pachibee
動画検索

機種検索

CRフィーバー超時空要塞マクロス SFW SANKYO
導入日:2009年12月07日
筐体
(C)1982 ビックウエスト
(C)SANKYO
出玉振分

リーチ演出

ダイダロスアタック
ダイダロスアタック
大当り確定!?
警報予告やボタン予告、ミサイル予告などから突然発生。大当り確定!?







上記の他にも発生タイミングが多数存在する。
地球帰還全回転リーチ
地球帰還全回転リーチ
至福の全回転!
祝福ムービーとともに展開する全回転アクション。









大当り確定!?
復活演出
復活演出
リーチハズレ後に…?
リーチがハズレた後に突如発生する救済演出。





出現すれば、大当り確定!?
ストーリー系リーチ(ミンメイ)
ストーリー系リーチ(ミンメイ)
大当り確定!?

最後の戦闘の前に、一条がミンメイに想いを告白するストーリーリーチ。




最終的に、一条とミンメイがキスをすれば大当りとなる。
ストーリー系リーチ(マクロスアタック)
ストーリー系リーチ(マクロスアタック)
大当り確定!?


ミンメイが唄う中、マクロスが敵艦隊に体当たりをするストーリーリーチ。






最終的に敵艦隊を撃破すれば大当りとなる。
ストーリー系リーチ(スカル大隊)
ストーリー系リーチ(スカル大隊)
ミサイルの色にも注目

フォッカー率いるスカル大隊が敵基地へ攻撃を仕掛けるストーリーリーチ。






最終的にフォッカーが脱出に成功すれば大当りとなる。
リーチ中に流れるミンメイの歌によって期待度が変化。
マクロス主砲リーチ
マクロス主砲リーチ
大チャンスリーチ!


スクランブル演出やバルキリー系リーチを経由して発展する大チャンスリーチ演出で、最終的に敵艦を撃破すれば大当りとなる。






トランスフォーメンションしてWラインリーチになれば期待度UP。
バルキリーミッション
バルキリーミッション
発生時点で大チャンス

ロングリーチハズレ後や、変動開始時にブラインドが出現し、それが開くと突入。




[カムジン戦]と[ブリタイ戦]の2種類が存在し、ブリタイ戦のほうが期待度が高い。




ロングリーチハズレ後にも突入する場合アリ。
バルキリー系リーチ
バルキリー系リーチ
変形するほどチャンスUP
スクランブル演出を経由して3人のカットイン発生後、一条・柿崎・マックスのうち誰が先行するかで発展先のリーチが決定。










バルキリーが変形するほど期待度UPとなる。
3人の中では一条が一番期待度が高い。
スクランブル演出
スクランブル演出
セリフ文字の色に注目
ノーマルリーチからSPリーチへ発展する際に発生する分岐演出。



美沙のセリフ文字の色が赤だと期待度UPとなる。
ロングリーチ
ロングリーチ
発展に期待
ノーマルリーチ中に中図柄が高速変動すると発展するリーチ演出。


基本的に期待度は低いので、更なる発展に期待。