- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

【S】もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達
【2021/9/7更新】
リプレイタイム(RT)終了後の隠しPUSHによる確定系出現率と小ネタが判明!
RT終了後の隠しPUSHによる確定系出現率と小ネタが判明した。
■設定差のあるポイント
<RT終了後の隠しPUSH 確定系出現率>RT終了後のチャンスゾーン(CZ)突入失敗時に演出ボタン(PUSHボタン)を押すとスタンプや1枚絵などの設定示唆が発生する。銀プレートは設定4以上、ウェディングドレスは設定6確定。
■小ネタ通常時やRT中に法則や演出が存在する。
※SU=ステップアップ
【2021/8/27更新】
リプレイタイム(RT)終了後の隠しPUSHによる設定示唆内容が判明!
RT終了後の隠しPUSHによる設定示唆内容が判明した。
■RT終了後の隠しPUSHによる設定示唆内容
RT終了後のチャンスゾーン(CZ)突入失敗時に演出ボタン(PUSHボタン)を押すとスタンプや1枚絵などの設定示唆が発生する。「なにがでるかな」は次回「まだまだこれから」・「いける~♪」以外が出現する。「上げ上げだ」は前日から設定が上がった場合に出現する可能性があり、朝一1回のみ出現する。銀プレート出現で設定4以上確定、ウェディングドレス出現で設定6確定となる。
<「上げ上げだ」スタンプ 朝一出現率>「上げ上げだ」スタンプは設定2以上で出現し、出現率は共通。
【2021/8/20更新】
当選小役ごとのボーナス振り分けが判明!
当選小役ごとのボーナス振り分けが判明した。
■設定差のあるポイント
<当選小役ごとのボーナス振り分け>ベル・スイカA・チェリーAからのボーナス当選に大きな設定差がある。ピラミッド図柄揃い・1枚役は同色確定かつピラミッド図柄揃い出現時は高設定の可能性大!スイカAからRBが当選した場合は設定4以上確定!?
<設定差まとめ>ベル+ボーナス・ピラミッド図柄揃い+ボーナスは低設定と高設定の間に大きな差があるため、複数回出現すると高設定の可能性大!
【2021/8/12更新】
小役確率や重複確率の設定差などが判明!
小役確率や重複確率の設定差、ボーナス当選契機判別ランプなどが判明した。
■設定差のあるポイント
<小役確率と小役合算確率>ベル確率に設定差があり、短時間での判別は難しいが試行を重ねれば高設定を推測することが可能。また、今作もピラミッド図柄に大きな設定差がある。
<重複確率と重複合算確率>重複確率はチェリーB以外に設定差があり、中でもチェリーAの設定差が大きいためチェリーAでの重複が複数回確認できれば高設定を期待してよいだろう。
■スイカ・チェリーの停止系に関してスイカ・チェリー共にA・Bの種類がある。チェリーは順押し・ハサミ打ちで右リール「7・ベル・バー」付近を狙うことで判別可能。
スイカは順押しで中リールピラミッド図柄付近を狙うことで判別可能。
※上記押し順以外は出目での判別が出来ない
■ボーナス当選契機判別ランプボーナス図柄を揃えた後、PUSHボタンを押すと枠ランプの光る色で当選契機の小役を示唆している。スイカB・チェリーBでの当選時は、上記色に加えてランプの明滅も伴う。AとBどちらで当選したかがわかる仕様となっている。紫ランプで明滅を伴う場合は、ピラミッド図柄揃い対応となる。
【2021/8/7更新】
ボーナス確率とボーナス合算確率、BB(ビッグボーナス)内比率の設定差が判明!
ボーナス確率とボーナス合算確率、BB内比率の設定差が判明した。
■設定差のあるポイント
<ボーナス確率とボーナス合算確率、BB内比率>同色同士・異色同士の比率は全て1:1。BB内比率は奇数設定だと同色BBに偏りやすく、偶数設定だと同色と異色の確率がほぼ1:1になる。
※黄異色=黄・黄・赤/赤異色=赤・赤・黄/RB(レギュラーボーナス)=黄・黄・白
【機種ページはコチラ】
©DAITO GIKEN ,INC.
※掲載されている情報は独自調査です