動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
Pフィーバーからくりサーカス
SANKYO
導入日:2022年08月08日

原作/藤田和日郎「からくりサーカス」(小学館少年サンデーコミックス刊)/©藤田和日郎・小学館/ツインエンジン
Licensed by Sony Music Labels Inc.
Licensed by Sony Music Labels Inc.
右打ち
リーチ演出
-
笑顔全回転期待度★5.0プレミアプレミアムリーチ
-
発生した時点で「超からくりFEVER3000」濃厚!?
-
最強リーチ期待度★4.0発生時点で大チャンス
-
発生した時点でトータル期待度51.4%。
●閉幕SP
●悪魔と悪魔SP(VSハーレクイン)
<共通チャンスアップ>
・タイトル色
赤なら期待度57.9%。また、劇赤柄なら大当り濃厚。
※デフォルトでも期待度47.9%
・セリフテロップ変化
赤になれば期待度58.3%。
※変化なしでも期待度47.9%
・導光板演出
リーチの対象キャラクターが出現すれば期待度70.5%。また、対象キャラクターと矛盾した場合や、勝&鳴海が出現した場合は大当り濃厚。
※対象キャラクターは、「閉幕SP」なら勝、「悪魔と悪魔SP(VSハーレクイン)」なら鳴海
・フランシーヌor神父カットイン
発生した時点で大当り濃厚。
※なしでも期待度49.6% -
強リーチ期待度★2.0~3.0様々なチャンスアップに注目
-
様々な箇所にチャンスアップパターンが存在する。
●VSフェイスレスSP
期待度:2.0
●VSパウルマンSP
期待度:2.0
●VSカピタンSP
期待度:3.0
●VSブロム・ブロム・ローSP
期待度:3.0
<チャンスアップ>
・タイトル色
=VSフェイスレスSP/VSパウルマンSP=
赤ならチャンスで、劇赤柄なら期待度72.4%。また、フルーツ柄なら大当り濃厚。
=VSカピタンSP/VSブロム・ブロム・ローSP=
赤ならチャンスで、劇赤柄なら期待度71.7%。また、フルーツ柄なら大当り濃厚。
・導光板演出
=VSフェイスレスSP/VSパウルマンSP=
期待度は、緑<なし<赤の順にアップし、赤なら29%。
=VSカピタンSP/VSブロム・ブロム・ローSP=
期待度は、なし<緑<赤の順にアップし、赤なら40%。
・アイテムトランクの中身(画面四隅のハグルマの色変化)
=VSフェイスレスSP/VSパウルマンSP=
歯車バーニング(赤色+炎)なら期待度28.8%。また、歯車レベルUP(虹色)なら大当り+「からくりRUSH」濃厚。
=VSカピタンSP/VSブロム・ブロム・ローSP=
歯車バーニング(赤色+炎)なら期待度28.2%。また、歯車レベルUP(虹色)なら大当り+「からくりRUSH」濃厚。
・セリフテロップ変化
=VSフェイスレスSP/VSパウルマンSP=
赤になれば期待度25.7%。
=VSカピタンSP/VSブロム・ブロム・ローSP=
赤になれば期待度20.6%。
・最終カットイン演出
=VSフェイスレスSP/VSパウルマンSP=
期待度は、なし<緑<赤の順にアップし、緑なら29%、赤なら51.4%。また、劇赤柄なら大当り濃厚。
=VSカピタンSP/VSブロム・ブロム・ローSP=
期待度は、なし<緑<赤の順にアップし、緑なら31.4%、赤なら53.8%。また、劇赤柄なら大当り濃厚。
・幕引き予告
発生した時点で大当り濃厚。
・前段演出での図柄破壊時の歯車
=VSフェイスレスSP/VSパウルマンSP=
(チャンス)ならチャンスで、(激アツ)なら期待度34.4%。また、デフォルトなら大当り濃厚、(必勝ヲ祈ッテ)なら大当り+「からくりRUSH」濃厚。
=VSカピタンSP/VSブロム・ブロム・ローSP=
(チャンス)ならチャンスで、(激アツ)なら期待度33.2%。また、デフォルトなら大当り濃厚、(必勝ヲ祈ッテ)なら大当り+「からくりRUSH」濃厚。
・アクアウイタエ役物のランプ色
=VSフェイスレスSP/VSパウルマンSP=
期待度は、白<なし<赤の順にアップし、赤なら45.8%。また、虹なら大当り+「からくりRUSH」濃厚。
=VSカピタンSP/VSブロム・ブロム・ローSP=
期待度は、白<なし<赤の順にアップし、赤なら38.8%。また、虹なら大当り+「からくりRUSH」濃厚。
・あるるかん役物演出
虹になれば大当り+「からくりRUSH」濃厚。 -
真夜中のサーカスSP期待度★2.5リーチハズレ後などに発展
-
リーチハズレ後などに「真夜中のサーカス」が登場すれば発展。
●VSアルレッキーノ
期待度:2.5
<チャンスアップ>
・タイトル色
期待度は、赤なら44.2%。また、劇赤柄やフルーツ柄なら大当り濃厚。
・導光板演出
発生した時点で期待度35.8%。
・セリフテロップ変化
赤になれば期待度46.2%。
・待機演出前のテロップ表示
「先手こそが、必笑への道」なら大当り濃厚。
・待機演出明けの攻撃演出
鳴海の先制なら大当り濃厚。
・最終煽り用のデバイス
チャンスボタンと見せかけてV-コントローラーが出現すれば大当り濃厚。
●VSパンタローネ
期待度:2.5
<チャンスアップ>
・タイトル色
期待度は、赤なら28.9%。また、劇赤柄やフルーツ柄なら大当り濃厚。
・セリフテロップ変化
赤になれば期待度38.4%。
・リーチライン数
期待度は、3ラインならチャンスで、4ラインなら36.4%。また、2ラインなら大当り濃厚、5ラインなら大当り+「からくりRUSH」濃厚。
・最終カットイン色
期待度は、デフォルト・緑<赤の順にアップし、赤なら57.9%。また、金なら大当り濃厚。 -
特殊系リーチ期待度★1.5~3.0様々なタイミングから発展
-
様々なタイミングから発展する。
●あ!くまリーチ
期待度:1.5
<チャンスアップ>
・背景色
期待度は、ピンク<赤の順にアップし、赤なら40.5%。また、虹なら大当り+「からくりRUSH」濃厚。
●200体破壊者SP
期待度:2.0
<チャンスアップ>
・リーチ展開
BOSSが出現するかどうかに注目。
=1回目煽り時=
BOSS未出現なら期待度56.3%。
※2回目煽りへ発展濃厚
=2回目煽り時=
BOSS未出現なら期待度57.8%。
※3回目煽り(最終煽り)へ発展濃厚
=組合せ=
期待度は「1回目煽り時:BOSS未出現⇒2回目煽り時:BOSS出現」なら40%、「1回目煽り時:BOSS出現⇒2回目煽り時:BOSS未出現」なら44.1%、「1回目煽り時:BOSS未出現⇒2回目煽り時:BOSS未出現」なら71.7%。
・カットインパターン
カットインの有無と色に注目。
=1回目煽り時=
期待度は、青<緑の順にアップし、緑なら44.1%。
=2回目煽り時=
期待度は、緑<赤の順にアップし、赤なら54.7%。また、劇赤柄なら大当り濃厚。
・最終煽り中の出目
基本的には「テンパイ-1表示」(2・1・2のような出目)になるが、「残り5体から図柄揃い表示」or「残り10体からテンパイ-1表示⇒残り5体から図柄揃い表示」or「残り10体から図柄揃い表示」なら大当り濃厚。
●しろがねSP
期待度:3.0
発生した時点でトータル期待度31.1%。
<チャンスアップ>
・セリフテロップ変化
赤になれば期待度45.4%。
・前段演出での「しろがね」の表情
笑顔なら大当り濃厚。 -
キャラリーチ期待度★1.0キャラクターに注目
-
「強リーチ」or「最強リーチ」への発展に期待。
また、登場するキャラクターに注目で、前回の「キャラリーチ」と同じキャラクターなら期待度30.3%。
●ミンシア
期待度:1.0
●ルシール
期待度:1.0
●コロンビーヌ
期待度:1.0
<共通チャンスアップ>
・タイトル色
赤ならチャンス。また、劇赤柄やフルーツ柄なら大当り濃厚。
・カットイン演出
恐怖顔の回数が多いほど期待度がアップ。また、笑顔なら大当り濃厚。
・あるるかん役物演出
発生した時点で期待度32%。
・BGM変化演出
発生した時点で期待度50.6%。
※期待度は「キャラリーチ」を経由して他リーチへ発展した場合も含む