- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日

【S】沖ドキ!バケーション/沖ドキ!バケーション-30
【2018/7/21更新】
小役確率やボーナス単独・重複確率が判明
通常時の小役確率は、各役共に高設定ほど確率が高くなるので注目。特にベル確率は設定1と6で差も大きく、サンプル数も多く稼げるので積極的にカウントしよう。
またボーナス単独・重複確率も判明。こちらも高設定ほど確率は高くなる。中でも、単独RBとチェリー+RBは設定1と6で差が大きいのでチェックしよう。
【2018/7/14更新】
サイドランプの振り分け等が判明
ボーナス終了時のサイドランプによる設定示唆内容の詳細な振り分けが判明した。以前、びっくぼーなす(BB)後は「点滅」で高設定濃厚とお伝えしたが、設定5以上となることが判明したので改めて覚えておきたい。
また、BB中の中段ベル確率にも設定差があり、奇数設定と偶数設定で設定差が存在。偶数設定の方が確率が高くなり、ゲーム数を稼げれば判別要素として活用できるのでカウントしよう(BB1回=24G)。
【2018/7/7更新】
ボイスの振り分けが判明
RB中のスイカ入賞時に発生する、ボイスによる設定示唆の詳細な振り分けが判明した。前回紹介したボイスに加え、新たに2つのボイスの詳細も判明。「ドッキドキー」なら設定4以上、「いっぱい出してね」なら設定6確定だ。
【2018/6/21更新】
設定示唆内容が判明
RB中のスイカ入賞時に一度だけ発生するボイスだが、種類で設定示唆を行っている事が判明。「すっごーい」なら奇数設定示唆、「うまーい」なら偶数設定示唆、「いい感じ」なら高設定示唆、これら以外なら高設定濃厚だ。
また、ボーナス終了時にはサイドランプによる設定示唆を行っている。びっぐぼーなす(BB)とRBで異なり、BB後は「点灯」なら設定3以上、「点滅」なら高設定濃厚、RB後は「点灯」なら高設定示唆、「点滅」なら偶数設定濃厚だ。
【機種ページはコチラ】
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT