- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

【S】S 地獄少女 あとはあなたが決めることよ
【2020/3/4更新】
レア役確率やボーナス中のキャラクター紹介などに設定差あり!
レア役確率や天井情報、フリーズ詳細、設定示唆演出など、様々な情報が判明した。
■レア役確率
レア役はスイカに設定差があるため、しっかりカウントしたい。
■ボーナス・AT当選確率
怨み晴らしボーナスに大きな設定差があることが判明。ボーナス全体できくり姫ボーナスよりも怨み晴らしボーナスの出現率が高くなれば、設定4以上の期待度もアップするだろう。
■天井について
天井は「設定変更時」「有利区間リセット」で条件が異なる。
<設定変更時>
128ゲーム以降は、約1/25でボーナスに当選するボーナス超高確率状態へ移行。設定変更の判断材料にもなるため、朝イチは狙い目と言えるだろう。
<有利区間リセット>
有利区間800ゲーム消化で、上乗せ特化ゾーン「つぐみフリーズ」を抽選する。
なお、つぐみフリーズに非当選だった場合でも、さらに128ゲーム消化以降はボーナス超高確率状態(約1/25でボーナスに当選)へ移行する。
■フリーズについて
通常時のみ発生の可能性があり、中段チェリーの1/4で発生。
※発生タイミングは、中段チェリー成立の当該ゲームレバーONor中段チェリー入賞後の次ゲームレバーON
発生確率は1/65536とプレミアムな確率だが、つぐみフリーズ+ATストック10個を獲得でき、期待獲得枚数は約2,000枚と、非常に強力な恩恵を得ることができる。
■設定示唆演出
<怨み晴らしボーナス中のキャラクター紹介>
怨み晴らしボーナス失敗時に発生するキャラクター紹介で設定を示唆。
<回想ボーナス中のキャラクター紹介>レイリーが出現すれば設定6確定!
※画像は一目連のみだが、その他にも「骨女」「輪入道」「山童」「ミチル」がある
■時計について液晶右上の時計は、リプレイおよび「リプレイ・リプレイ・ベル」で進み、1回の当選で10分から360分進む。通常リプレイ当選時は固定で「+10分」進み、「リプレイ・リプレイ・ベル」は以下の振り分けで抽選される。
※共通リプレイは通常リプレイ扱い
■あい探索ステージ
<当選率>
高設定ほど当選率がアップしている。
<ステージ別の抽選>
ベルの50%でチャンスゾーン「あとはあなたが決めることよ(あい)」に当選するほか、ステージ対応のレア役が成立すればマルチラインのチャンスゾーン「あとはあなたが決めることよ(ゆずき)」が当選する。
■CZ「あとはあなたが決めることよ」
同じ図柄が3つ揃えば、その図柄に応じた恩恵を獲得でき、図柄は設定差なしのガチ抽選。基本はシングルライン(あい)だが、マルチライン(ゆずき)なら期待度アップ。
<図柄流し>
1度獲得した図柄を流す(消去する)以外にも、CZのスルー回数でも抽選により図柄流しが発生。スルー回数が5回・7回なら大チャンス! 9回スルーで図柄1個消しが確定となり、以降は回数ごとに1個消しが確定する。
※図柄揃いでAT「地獄廻廊」もしくは「つぐみフリーズ」が当選した場合は、リセットされる
<レア役当選>
CZ消化中(2ゲーム間)にレア役が当選してハズれた場合は、継続+図柄テンパイ確定となる。なお、強チェリーなら図柄が揃うまで継続確定!
■ボーナス
<きくり姫ボーナス>
成立役に応じて内部ポイントを獲得。合算100pt超過で「あい探索ステージ」をストック、合算200pt超過でATストック獲得となる。また、通常よりも獲得ポイント数が優遇されている「強きくり姫ボーナス」(BGMが変化)も存在する。
※オールベルでもATストック獲得
※中段チェリー成立時は、ATストック5個以上に当選
<怨み晴らしボーナス>
消化中の成立役に応じてATを抽選する。なお、AT中の怨み晴らしボーナスも同様の振り分けでATストックを抽選する。
※中段チェリー成立時は、ATストック5個以上に当選
■AT「地獄廻廊」
ステージごとのCZ突入抽選やATストック抽選の詳細が判明。
<蝶ゾーン(CZ高確状態)>
1枚役(1/3.8で成立。見た目は押し順ハズレ)の連続で突入を抽選。4連続で突入確定となり、5連続以降はATストック獲得となる。
<ステージごとの抽選詳細>
ステージごとの抽選振り分けは以下のとおり。なお、覚醒あいステージ中は前兆中も振り分けに応じた抽選が行われるため、当選し続ける限り覚醒あいステージは終了しない。
■輪廻転生
レア役成立でATストック上乗せ確定。また、ATベル成立時は超輪廻転生への昇格抽選を行っている。※中段チェリー成立時は、ATストック5個以上に当選
【機種ページはコチラ】
©地獄少女プロジェクト/宵伽製作委員会
©藤商事
※掲載されている情報は独自調査です