動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
ぱちんこCR戦国乱舞
蒼き独眼 MX
サミー
導入日:2009年10月18日

(C)Sammy
8個保留右打ち
モード解説
フロー&モード
通常のヘソ入賞から「液晶大当り」となった後は、必ず「決戦モード」へ突入。

「決戦モード⇔V当り」のループ率は66%となっており、「Vバトル演出」で政宗が敗北すると「臥龍の刻(通常確率・電サポナシ)」へ移行する。

「決戦モード⇔V当り」のループ率は66%となっており、「Vバトル演出」で政宗が敗北すると「臥龍の刻(通常確率・電サポナシ)」へ移行する。
-
通常ステージ通常ステージは4種類のステージで展開
-
通常ステージは[黒川城(春)]→[伊達軍陣幕(夏)]→[鳴子峡(秋)]→[城内庭園(冬)]の順に移行しながら展開する。
-
チャンスステージ専用演出で展開する2種類の特殊モード
-
チャンスステージには[隠れ里モード][進軍モード]の2種類があり、それぞれ通常ステージから発展する可能性がある。 -
決戦モード次回大当りが確定となるモード
-
初回大当り後に突入し、次回大当りが確定するモード。
決戦モード中に大当たりすると[Vバトル演出]に突入し、ここで伊達政宗が勝利すれば大当り後に再突入し、連チャン確定となる。
このループ率は66%となっている。 -
臥龍の刻Vバトル敗北後に突入する特殊モード
-
Vバトル演出で敗れると突入する特殊モード。
確率は通常通りで電サポも発生しない。
平均で50回転消化すると通常ステージへ戻る。