pachibee
動画検索

機種検索

新機種導入
2025年01月20日
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
P花の慶次 裂 蓮極129ver.
PA花の慶次 裂 99ver.
Pハネモノ ファミリースタジアム
Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅 99ver.
PモンキーターンⅥ超抜 西陣
導入日:2022年11月07日
筐体
©河合克敏・小学館/モンキーターンプロジェクト
右打ち

予告演出

次回予告
次回予告
発生時点で大チャンス
発生した時点でトータル期待度83%。


SP発展予告と同じタイミングで発生する可能性があり、「超抜BIGWAVE」or「超抜全開予告」へ発展濃厚となる。


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
月夜背景予告
月夜背景予告
発生時点で大チャンス
発生した時点でトータル期待度75%。
ノーマルリーチ中に発生が期待できる。


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
超抜全開予告
超抜全開予告
発生時点で大チャンス
発生した時点でトータル期待度65%。






「超抜全開ストック予告」のMAX STOCK達成を始め、「予告中のアイコン停止」「フリーズロック先読み予告」など様々な箇所から発生が期待でき、期待度の高いリーチへ発展!?


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
超抜全開ストック予告
超抜全開ストック予告
アイコンをストック
「先読み予告」「当該予告」「リーチ中」「ストック特化ZONE中」など、あらゆるポイントでアイコンのストックが発生。

アイコンは[超]・[抜]・[全]・[開]の4文字で、ストック発生時は液晶内下部に表示される。

<ストック個数>
最終的なストック個数が多いほど期待度がアップ。

・MAX STOCK
4個全てをストックすれば「超抜全開予告」へ発展濃厚。

<ストックの法則>
・文字の順番
ストックした文字より下位(右側)に位置する文字は、変動中でのストックが濃厚。
※[全]ストックなら、[開]のストック濃厚
そのため、最初に[超]をストックすれば、その変動内で4個全てのストックが濃厚となる。

・カスタムモード
「シンプルモード」選択時は、ストックが発生した時点で最終的に3個以上のストックが濃厚となる。


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
ストック特化ZONE
ストック特化ZONE
多彩なZONE
いずれも「超抜全開ストック予告」のアイコンストックが期待できる。

●ココロが止まらないZONE
突入した時点でトータル期待度10%。

最大3段階目まで発展し、発展するたびにアイコンをストック。

<3段階目>
3段階目まで発展すれば「ココロが止まらないSPリーチ」となる。

●優出ZONE
突入した時点でトータル期待度19%。

最大4回継続の可能性があり、継続すればするほどアイコンストック確率アップ&色昇格のチャンスとなる。

<色>
背景やシャッターの色に注目で、期待度は紫(13%)<赤(36%)<金(75%)の順にアップ。
※期待度は、ZONE終了時の最終色のもの

・赤シャッター
発生した時点でZONE継続+アイコンストック濃厚。

・赤背景
ZONE開始時が赤背景なら大当り濃厚。


●超抜BIGWAVE
突入した時点でトータル期待度64%。


PUSHボタン長押しでメーターをMAXにできればアイコンをストック。さらに、継続すればするほどアイコンストック確率がアップする。


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
プッシュボタンバイブ先読み予告
プッシュボタンバイブ先読み予告
発生時点で大チャンス
発生した時点で「SP2リーチ BOAT RACEリーチ」の後半以上へ発展。

<色パターン>
白なら期待度70%。また、赤なら大当り濃厚。
※「バイブモード」選択なら発生した時点で期待度 約90%


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
大時計タイマー予告
大時計タイマー予告
発生時点で大チャンス
発生した時点でトータル期待度56%。
タイマーの色と発動タイミングに注目で、当落分岐までタイマーが作動していれば大当り濃厚。

<タイマーの色>
期待度は、赤なら52%、金なら89%。なお、金タイマーは発生した時点で「超抜全開予告」へ発展濃厚となる。


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
テンパイ図柄
テンパイ図柄
[3][7]テンパイなら!?
[3]図柄や[7]図柄でテンパイすれば大チャンス!

●[3]図柄テンパイ
発生した時点で期待度 約50%。

●[7]図柄テンパイ
発生した時点で期待度 約80%。さらに、大当りした場合は「超速RUSH」突入濃厚となる。


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
その他予告演出
その他予告演出
多彩な予告演出
●保留変化予告
<ペラ保留変化予告>
期待度は、点滅<紫<赤<金の順にアップ。

・点滅
発生した時点でノーマルリーチ以上へ発展。

・紫
発生した時点でSP1リーチ以上へ発展。

・赤
発生した時点で期待度63%。また、「SP2リーチ BOAT RACEリーチ」の後半以上へ発展。

・金
発生した時点で期待度87%。また、「超抜全開予告」以上へ発展濃厚。

<スロットリール予告>
保留下部のスロットリールでは、保留変化と「超抜全開ストック予告」のアイコンストックを行う。

・保留変化
スロットリールで変化した場合は紫以上が濃厚。

・アイコンストック
ストック時の文字が金色なら「超抜全開予告」へ発展濃厚。
※保留の移動時にも保留変化予告を行う

●ドラゴンフラッシュ予告
期待度は、白<紫<赤の順にアップ。

<強パターン>
変動開始時に「炎の吹きだすエフェクト」「SE」が発生すれば強パターンとなり、フラッシュが何色であっても「超抜全開予告」へ発展濃厚。
※先読み発生時に白・紫でも、変動開始時に強パターンであれば期待度大幅アップ

<フラッシュ色パターン>
・白
強パターンなら期待度63%。また、SP1リーチ以上へ発展。

・紫
弱パターンなら期待度41%、強パターンなら期待度63%。また、「SP2リーチ BOAT RACEリーチ」の後半以上へ発展。

・赤
弱パターンなら期待度74%、強パターンなら大当り濃厚。また、「SP3リーチ レースバトルリーチ」の後半以上へ発展。

●フリーズロック先読み予告
「超抜全開ストック予告」のアイコンストックを行う先読み予告となっており、発生した時点で1つ以上のアイコンストックが濃厚。

また、ステップアップするほど「超抜全開予告」の期待度がアップし、ステップが進みブラックアウトが発生すると「超抜全開予告」へ発展濃厚となる。

●変動開始時ロゴ落下
擬似連の変動開始時に「全開」役物が落下すれば、「SP2リーチ BOAT RACEリーチ」の後半以上へ発展濃厚、「全開」役物落下+回転すれば「超抜全開予告」へ発展濃厚となる。

なお、「全開」役物落下+回転で「超抜全開予告」へ発展しなければ!?

●SP発展予告
波多野の顔アップ後にリーチへ発展。「超抜BIGWAVE」や「超抜全開予告」へ発展する可能性もある。

<炎目>
擬似導光板の色は緑or赤で、赤なら波多野の目が炎目となり「SP2リーチ BOAT RACEリーチ」の後半以上へ発展濃厚。
※擬似導光板が緑でも炎目の可能性あり

●澄の想い予告
発生した時点でトータル期待度20%。

<SU3の色>
期待度は、ピンク(18%)<赤(49%)<金(76%)の順にアップ。

<ありさ>
ありさが出現した時点で期待度65%。さらに、その変動内で「超抜全開予告」へ発展濃厚となる。
※SU1ガセを除く


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
カスタムモードについて
カスタムモードについて
演出モードを選択可能
左右の切替ボタンで好みのゲーム性を選択できる。

●ノーマルモード
演出頻度が多めの演出バランスで楽しめるモード。

●シンプルモード
先読みが発生した時点で期待度22%&SPリーチ以上濃厚となるモード。

●バイブモード
変動開始時のプッシュボタンバイブ予告の発生率が大幅アップとなるモード。プッシュボタンバイブ予告(先読み時、変動開始時)が発生した時点で期待度 約90%。

●疾風モード
「激熱エアー」出現率が大幅にアップし、発生すれば大当り濃厚となるモード。


※掲載されている情報は独自調査に基づくもの