- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

【P】Pシンデレラブレイド
【2022/9/5更新】
期待度や法則性などが判明!
各種演出の詳細な期待度や法則性が判明した。
■通常時の予告演出
<カスタマイズについて>
●ノーマルモード
ハート保留の発生頻度が多めの、にぎやかなモード。
チャンス系演出がたくさん発生する。
●バランスモード
バランスよく演出が発生するモード。
ピンチ演出とハート保留が適度に出現する。
●サクサクモード
ガセ系演出の発生頻度が減り、演出出現時の成功率がアップするモード。
演出発生でほぼ何かしらの成否に繋がる。
●ドキドキモード
回転数表示が非表示になり、常にドキドキできるモード。
ハート保留を含むチャンス系演出が極端に少なくなる。
<保留変化予告>示唆保留が発生すればシンデレラリーチ発展濃厚。
<シンデレラブレイドギミック予告>エフェクトが赤色ならシンデレラ目煽り変動以上が濃厚。
<シンデレラ目停止煽り予告>
●レイラのカットイン赤ならシンデレラリーチ発展濃厚。
●中リール中リールにベルorスイカ停止なら、シンデレラリーチ発展濃厚。
<背景アクション予告>発生した該当変動はゲーム数リセットを否定。
■敵襲ピンチステージで演出内容やゲーム数リセット危険度が変化する。
<セーリングステージ>
<キングダムステージ>
<キングダムステージ(最終変動)>
<共通の予告演出>
●タイトル・テロップ・セリフいずれかがピンクなら回避濃厚。
●チャンスアップ/最終カットインリーチ中に発生した時点で回避濃厚。
■最終決戦!vs王国騎士団隊長バルドハートテンパイ図柄や攻防に注目。
<闘技場>
<闘技場(最終変動)>※最終変動のBONUS期待度は、規定ゲーム数到達の数値を含む
<予告演出>
●つばぜり合いエフェクトが赤になれば敗北否定。エフェクトが金になれば勝利濃厚。
●チャンスアップ出現した時点で敗北否定。
●レイラ攻撃(強攻撃)発生した時点で勝利濃厚。
●レイラ攻撃(ボタン演出)ボタン演出が「Wスピニングフラッシュ」「デフォルト+バイブ」なら勝利濃厚。
■シンデレラリーチおしおきCHALLENGE BONUSに期待。
<シンデレラリーチ中>
●チャンスアップチャンスアップで「月」「テロップ」が両方とも赤ならおしおきCHALLENGE BONUS濃厚。
●ボタン演出ボタン演出が「Wスピニングフラッシュ」「デフォルト+バイブ」ならおしおきCHALLENGE BONUS濃厚。
■おしおきCHALLENGE
<保留色>3つの保留色が「白・白・白」or「緑・緑・緑」だった場合は、どこかの保留でチャレンジ成功濃厚。
<ラッキーエアー>
入賞時にラッキーエアーが発生すれば、その保留消化時にチャレンジ成功濃厚。
■おしりペンペンRUSH
<カスタマイズについて>
●ボタンペンペンモード(デフォルトのモード)
PUSHボタン連打でペンペン玉獲得を目指すモード。
常にボタンPUSHが可能で、ボタンPUSHに合わせておしりペンペンができる。
※長押しによる連打機能もアリ
●オートペンペンモード
「ボタンペンペンモード」の自動連打モード。
アタッカーの入賞に合わせて自動でおしりペンペンが行われる。
※プレイヤーのボタンPUSHも有効
●一撃ペンペンモード
PUSHボタン一撃でペンペン玉獲得を狙うモード。
1ラウンドに1回だけ、ボタンPUSHに合わせておしりペンペンができる。
●オート告知モード
自動でペンペン玉獲得告知を行うモード。
おしりペンペンとは関係なく、ラウンド玉上乗せ告知を行う。
なお「ボタンペンペンモード」と同様、常にボタンPUSHが可能で、ボタンPUSHに合わせておしりペンペンができる。
<SISTERS BATTLE MODE>勝利期待度に注目。
<RAYLA BATTLE MODE>名前の色と勝利期待度に注目。
【機種ページはコチラ】
©NET CORPORATION
©JFJ
※掲載されている情報は独自調査です