pachibee
動画検索

新機種導入
2024年04月08日
スマスロ ストライク・ザ・ブラッド
スマスロ ゴールデンカムイ
Lうる星やつら
P化物語 199ver.
P化物語 319ver.
P大工の源さん超韋駄天2 極源LighT
Pひぐらしのなく頃に 輪廻転生

1月22日(月)没入感と共有

2018年01月22日

ウィィィス!!!
…ああどうもレタスです。柄にもなく大きな声を出してしまいました。フヒヒ

さて、パチンコと全然関係ないのですが、大日本印刷(http://www.dnp.co.jp/VRHMD向けのフィルムを開発したニュースを新聞かなんかで読んだのです。

ネットの海を回遊して探したところプレスリリースがありましたね。(http://www.dnp.co.jp/news/10138577_2482.html
(※)VRHMD:ヘッドマウントディスプレイ。VRの必需品っすね。

スクリーンドア効果と言いまして、網目状の模様がディスプレイに見えてしまう現象がHMDの宿命だそうです。これはパチンコユーザーが「CRひぐらしのなく頃に~叫~」の網目だらけの透過液晶に感じてることと同じですね!?

大日本印刷が開発した「画素隠蔽フィルム」はスクリーンドア効果を軽減し、視覚的没入感を高めると…なるほど。私が成人向けのスケべな映像を見るために手を出しそうな解像度の低いディスプレイでも、もう少し待てば勝負になりそうです。本当にありがとうございます!!!

ということで、時代の流れはVRによる没入感へ傾向していくんですかね。

【没入感を高める】
2014年の「CR牙狼金色になれ」は、牙狼剣やPFOGといった目立つデバイスが有名ですよね。この牙狼は枠上部が出っ張っていて、慣れないうちは圧迫感があるのですが、気にならなくなると前のめりになるというか、裸眼3Dで視覚に訴えてくることもあり枠全体で「俺は…牙狼?…黄金騎士だ!」と牙狼の世界に誘うような気がしませんか?

しませんね。すいません。

枠上部が出っ張っているのはPFOGを収納している構造上の問題でしょう。が、偶然かもしれませんがそういう没入感を増すような形状の枠という意図が含まれていてもおかしくはないと思います。

最近では、SANKYO系のガラス枠が出っ張り始めましたね。更にプロジェクションマッピング。奥行きのある投影に、ユーザーを包み込むようなガラス枠とは没入感を強める意図をヒシヒシ感じます。

さすがにVRデバイスを持つパチンコが登場するのは今年はないとは思いますが、私のように1人でパチンコを打つことが圧倒的に多い層には響きそうです。パチンコを打つのは1人の世界だから良いとも感じているので、VRで没入できる世界があるからそれはそれで楽しそうです。

ん~しかしこれは、のめり込み問題とは真逆のスタンスじゃないですか…これは依存症で商売してる人たちが依存症の一因に没入感を高めるデバイスにエビデンスがあると言ってきても仕方ないです。はい。本当にゲーム性を狭めることに執心する世の中だなぁ…

【共有する】
昨年の流行語にもなってましたが「インスタ映え」ってやつ。1人の世界で没入したい私のような根暗中年もいれば、SNSで感情や情報を共有したい層もいるわけで。

今やパチンコも激アツ演出や出玉のドヤをシェアする時代ですよ。友人の弁を借りますと「CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギア」です。シンフォギアは非常に並び打ちやSNSにフィットした機械であるとのこと。

「注目すべきところが分かりやすいし、他の人と感情を共有できる場面が多い。」
「最終決戦の保留を貯めた窓枠の色と結果で熱く語っちゃうでしょ」

と、まぁ感情を共有できるし、したいもんなぁ…確かにSNS映えしますわシンフォギアは。友達と並び打ちするならシンフォギアが合います。

しかしこれものめり込み対策とは別のベクトルを向いてるも言えますね。友達とパチンコを並び打つことは依存症の一因になっていると検証結果出されると、SNSで拡散することも控えなくてはいけないかもしれません…

…そんなことする?

すると思うんですよ。パチンコ打たない人が決めるんだし、商売になるから。いやホントね…

【パチンコに求められる多様性】
娯楽の王様と呼ばれた時代はとうに過ぎ去り、これだけ娯楽が多様化する中でユーザーのニーズも複雑化しています。機械のスペックが多様化するだけではまだまだ対応しきれませんし、遊技者離れに繋がりそうです。

遊び方やゲーム性も練りに練られることでしょう。故に前にも書きましたがマニアックな市場になって、最盛期の遊技人口どころか10年前の遊技人口にも未来永劫盛り返すことは無いと思います。

とはいえ、今いる層をどれだけ繫ぎ止めるかという点においては「没入感」「共有」というアプローチを突き詰めることは有意義じゃないですかね。二律背反のようで、どんなに孤独を愛する人間でも承認欲求があるもんですから、両立できると思いますよ。

それはマーケティングの仕事やぞと、パチンコがパチンコ然として機械を出す媚びないメーカーもあったり。多様性の時代ではニッチもなにもありません。ゲーム性やユーザーの遊び方は法の範疇ではリベラルでいたいもんです。