pachibee
動画検索

機種検索

P七つの大罪2 サミー
導入日:2022年11月07日
筐体
©鈴木央・講談社/「七つの大罪」製作委員会・MBS ©鈴木央・講談社/「七つの大罪TVSP」製作委員会・MBS
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS ©鈴木央/講談社 ©Sammy
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち特定図柄時短

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

大人気コンテンツ「七つの大罪」とのタイアップぱちんこ第2弾として『P七つの大罪2』が登場した。
本機は、初当りの77.7%でRUSHへ突入するスペックに加えて、「BURST」する限り約1,500発の出玉上乗せが継続する『BURST SYSTEM』によるゲーム性が特徴となっている。



演出面では、ファン待望の大人気ストーリー“十戒編”をぱちんこで楽しむことができる。


出玉のカギとなるST7回転(時短3回転+残保留4個)の「Seven Deadly Sins」は、「PERFECT BONUS 3000BURST」後、「魔神BONUS」後、もしくは「魔神チャンス」でメリオダスが登場すれば突入。

滞在中の大当り後は再び「Seven Deadly Sins」へ突入する仕様で、継続率は約77%。
※右打ち残保留時はc時短(特定図柄時短)を抽選。当選時はST回復演出が発生する

さらに、大当り時の出玉は約1,500発or約3,000発以上(約1,500発×2+上乗せ!?)となっており、約38.5%で約3,000発以上となる「BURST」が発生!?
※約38.5%は大当り時の比率で、時短777回転(実質大当り濃厚)の振り分けも含む

「BURST」が発生すれば、追加で約1,500発を獲得できる「V」を上乗せ!? 「BURST」が発生する限り継続するため、どこまでも上乗せが期待できる!?


スペックは、大当り確率 約1/319.7、「Seven Deadly Sins」突入率77.7%のミドルタイプ。


※出玉は払い出し
※突入率・継続率ともにV通過が条件
※液晶指示に従わなかった場合は、本来の性能で遊技できないことがある

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。


●大当りの流れ
通常時の図柄揃い時は「PERFECT BONUS 3000BURST」or「魔神BONUS」となり、ST7回転(時短3回転+残保留4個)の「Seven Deadly Sins」突入濃厚。

・PERFECT BONUS 3000BURST
約3,000発以上獲得可能な大当りで、ラウンド終了後は「Seven Deadly Sins」へ突入する。

・魔神BONUS
約450発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は「Seven Deadly Sins」へ突入する。

・魔神チャンス
[襲来]図柄出現で突入する約450発獲得可能な3R大当りで、ラウンド中にメリオダスが登場した場合は「Seven Deadly Sins」へ突入。登場しなかった場合は、通常時へ移行する。


●大当りの振り分け


※出玉は払い出し
※約3,000発以上は、約1,500発×2+上乗せ!?
※液晶指示に従わなかった場合は、本来の性能で遊技できないことがある