:約6.39%の合算。V入賞が条件で特図2に限る


演出面では、基本的に「ゲゲゲRUSH」と同様の演出で展開される。


■大当りの振り分け(「超ゲゲゲRUSH」中)


規定回数消化後は、通常時へ移行する。
ゲゲゲRUSH
ゲゲゲRUSH
時短45回転+残保留4個
ゲゲゲBONUS後に突入する、時短45回転+残保留4個のモード。

滞在中の継続率は約55.5%(※)で、基本的に大当り後は再び「ゲゲゲRUSH」へ突入。また、大当り時の約50%が900発獲得可能となっている。
※時短45回転中の大当り期待度:約52.43%と残保留での大当り期待度:約6.39%の合算。V入賞が条件で特図2に限る

なお、900発獲得可能な大当りの一部でラッキートリガーが発動し、時短149回転+残保留4個の「超ゲゲゲRUSH」へ突入する。


演出面では、3つのモードから選択可能。
※初回突入時はPUSHボタンで、大当り中は十字ボタンで選択可能

■妖怪バトルモード(バトル特化モード)
敵を撃破する。

●電サポ中
<注目ポイント>
・体内電気
体内電気の音声と主にサイドユニットが激しく光ると!?

・次回予告
画面がブラックアウトして次回予告が発生すると!?

●大当りの告知
V入賞時に大当りの種類を告知する。


■指鉄砲モード(ボタン押し特化モード)
隕石を撃ち抜く。

●電サポ中
<注目ポイント>
・タイマー
タイマーの小数以下の数値がゾロ目だと!?

・エピソード
大当り中に原作エピソードが発生すると!?

●大当りの告知
ラウンド消化中に大当り継続を告知する。


■パト告知モード(一発告知特化モード)
違和感発生を願う。

●電サポ中
<注目ポイント>
・違和感接近ゾーン予告
「違和感接近ゾーン」が「超違和感接近ゾーン」なら!?

●大当りの告知
ねこまなルーレットで大当りの種類を先に告知する。


■大当りの振り分け(「ゲゲゲRUSH」中)


規定回数消化後は、通常時へ移行する。