pachibee
動画検索

機種検索

CRがきデカ MM サンセイR&D
導入日:2012年11月19日
筐体
(C)山上たつひこ/小学館
(C)SanseiR&D
潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

人気ギャグマンガとのタイアップ機『CRがきデカ』が、サンセイクラシックコレクションの第1弾として登場した。
過去のシリーズのテイストはそのままに、新たな液晶演出やギミック演出を搭載したことにより、大幅な進化を果たしている。


特徴的なのは、そのシンプルなゲーム性。

●4Rチャンス大当り

大当りは2種類存在し、同一図柄揃いなら16R確変大当り、左右テンパイ+中央に[LUCKY]図柄停止で4Rチャンス大当りとなる。

出玉のカギを握る確変の「ハイパーバトルモード」へは16R確変大当り後、もしくは4Rチャンス大当りのエンディングチャンスで成功した場合に突入。

●バトル演出(ハイパーバトルモード)
「ハイパーバトルモード」滞在中は、こまわり君と栃の嵐とのバトル演出が展開し、こまわり君勝利で16R確変大当り+ハイパーバトルモード継続、敗北した場合は4R分の出玉獲得後に確変or時短50回転の「チャンスモード」へ移行という、非常に分かりやすいゲームシステムになっている。


スペックは、大当り確率 約1/299、確変率75%のミドルバトルタイプ。

電サポの有無を問わず大当りは全て出玉あり、電サポ中の大当りは50%が16Rとなる。

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。


●大当りの流れ
同一図柄揃いは16R確変大当りとなり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「ハイパーバトルモード」へ突入する。

左右テンパイ+中央に[LUCKY]図柄停止で4Rチャンス大当りとなり、ラウンド終了後は「教室夜モード」へ突入する。

ただし、ラウンド中の「天使はどっち?」演出で成功すれば16R確変大当りへ昇格し、「ハイパーバトルモード」へ突入。

また、ラウンド昇格に失敗しても、エンディングチャンスで成功すれば「ハイパーバトルモード」へ突入する。


●チャンスモードの流れ
4R大当り終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「教室夜モード」へ突入。

夜背景時にキャラクターが出現して昼背景に変化すれば、潜伏確変期待度アップ!?
※昼背景になっても潜伏確変の可能性あり