pachibee
動画検索

機種検索

CR海物語アクア 三洋物産
導入日:2014年02月03日
筐体
©SANYO
出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

シリーズ初の右打ちST(回数切り確変)機として、『CR海物語アクア』が登場した。


全ての大当り後は、100回転の電サポ付きST「スーパーアクアチャンス」へ突入。
継続率は約77%、滞在中の大当りは54%が16Rとなっている。


演出面では、通常時でも保留を8個貯められる「ラッキー8チャッカー」を採用したことにより、「わくわくタイム」などの多彩な先読み演出を搭載。

さらに、盤面上部には「アクアビジョン」と呼ばれる業界初の球体液晶を設置し、メイン液晶と連動することで変幻自在な演出を可能としている。

また、「CRスーパー海物語IN沖縄3」で好評だった「スペシャル魚群タイム」も搭載。
1時間に1回、全台一斉にスタートする5分間の特殊演出モードで、滞在中にスペシャル魚群が出現すれば大当り確定となる。


スペックは、大当り確率1/315.1、全ての大当り後に100回転のSTへ突入する、ミドルSTタイプ。

潜伏確変や小当りは一切存在しない。

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・16R大当り
[7]図柄揃いで突入する大当り。

・4or16R大当り
[7]以外の図柄揃いで突入する大当り。

・クジラッキーボーナス
[クジラッキーボーナス]図柄停止で突入する、4or8or16Rのランクアップ型ボーナス。

いずれの大当りも、ラウンド終了後は電サポ付きST100回転の「スーパーアクアチャンス」へ突入する。