pachibee
動画検索

機種検索

CRスキージャンプ・ペア2 EX 平和
導入日:2013年01月07日
筐体
©Riichiro Mashima / IDIOTS ©SOUND MOTORS INC.
©HEIWA
リミッタ右打ちメーター上乗せ抽選

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

2006年に登場して大人気となった「CRスキージャンプ・ペア」の後継機、『CRスキージャンプ・ペア2EX』が登場した。


最大の特徴は、上乗せと継続によって圧倒的な出玉性能を誇る「SJPラッシュ」にある。

突入までのプロセスは、まず各国代表選手のジャンプが成功(約1/99.75)すれば「SJPチャレンジ」へ発展。

●よ~し!! こいでみよう(SJPチャレンジ)
チャレンジに成功すれば「SJPラッシュ」突入となる。
※チャレンジ成功率は1/2


「SJPラッシュ」はメーターが無くなるまで継続する大当りゾーンで、メーター1個あたりの純増は約50発となる。

滞在中はメーターの上乗せによって出玉を増やしていくゲーム性となっており、プレイヤーが任意で選ぶことができる2種類の上乗せ演出を搭載。
「大人用SJPラッシュ」なら、あらゆるタイミングで上乗せのチャンスが発生、「マニア用SJPラッシュ」なら最後に訪れる専用の上乗せ演出を楽しむことができる。


スペックは、約1/199.5の確率で「SJPラッシュ」へ突入する、一般電役タイプ。

小当り・潜伏確変は一切存在しない仕様になっている。

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ちでスタートチャッカー(通過式)を狙い、「SJPチャレンジ」中、「SJPラッシュ」中は右打ちで消化。

●大当りの流れ
「SJPチャレンジ」へ突入したら、右打ちで電チューに入賞させよう。
※入賞させられなかった場合は「SJPラッシュ」突入の可能性がゼロになってしまうので注意!!

様々なチャレンジに成功すれば、「SJPラッシュ」へ突入する。
※成功率:1/2


「SJPラッシュ」は基本的に15の目盛りが無くなるまで継続する大当りで、滞在中は常にゲーム数が上乗せされる可能性がある。
※1目盛りで約50発の出玉獲得

上乗せ演出は「大人用SJPラッシュ」「「マニア用SJPラッシュ」の2種類が存在し、プレイヤーの好みで選択することが可能。