pachibee
動画検索

機種検索

ぱちんこCR戦国乱舞 蒼き独眼 MX サミー
導入日:2009年10月18日
筐体
(C)Sammy
8個保留右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

『独眼竜・伊達政宗』と『天下人・豊臣秀吉』との戦いを舞台とした本機のウリは、「戦国バトル」という斬新なゲーム性。

液晶大当り後は必ず「決戦モード」へ突入し、右打ち消化でVゾーンに入賞すれば大当りとなるので、最低でも2連チャンは約束されることになる。



V当り中は伊達政宗と豊臣軍による「Vバトル演出」が展開され、政宗が勝利すれば決戦モード継続となり連チャンが確定(決戦モードの継続率は66%)。

スペック面では、2R確変ナシで大当りは全て出玉アリとなっており、サクサクと出玉あり大当りの連続を味わうことができる。
確変潜伏ナシで誰でも安心してプレイできる点も本機の魅力といえるだろう。

ゲームの流れ

通常のヘソ入賞から「液晶大当り」となった後は、必ず「決戦モード」へ突入。
決戦モード中は電サポがあるため、右打ちで消化するだけで確実に「V当り」を獲得することが可能だ。



「決戦モード⇔V当り」のループ率は66%となっており、「Vバトル演出」で政宗が敗北すると「臥龍の刻(通常確率・電サポナシ)」へ移行する。