- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

【S】S Lucky海物語
【2021/1/21更新】
ボーナス同時当選期待度とボーナス契機割合が判明!
各小役のボーナス同時当選期待度や、ボーナス当選時に当選契機となるフラグが占める割合を表すボーナス契機割合が判明した。
■各小役のボーナス同時当選期待度レア役による同時当選期待度期待度に設定差があり、高設定ほどレア役での同時当選期待度が高くなります。
また、実質的な確率にすると分かるように、レア役による同時当選率の差は結構大きくなっています。
■ボーナス契機割合チェリーの同時当選は全体の何割を占めるといった、ボーナス当選時に当選契機となるフラグが占める割合は以上の通り。比率に設定差はあるが、この要素で設定を推測することは難しいだろう。
【2021/1/14更新】
通常時の小役確率やビッグボーナス中のハズレ確率が判明!
通常時の小役確率・ビッグボーナス中のハズレ確率といった設定差や、ビッグボーナス確定となる演出が判別した。
■通常時の小役確率通常時の小役は、ベル・スイカ・チェリーに設定差がある。スイカとチェリーは僅かな差しかないので、ベル確率に注目するとよいだろう。
■ビッグボーナス中のハズレ確率ビッグボーナス中のハズレ成立で設定4以上かつ設定5or設定6濃厚となるので見逃し厳禁!
■ビッグボーナス確定演出
<SPテンパイ音演出>
ボーナス告知発生+内部的にビッグボーナス当選+ハズレ時に7図柄がテンパイすると、1/8でSPテンパイ音が発生。この時、パールランプはレインボーに点灯する。
※SPテンパイ音は当該ボーナスで1回のみ
<1リール確定演出>
左リールに「スイカ・7・スイカ」停止時は1確音+ビクトリーバイブが発生し、7図柄がテンパイした場合はSPテンパイ音が発生(告知ランプ非点灯時は通常テンパイ音が発生)。
※1確音+ビクトリーバイブは当該ボーナスで1回のみ
【2021/1/7更新】
レギュラーボーナス中の設定示唆などが判明!
レギュラーボーナス中は、左リール枠内にラッキー図柄を停止させるだけで設定判別を行うことができる。
■導光板ランプパターン別設定示唆
レギュラーボーナス中、左リールにラッキー図柄を狙い枠内に停止させると「ラッキー停止音」が発生し、当該ゲームの全リール停止後に導光板ランプ色で設定示唆が行われる。※設定示唆はレギュラーボーナス1回につき1回まで
■各小役のボーナス同時当選について
ベル・スイカ・チェリーでボーナスとの同時当選が期待できる。チェリーの同時当選時は当該ゲームで告知するため、第3停止後に告知の期待が持てる。
また、ベル・スイカの同時当選時は次ゲーム以降の告知となるため、次ゲーム以降の演出に注目しよう。
【機種ページはコチラ】
©SANYO BUSSAN CO.,LTD.
※掲載されている情報は独自調査です