動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
CR NINJA BLADE LMX
マルホン
導入日:2013年07月08日

©2009 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
©Maruhon
©Maruhon
突然確変潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
人気アクションゲームとのタイアップ機、『CR NINJA BLADE LMX』が登場した。
原作の手に汗握る興奮とスリルを完全移植。
美麗フルCGによる全13パターンに加え、特定の条件で出現する3パターンのバトル演出が用意されている。
最大の特徴は出玉のカギを握る確変の「ブラッドサースティモード」で、継続率は破格の約86%(時短での引き戻し含む)、突入時の平均大当り回数は7回以上という、MAXタイプにも引けを取らない出玉性能を有している。
ブラッドサースティモード中は、主に敵と遭遇することで大当りとなり、ラウンド中は「ハンティングバトルシステム」によるバトル演出が展開。
敵の種類によって滅殺報酬ポイント(出玉)と滅殺期待度(勝利期待度)が異なる仕組みで、「NINJA BATTLE BONUS」は勝利期待度が高く、さらにこぼしの少ない「NINJAアタッカー」開放によってより多くの出玉を獲得できる。
演出面では、「五大覚醒演出」に注目。
●NINJA BLADE覚醒

「NINJA BLADE覚醒」「手裏剣ギミック最終形」「NINJA VISION」「ゴッドフラッシュ」といったギミック演出に加え、先読み演出の「アウトブレイクゾーン」が存在し、いずれも発生した時点で期待度50%オーバーとなる。
スペックは、大当り確率1/198.7、確変率85%のライトバトルタイプとなっている。

美麗フルCGによる全13パターンに加え、特定の条件で出現する3パターンのバトル演出が用意されている。

ブラッドサースティモード中は、主に敵と遭遇することで大当りとなり、ラウンド中は「ハンティングバトルシステム」によるバトル演出が展開。

演出面では、「五大覚醒演出」に注目。
●NINJA BLADE覚醒

「NINJA BLADE覚醒」「手裏剣ギミック最終形」「NINJA VISION」「ゴッドフラッシュ」といったギミック演出に加え、先読み演出の「アウトブレイクゾーン」が存在し、いずれも発生した時点で期待度50%オーバーとなる。
スペックは、大当り確率1/198.7、確変率85%のライトバトルタイプとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・NINJA BLADE BONUS
[NINJA BLADE BONUS]プレート停止で突入するMONSTERアタッカー開放の10R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「ブラッドサースティモード」へ突入する。
・サンダーヒュドラBATTLE BONUS
図柄揃いで突入するMONSTERアタッカー開放の10R大当りで、ラウンド中はバトル演出が展開。
バトルに勝利すれば「ブラッドサースティモード」へ突入、敗北した場合は確変or時短10回転の「刀塚モード」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
[緊急事態]プレートが停止すると、潜伏確変のチャンスとなる「クライシスモード」へ突入。
※背景変化から突入する場合もあり
滞在中は背景によって潜伏確変期待度が変化する。
<潜伏確変期待度>
低 レベル1(青)
レベル2(緑)
レベル3(赤)
高 レベルMAX(紫)
通常モードへ戻っても、再びクライシスモードへ突入すればチャンス!
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・NINJA BLADE BONUS

・サンダーヒュドラBATTLE BONUS

バトルに勝利すれば「ブラッドサースティモード」へ突入、敗北した場合は確変or時短10回転の「刀塚モード」へ突入する。
●チャンスモードの流れ

※背景変化から突入する場合もあり
滞在中は背景によって潜伏確変期待度が変化する。
<潜伏確変期待度>
低 レベル1(青)
レベル2(緑)
レベル3(赤)
高 レベルMAX(紫)
通常モードへ戻っても、再びクライシスモードへ突入すればチャンス!