pachibee
動画検索

機種検索

CRベノムの逆襲 高尾
導入日:2010年01月04日
筐体
Spider-Man, the Character: TM & (C)2009 Marvel Characters, Inc. Spider-Man 3, the Movie: (C) 2007 Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved. (C)TAKAO
リミッタ右打ちラウンド上乗せ抽選1G即連チャン

予告演出

ディビジョンチャンス
ディビジョンチャンス
オール同図柄で確定!?

チャンス目の成立から突入する連続演出。専用の図柄でアクションが展開されるぞ。




連続ゲーム数が続けば続くほど期待度アップとなることはもちろん、有効ライン数やテンパイライン数によっても期待度は大きく変化する。


キャラ出現やタイトル予告など、チャンス中専用の予告も搭載している。
キャラ群予告
キャラ群予告
オールキャストは確定!?

リーチ後に出現するお約束の群予告。


本機でも、もちろん大チャンス。


オールキャスト群は大当り確定!?
Goo予告
Goo予告
中図柄に突如出現

特殊な効果を持つ図柄が中出目に出現する演出。通常時にいきなり出現したり、ノーマル系リーチから出現するぞ。


[V]が出現すれば大チャンス、ブラックスパイダーマンが出現すれば[ブラックスパイダーチャンス]発展など様々なバリエーションがあるぞ。




ベノムの図柄は擬似連予告の示唆を行なう。赤・フルカラー図柄はアツイぞ!
ルーレットチャンス
ルーレットチャンス
Goo図柄から発展

Goo図柄に12セグマークが出現すると発展する予告。




盤面下部の12セグが変動するので、ボタンでミッションをこなそう。見事クリアすることができれば大当たり!?


ブラックスパイダーの出現でチャンスアップ。ハズれてもスパイダーマンが救済してくれることがあるぞ。
パンプキンボム予告
パンプキンボム予告
文字の色にも注目

パンプキンボムがスキャンされる予告演出。


スキャン画面の色が赤ならチャンスアップだ。




カウントダウンや連打演出へ発展すればチャンス。ボタンでボムを爆発させれば大当たり!?

ゲート予告
ゲート予告
閉鎖するほどチャンス

回転開始直後に突然液晶ゲートが閉鎖する予告。

次々に閉まれば閉まるほど扉が変化してチャンスアップとなる。




中でも、赤クモ・黒クモの扉は大チャンス!
[3]の扉が閉まると全回転リーチへ発展?
敵キャラ予告
敵キャラ予告
スパイダーマンを祈れ



敵キャラクター[ゴブリン][サンドマン][ベノム]が突然出現する予告。


ここからスパイダーマンのカットインが発生すれば、[いきなりバトルリーチ]へ発展するぞ。
WEB予告
WEB予告
色に注目!

スパイダーネットが張り付く予告演出。


色によって期待度が変化し、赤ならチャンスとなるぞ。キレパンダやアヒルが捕まっていることも!

スパイダーセンス予告
スパイダーセンス予告
ブラックスパイダーはチャンス

スパイダーマンが登場し、超感覚(スパイダーセンス)で図柄を形成する予告。




図柄を形成する光の色によって期待度が変化し、赤であればチャンスアップだ。

変動開始時図柄予告
変動開始時図柄予告
赤発光でチャンス

変動開始直後に図柄が発光する予告。


発光色によって期待度が変化し、赤発光や強い発光であればチャンスとなるぞ。


そのほか、左・中・右いずれかの図柄が遅れて変動開始することがある。こちらもチャンスアップとなる。
タイトルロゴ予告
タイトルロゴ予告
眩い光でチャンスアップ

液晶右下のタイトル文字がフラッシュする予告。


単純に光ればチャンスアップの分かりやすい予告だ。激しく液晶エフェクトが入ればさらに期待度が上昇する。
スパイダーマン通過予告
スパイダーマン通過予告
MJ出現で大チャンス!?

スパイダーマンが登場し、画面を通過していく予告演出。


手に持ったアイテムによって期待度が変化するぞ。


MJを抱きかかえていたら大当り確定!?
ニュースペーパー予告
ニュースペーパー予告
記事で期待度変化

前面に新聞が張り付く予告演出。記事の内容で期待度が変化する。


また、新聞は白黒よりカラーの方がチャンスアップとなる。